
2008-03-18(Tue)
晃サンの憂鬱(´Д`)ハァ… アリスが飛び級合格でプリマになったのは既に噂として広まっているようです。そんな中、何かブツブツ言いながら悩んでいる晃サン。何やらおかしな単語が飛び出てますね(*´艸`)
以下ネタバレです。



落ち込んでいそうな藍華を慰めに…( ゚д゚)アレ? 後輩に先を越されて、更にはプリマになる以外にも家を継がないといけないということもあり、相当のプレッシャーを感じているだろうと慰めに。藍華の元気は空元気だと晃サンも思っていたようですが…。
燃えている藍華・S・グランチェスタ(`・ω・´) シャキーン 落ち込んでる訳でも、空元気で誤魔化してるわけでもなく、自分も頑張ろう!!!と燃えているようです。晃サンは自分の時と事情が似てたから心配していたようですが、杞憂どころかむしろ晃サンが背中押されたような気持ちに。多分ここで藍華の通り名は決まったんでしょうね。幼い頃と同じまっすぐな視線を見て(´∀`*)ウフフ


良い最終回でした(´;ω;`)ウッ… 本当に3期は後半全部最終回でもおかしくない展開ですねw一瞬灯里の存在を忘れてしまうくらいでした(コラw
このシーンのヒメ社長の格好大好きですw原作でも頻繁にあるけど個人的に凄くツボなポーズwww関節なんてないかのようです( ´艸`)ムププ



楽しい事もあるけれど…。゚(゚´Д`゚)゚。 未だに自分の通り名に慣れていないアリスですが、仕事は順調のようで多忙になってきたようです。前回のような失敗はもうしてないようですが、今度は別の問題が…。
灯里や藍華と会いたいけど、時間が無くて会えません…仕事をしてれば楽しい事もあるけど、やっぱり寂しいみたいです( ;∀;)

ネガティブ思考禁止m9っ`Д´) ビシッ!! ついついネガティブになってもう会えなくなるんじゃ…と落ち込み始めたアリスですが…部屋に戻ったら会いたい張本人たちが勢揃いwしかもバナナ食ってるしwwwどうでも良いけど灯里のバナナ太すぎだろwwwww卑猥だwwwwwwそんな発想を持ってる私はARIAを見てもたまに純粋すぎて直視できないときがあります(ノ∀`)・∵.グハッ

