
2008-02-03(Sun)


ポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン… 何だこいつは。つかテレビで死ねば良いはいくらなんでもバッシングされそうなもんですけど…。
とりあえずフミカの生前がミカワキラメキだと思っていたら、文歌の父親がキラメキでした。世の中には醜いモノと美しいモノの二つしかないとかが彼の意見みたいです(*´艸`)
以下ネタバレです。
チアキ再びワーイε=ヾ(*・∀・)/ これはチアキが出張という形になっているんでしょうかね?二人とも配達先は同じで猫のシュレディンガーへシゴフミを。老夫婦が飼っていた猫のようで、ほぼ二人同時に息を引き取って二人ともシュレディンガーに手紙を送りたかったようです…(´;ω;`)ウゥゥ

要が動き始める(`・ω・´) まずは文歌に会う為に、中学のクラスメイトに連絡を取って文歌がどこにいるのか聞き出そうとする。後でフミカがチアキにポツリと言ってましたが、一人だけ置いていかれるのはとても残酷だ…という台詞からキラメキが自殺したのではと思ったのですが、意識がぼんやりした状態でチアキを見て「ふみちゃん…」と呟いていたので、もしかしたら文歌の魂が抜けてフミカになったのではなく、飼っていたペットが化けたとかそんなんですかね。
序盤から謎がわかりそうでわからないってのは気になりますね。早く事件の真相とフミカの正体を知りたいです(>ω<)



泥棒× 正当防衛○ シュレディンガーを捕獲すべく、マタタビを(σ・Д・)σゲッツ!!しようとするチアキとフミカ。姿を消してマタタビを永遠に借りようとするチアキをフミカはカナカを凶器にして止めますw
そこへタイミングよく寄生虫登場w挑発しまくって帽子をはたかれたフミカは正当防衛という名のフルヌッコにしてやんよとカナカで殴打wwwチンピラ思わず正座で謝罪して財布を献上(*´艸`)


⊂⌒~⊃*。Д。)-зゴロニャーン マタタビ効果で猫が沢山集まってきて酔っ払ってごろごろ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ が、フミカは猫が苦手らしく固まったり、カナカで猫を追い払おうとしたり珍しい表情が拝めましたw
私は猫大好きなのでフミカの気持ちはわかりませんwwwあんなに猫が集まってきてごろごろしだしたら自分も一緒に⊂⌒~⊃。Д。)⊃しますよwwwwww
間接(*´3`)kiss 何の前触れも無くいきなり百合キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!これは予想外だったので思わず( ゚Д゚)ウヒョーと叫んでしまいましたw
前回は雰囲気はエロいと言えばエロかったのですが、期待しまくっていたぶん肩透かしを喰らってしまいましが…_| ̄|○
百合って雰囲気がこう…ドロドロって言うか背徳的な雰囲気があるのが多いですけど、こういうのも何だか新鮮で(・∀・)イイ!!
(*゚ω゚);';,*'.+つるぺた言ったw フミカのキャラが読めないwまさかこんな台詞を言うとは思ってなかったwww成長する自分は5年後にはナイスバディになっていると断言…いや、多分5年くらいじゃあまり成長してなさそうですがwww


