




残り1話…スタッフさん達(,,゚Д゚) ガンガレ!
さぁ1期最終回を目前に作画がかなりカクカクしてきました(ノ∀`)・∵.グハッ これぐらいまだ余裕ですがヤシガニ事件が頭を過ぎりますwいっそ戦闘以外はハーメルンのバイオリン弾きみたいにしても良いかもしれなかったですね。
以下ネタバレです。

零を助ける為には閑の血を飲まないと…(´・ω・`)
親の仇である閑の血を飲まないと生きていく事ができないなんて…残酷な話ですよね。零は閑を討った後は自分も死ぬつもりでいたようで、閑の血を飲むことを拒否。
優姫は結局血を吸われそうだったけど吸われないまま、閑は零の血を啜ってしまいます(((( ;゚д゚))))アワワワワ
純血種に血を吸われるとその人間はヴァンパイアと化してしまいます。それでも零と一緒なら良いやと優姫は思っているようで、零に当然生きていてほしいと願います。
しかし閑はここで静かな怒りを見せました。零が優姫に飼い慣らされたことに御立腹な様子。憎しみでも何でも零の中で自分の存在が一番強烈であってほしいみたい。
壱縷は壱縷で閑に対する想いが強すぎて、更には閑に会うまでの周りの態度を見て零に嫉妬。誰も自分をみてくれない、と。しかも閑は自分の血を吸ってくれない…閑の血を吸って健康な身体にはなったけど、ヴァンパイアとして共に生きることは望まれていない…もしくはそうなるなという閑の気持ちもあるんでしょうか。

枢が閑を…((( ;゚Д゚)))エ・・・エエー!!
零の対ヴァンパイア武器に撃たれて怪我を負いますが、純血種ですから死ぬ事はありません。それでも純血種の治癒能力を多少阻む程度の効果はあるようです。そこへ枢がやってきて心臓を…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
これはいかに純血種であっても死んでしまうようで…閑は自分の死を受け入れて静に眠りにつきました。枢と閑の目的は同じで「純血種の運命を狂わせたものを滅ぼす」…一体どんな人物なんでしょうか。
さて、枢が閑の血を吸っていましたがこれは一体どんな意味なんでしょうね。



こっちはヽ(´ー`)ノマターリ
藍堂は枢が何も説明してくれないことを怒っていましたが、これはタイムリーな事に本日発売のLaLaにその答えがありましたねw藍堂達をどう想っているか。駒だとかって発言はありましたが、唯の駒に信頼なんてしませんものねwww
ルカと暁が相変わらず上手くいくはずもなく、ヤキモキさせられてしまいます。皆一条先輩みたいなヴァンパイアばっかりだったら毎日が楽しいんでしょうけど…(´・ω・`)
次回で1期は終了。とりあえずこの変則2クールの法則はいい加減止めてもらえないでしょうかね。ヴァンパイア騎士はすぐに始まるみたいなので(今年の10月放送のようです)まだ良いんですけど、半年、1年待たされたらどんなに1期が面白かったとしても勢いが少し止まってしまうし、何より内容を忘れてしまうんですよね。
ここの所かなりのアニメが変則クールになってるのはスタッフさん達にとってメリットがあるからなんでしょうけど…チョット残念です。