アリス自身が理由( ;∀;) イイハナシダナー 灯里達みたく新作ピザができた!とかそういった理由が何も思い浮かばない…と落ち込むアリスですが、灯里はアリスが会いたいと思ったらそれが理由だよーと恥ずかしいけど当たり前の台詞を言ってくれました(・∀・)イヒ!
社会人になったらやっぱり時間の都合が合わず、学生の頃より遊べる回数は少なくなっちゃいますけど、会いたいって言ったら時間作ってくれる…それが友達ってもんですよね♪とか言いながら友達に淡白だと言われていますがwww
原作では藍華のプリマ合格の話はカットと言うか、藍華がプリマになったのがわかる台詞を言って灯里におめでとうと言われるだけで終わりなんですが、アニメオリジナルで何かやってくれませんかね??
完璧に灯里onlyの話に見えましたけどヽ(゚∀。)ノウェ
いよいよ最終回も間近…単行本も読んで最終回はどうなるか知ってますけど、これまたアニメならではの展開を期待したいところです
ゥ
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今回は、前半は晃さんの悩み、後半はアリスの悩みが描かれました。アリスがプリマに昇格して、藍華がプリマになる日もいよいよ近づきました。そんな中、晃さんは藍華の通り名を考える...
豪華に2話構成です。 AパートはNavigation57 薔薇の名前 Bパートは
ARIA The ORIGINATION「その 変わりゆく日々に・・・」です。
今週のお話しは、Aパートが原作の12巻のNavigation57「薔薇の名前」、BパートがNavigation58「3人娘」ですね。原作の感想はこの辺りです。
ついに原作の最終巻に突入で、寂しい限りです(涙)。
とい...
「乙女姫君・・・わがまま女王・・・さすがの姫っ子・・・禁止姫・・・泣き虫セレナーデ・・・」
藍華の通り名で悩む晃さん。
「さすがの姫...
プリマ昇格試験前の姫屋師弟と藍華と新しい環境にふりまわされ、灯里と藍華に会えない寂しさを感じてしまうアリスのお話。2回連続で灯里が脇に回る面白い展開でした。
前半の主役は姫屋師弟。晃は偶然とはいえ自分と同じような立場になってしまった藍華にどう接していい...
姫屋のサロンで一人思い悩む晃さん。会社のウンディーネたちがアリスの飛び級昇格の噂話をしているのを耳にして、藍華のことが心配になってしまいます。意を決した晃さんはジェラート屋へと藍華を誘い出します。でも話を切り出せないでいる晃さんに藍華は自分から決意を...
サブタイの時点で涙腺崩壊のフラグたってますけど・・・。どんな話になるのかね?【ご予約受付中】08年5月23日発売!DVDARIATheORIGINATIONNavigation.2(初回版)早速感想。後輩がプリマ昇格、先を越された藍華はショックを受けているのでは・・・?自身の経験からか、とて...
後輩のアリスがプリマに飛び級昇格した事で、
周囲からのプレッシャーを突きつけられる形になった藍華。
藍華のプリマになる話もそろそろで...
「オレンジプリンセス!」
杏「ん?呼んだ?」
椋「お姉ちゃんはクレイジーパープルでしょ」
「クレイジーパープル!?超...
第11話 『その 変わりゆく日々に…』
「千和さん」に、
きゅん!きゅん!!
ちょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~、
マジ「千和さん」のC...
晃 「すべては 我が愛しきローゼンクイーンの名の下に」アリス「この仲間なら、で
バリバリ姫にやる気姫はさすがにないw
神の二本立て。
ARIA The ORIGINATION 第11話 「その 変わりゆく日々に・・・」
の感想です。
ARIA The ORIGINATION ORIGINAL SOUND TRACK tre(2008/02/20)TV...
最終回に向けて一気にいろんな事が動いているARIA。今回も一つ大きな山場がありました。にしても、背景が綺麗だったなぁ。本当、しつこく言いますけど、ARIAの作画スタッフさんの素晴らしさは毎回毎回尊敬です。
公式よりあらすじ。
姫屋のサロンで一人思い悩む晃さん。会社のウンディーネたちがアリスの飛び級昇格の噂話をしているのを耳にして、藍華...
ガチャペンじゃ・・・ダメかな?
「わがまま女王」「さすがの姫っ子」「泣き虫セレナーデ」etc.
ライバル会社オレンジぷらねっとから飛び級でプリマになった天才
少女の噂は姫屋にまで届いてるようで。
そのことが晃さんにプレッシャーを与えているようで?...
ARIA 第11話の感想と1コマ漫画ですよ
↑でも帽子屋HeII0はアテナxアリスなので無問題どすぇ
†//続きを読むで感想とWEB拍手...
最終回そして完全終了に向けてスパートですね
ARIA The ORIGINATION Navigation.2
姫屋のサロンで一人思い悩む晃さん。会社のウンディーネたちがアリスの飛び級昇格の噂話をしているのを耳にして、藍華のことが心配になってしまいます。意を決した晃さんはジェラート屋へと藍華を誘い出します。でも話を切り出せな?...
今回は、アリスがプリマに昇格してしばらく経った話。
プリマになってからのアリスは相当忙しいみたいですねぇ。
そして残った藍華と灯里にも昇格試験は近づいているようで、楽しみです。
晃はぶつぶつと何を考えているのかと思いきや、藍華が昇格した時の通り名でし...
【あらすじ】
姫屋のサロンで一人思い悩む晃さん。
会社のウンディーネたちがアリスの飛び級昇格の噂話をしているのを耳にして
藍華の...
いい話だった・゜・(ノД`)・゜・。藍華と晃さんの絆はやっぱりいい。 後半はアリスの話。
「その 変わりゆく日々に・・・」 ARIA The ORIGINATION Navigation.2広橋涼 葉月絵理乃 大原さやか 人間口数が増えた時って、何かを誤魔化そうとしている時だと思います。
藍華とアリス。
ARIA The ORIGINATIONの11話、Aパートは晃と藍華、Bパートはアリスがメインです。いつものプロローグとエピローグの灯里とアイのメールはありませんでした。