



上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
辺境ブログへ足を運んでくれてありがとう。そしてありがとう(* >ω<)ノ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 郁の両親が不憫すぎる(ノ∀`)・∵.グハッ 柴崎の雰囲気ある悪ノリなナレーションに思わず今回はそんなに大変な話なのかと騙されそうになりましたw明らかに絵が↑こんなんですからギャグですけどねwww 以下ネタバレです。 ![]() ![]() 柴崎、所詮は他人事(*´∀`)クスクス 仕事やりながら茶番に付き合えって言ってるんですから、当然のリアクションですが普通に郁の頼み断る柴崎。そんな柴崎が大好きです(;゚∀゚)=3ハァハァ しかし堂上の命令?で結局柴崎が郁のフォローして回る事に。見返りは忘れずにwww 玄田サンが事情を知らなかったので郁の両親に泊まるよう言ってしまいますw半日程度で済んだはずので苦労が1日プラスされてしまいました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ バレバレのような気もしますが、先日の郁の勇姿が載った雑誌を見せないようにチョロチョロと母の邪魔をして何とか誤魔化せそうでしたが、父親に最近の時事問題が載った本を読みたいと言われ探す事に…。 郁の得意分野は体動かすことで、座学等は多分並以下だと思うんですが、案の定言われた物を探すのに時間がかかり、堂上が出て行くことに。堂上は一発でリクエストに答えて、更に手塚も一発で答えられたようで…。 郁の事を試していたお父さん。そこへ本を盗んで逃げた男が…!!! ![]() ![]() ъ(゚Д゚)グッジョブ!!でも駄目だろwww 犯人を速攻で捕まえた郁。その後には…(((( ;゚д゚))))アワワワワ バレてはいませんでしたが、お母さんがこんな危険な仕事は向いてないと泣いて止めるよう懇願します(´;ω;`)ウッ… 郁がカチンときて帰ろうとすると、意外にもお父さんがお母さんを窘めましたォオー!!(゚д゚屮)屮 お父さんの言葉もありお母さんも今回は諦めて帰る事になりましたが…正直これはどうなんだろうと思ってしまいました。 堂上達もせめて中立の立場でいるべきだったんじゃ…。もし郁が今後何かの事件に巻き込まれて死亡したら堂上達も責められても仕方が無いと思うんですが。まぁお父さんの方は郁が載った記事読んだみたいなので、問題はなくなりましたけど。 その内さりげなくお母さんを説得とかしてくれそうなので、密かにお父さんを応援したい(´∀`*)ウフフ 郁の両親が、郁の職場見学にやって来るお話でした。前回の稲嶺司令官拉致事件は、雑誌で大きく取り上げられました。その記事の中に、郁の姿が写った写真もありました。そんな中、郁は...
図書館戦争 【初回限定生産版】 第一巻
郁の仕事ぶりを見ようと、両親が図書館にやってくる。戦闘職種配属を隠していた郁は、タスクフォースの面々に泣きつく。危険な仕事に断固反対の母、成長を試すような父。田舎への強制送還を阻止できるか、郁!?
今話の一言:
前線で戦ってるのを内緒にしてる郁の両親が視察に来ちゃうお話w
あたしの街、明日の街(2008/06/04)高橋瞳商品詳細を見る
オープ...
小田原攻防戦は、思惑通りメディア良化委員会における、検閲の歴史を書き記した資料を
無事運び出す事に成功した。しかし告別式に参列した稲嶺が、麦秋会というメディア良化法に
賛同する団体に郁と共に連れて行かれた。その後資料の破棄を求めて、麦秋会から連絡が
...
状況05「両親攪乱作戦」
親に内緒で戦いに飛び込んだアホな少女の物語 郁の仕事ぶりを見ようと、両親が図書館
図書館戦争 第5話「両親攪乱作戦」
サブタイトル通り、両親が笠原の仕事を見に来ることになり、危険な仕事をしていることをばれないように、あの手この手で真実を知られるのを妨害する話。
シフトまで変えてもらった笠原だが、一人では対処できずに柴崎に協力してもら?...
親に黙って行動すると、こんな絶体絶命の危機に陥る事もある!!
そんな言葉がまったく当てはまってしまったのが、今回の話でありますね&he...
|