物語の中心人物達о(・ω・´о) フミカがシュレディンガーを追いかけてきた先に、ミカワ文歌の病室が。更に要も友達に聞いてここまでやってきました。要、文歌に振られてたんですね…(´・ω・`)
やっぱりフミカ=文歌ではないんですかね。姿形は生前のままで成長も止まるはずだから、フミカの元となった人(動物?)は生きてるとは思ったんですけど、もしかしたら例外ってオチかもしれないし。
髪の色と瞳の色はフミカって完璧キラメキと同じですよね?でも文歌は髪の色違うし(いや、染めてるんだろうけど)目は…開いてたっけ?けど要が告白した時に金色の目は見えなかったような…??
突っ込むべき?(性的な意味でw 下品でさーせんwけどこれは言わないと駄目な気がしてwww要と会うのはフミカも避けたいようで、背中に乗って目隠しとなかなか変わったプレイをしてました(;゚∀゚)=3ハァハァ(違w
何とかばれるまえに逃げて大丈夫でしたが、やっぱり文歌と関係してるから逃げるんですよね。
そして要が文歌の病室の前に辿りついた時、父親が…どうやら事件があった3年前からずっと眠りっぱなしのようです。一体何があったんでしょうか…。
( ;∀;) イイハナシダナー 動物モノは駄目だ…本気で泣いてしまった(´;ω;`)ブワッ おじいちゃんもおばあちゃんも、シゴフミ中には家の鍵が入っていました。開けるとシュレディンガーはいつも自分のが寝ていたベッドへ…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
どうして2時間もかかる場所にいたのかわからないけど、帰りたかったんですね…。1日しか時間は残ってませんが、無事に帰れてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
けど生き死に関わってはいけないフミカ達ですから、シュレディンガーが逃げようとしなければ何もできないんですよね…。犬は人に、猫は家につくと言いますから…けどやっぱり御主人様も大事だと思うんですよね。シゴフミ送ってくるぐらいの御主人様なら可愛がってもらったでしょうし…生きてほしいですね。
次回は犬が映ってましたが、動物虐待とかじゃないですよね…?動物虐待の話だったら最後まで見られる自信はありません…
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今回は猫にシゴフミですよー!
シゴフミ 一通目シュレディンガーという名のネコに贈られたシゴフミを配達することになるフミカ。ネコを袋小路に追い詰め、もう少しで捕まえられる・・・というところに、別地区担当のシゴフミ配達人・チアキが駆けてくる。そのせいで惜しくもネコを逃してしまったフミカ...
シゴフミ。面白いんだけど、ちょっと派手すぎるのかな・・??とか思った前回までの流れ。今回はどうだろうか・・・。シゴフミ一通目(初回仕様)(DVD)◆20%OFF!早速感想。今回のシゴフミのあて先は猫。同じあて先のシゴフミを預かったチアキと共に猫を追うのだが・・・...
鬱展開だった時とのギャップがすごかった5話。こういう話もあるんだ…方向転換でないことを祈りたい。猫にシゴフミを届ける話でした。思いを伝えたい相手は人間でなくてもよいわけですね。美川キラメキ登場。こいつがフミカの父親?勘弁してくれ… フミカと千
DVD シゴフミ 一通目《予約商品03月発売》醜いやつは死ねばいいんじゃない?(はぁと)…と言っていた美川キラメキ(すごい芸名)は実...
=== 今回のシゴフミの宛名はネコw ==='''確かラノベ版ではネコが差出人というパターンがあったな~'''{{{野生ネコ相手にシゴフミを届けるのに四苦八苦のフミカ}}}ちゃっかりますみんヴぉいすの新キャラまで参戦してるが、これが通例パターン
シゴフミ 第05話 『タダイマ』 文伽:植田佳奈 カナカ:松岡由貴 野島要:寺島拓篤 野島辰巳:野島昭生 チアキ...
フミカが可愛すぎるぜよ(*´д`*)ぶっきらぼうなだけで、ちゃんと表情は作れるんだね。たまにあるから面白いんだろうな^^チアキはフ...
さて今回はどちらかというとフミカにスポットが当たったようなかんじですねチアキとのやりとりや弱点などがわかってキャラとして立ったように感じますしかししょっぱなからキラメキさんが出てきてビビったこいつがフミカの父親なんですね名前からしておいおいおいおいって..
