





何やら不穏な空気が(((( ;゚д゚))))アワワワワ
郁の同僚のチョット怪しい砂川。図書館に従事してるくせに本の辛口批評してるみたいですね。どうやらある会に入ってるようですが、その主催者は手塚の兄のようで…更に兄から手塚にメールが。。。
一方柴崎の所に強引な感じの男が現れて、柴崎に頻繁に会いに来てるのですが…喫茶店で柴崎&男、郁&手塚以外の男の客が不審でしたよね。
柴崎を女性として慕ってる…って訳じゃなさそうです。それでも相手の策に嵌って思わず揺れてしまう柴崎。柴崎もやはり女なんですね(´∀`*)ウフフ
以下ネタバレです。


昔はお兄ちゃん子(*´д`*)ムッハー
思わずそんな所に反応してしまいましたw手塚兄は意見の食い違いから父親と決別。その間、兄のせいで母親が倒れそのまま身罷れてしまいました…お兄ちゃん子から一転して兄に対して嫌悪のようなものを持ってるようですが、それとプラスして現在の兄がやっていることにも嫌悪してるようです。
手塚を引き抜きにきたようですが、当然手塚は断りました、が。色々と手を回してくるようですアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
前回小牧が撃たれた時に良化委員がすぐに引いたのは手塚兄が根回ししたからみたいです。具体的にどんな組織なのか…と興味が湧く前に、砂川みたいなのが沢山いる危険思想集団にしか思えません(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル



百合キタ━━━ー二三ヘ( ゚∀゚)ノ━━━!!!!!
柴崎が郁を好きなのは、その真っ直ぐな所。大人になったらやっぱり色々と事情を考慮して…とか余計な事を考えてしまいがちですが、感情や脊髄の反射で生きてる郁に取ってはそんなの普通のことです(*´艸`)
郁の当たり前の答えを聞いて柴崎はもみ消しの件は聞かなかったことに…と。が、この男は手塚兄の手の者で…焚書の話は本当のことでした。しかもやったのは砂川で査問委員会にかかるようで…それだけならまだしも郁を共犯者だとでっちあげを。
しかし査問委員会としては郁も共犯者だと決め付けて取り調べるでしょうから、かなりキツイ事態が待っていそうです。ましてや砂川の挑発何かもあったらブチ切れて余計に事態が悪化しそうな気がしないでもありません(;^ω^)
頑張って耐えてくれ、郁!!!!