シゴフミ『タダイマ』感想フミカとチアキはシュレディンガーという猫に対しての死後文を配達中いつもは言葉が通じる人間が相手なのだが、...
シゴフミ
猫。
シュレディンガーという名のネコに贈られたシゴフミを配達することになるフミカ。ネコを袋小路に追い詰め、もう少しで捕まえられる・・・...
シゴフミ・5話『タダイマ』のレビューです。゚(゚ノ∀`゚)゚。昨日は書く時間がなかったので1日遅れとなってしまいましたが;;今回のお...
美しさを至上とする残酷な詩人 美川キラメキ。気障な言動…こいつが今回地獄流しにあうんですね?(違)猫を追いまわすチアキに会ったフ...
美川キラメキって、フミカの父親だったのか。世界は美しい物と醜い物に分けられると
今回はほのぼのと良いお話でした。(シュレディンガーのエピソードの方ね)こう言うのは好きです。あらすじは公式HPから。シュレディンガーという名のネコに贈られたシゴフミを配達することになるフミカ。ネコを袋小路に追い詰め、もう少しで捕まえられる・・・というところ..
シゴフミ お勧め度:ややお勧め [ファンタジー] チバテレビ : 01/05 25:35~ テレビ神奈川 : 01/05 26:30~ テレ玉 : 01/07 26:00~ 東京MXテレビ : 01/08 26:00~ サンテレビ : 01/08 26:10~ KBS京都 : 01/08 25:30~ 三重...
第5話「タダイマ」シュレディンガーという名のネコがいる。そのネコに贈られたシゴフミを配達することになるフミカ。ネコを捕らえようと...
シゴフミ 第5話「タダイマ」 <あらすじ>フミカが届けることになった一通のシゴフミ。チアキが届けることになった一通のシゴフミ。...
♪ね~こはフミカで丸くなる~このアニメはいつの間に萌えアニメになったのでしょうか(笑)ではシゴフミ感想です。シゴフミ 一通目(2008...
シゴフミ 第5話「タダイマ」猫のエピソードは単独で考えれば「イイ話」だったかもですが、今迄のシナリオ(特に1~3話)の「重さ」を鑑みると...
シゴフミの第5話を見ました。第5話 タダイマ「僕は美しいものが好きなんだ。美しさこそが至上の価値だと思う」美しく残酷な詩人、美川キラメキはTVで対談を行っていた。「世界は二つに分けられると思うんだ、美しいものと醜いもの」「困ったな、僕は醜い方に入ってしまう..
JUGEMテーマ:漫画/アニメ シゴフミのお届け先は人だけとは限らない。 時には動物もOKです。 ということで、今回はシュレディンガーという名のネコに贈られたシゴフミを配達することになったフミカ。 しかし、問題が・・・のはフミカは猫が苦手であった。そして今回の依
「タダイマ」「只今帰りました」の略語であるとして、やはり、報告義務を求められた上で普及した、挨拶言葉なんだろうか?それに対して「...
ネタバレ感想です。途中、魔法アニメでも観てるのかと錯覚しました。 各エピソードに配達人自身の事情を連動させた作りが自然体で良いなーと思いながら観てます。 美川キラメキ、前回の予告の時点で福音局の偉いさんかと思ってました。 いかにも「我、麗しい」みたいな
あの日、千川大輝のシゴフミを届けに来た少女。 あれはきっと美川だった――。 中学の時クラスメイトだった、事件以来姿を消したままの美川。 級友以上の想いを抱いていた野島要は、懸命に行方を捜そうとする。 そして――。☆シゴフミ 公式サイ....
今回は、フミカが猫を苦手だったと分かるお話でした。チアキは今回も登場、このままレギュラー化だったら嬉しい限り。それにしても、まさかフミカが猫ダメだっただなんて思わなかったですよ(笑)。冒頭はいきなり誰かと思えば美川キラメキなる人物。これがフミカ....
第5話 「タダイマ」 いゃぁぁぁ~びっくりです!急に作品の方向性が変わってしまったかと・・・、さらに、「フミカ」にいたっては、キ...
今回のアバンは、フミカの父親・美川キラメキから。作家だったそうですが、美しいものに至上の価値があると思っていたようです。そして、醜いものは死を選べという過激な考えの持ち主...
シゴフミ第五話「タダイマ」好き嫌いのあるフミカ。あら意外。
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます