
2008-01-29(Tue)
お美しい…(*´д`*)ムッハー 作画綺麗過ぎて最終回かとオモタwこのアリシアさんはもう本当に気合入りすぎです…!!!次回は作画普通に戻るみたいですけど、とりあえず今回アリス達が全く出てこなかったのは残念だ…_| ̄|○ il||li
以下ネタバレです。

綺麗も可愛いも(*´艸`) 灯里今回ほとんどこの顔でしたねw多分ゴンドラ漕いでる時と、良い台詞を言った時くらいしか普通の顔になってなかったかとw他の人達は睫毛バシバシで綺麗に描かれていたのに、ヒロインは一人デフォ絵www
プリマの試験に落ちました…_| ̄|○ il||li トラゲットでチームになったうちの一人、杏。どうやら最近プリマの試験に落ちたらしいです。プリマへの道は厳しい…更に担当の先輩が凄く厳しいらしく全否定されるらしい。。。
改善点があってもそれを自分で気付くまで言わない先輩なのか、単にいじわるで言ってるのか…そんなプリマいるんでしょうかね。何かARIAの世界にそんな人はいないと思ってしまうのは、この作品の雰囲気のなせる業w
けど次回の話、ARIAの世界にもこういう人いるんだね…って話なんですけどねwww




目の保養'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ 真面目な話をそっちのけで綺麗なおにゃのこ達に目を奪われてましたwこんなに綺麗な作画を見せられたらデフォ絵も随分と引き立ちますよね。個人的に右上のトラゲット大好きな女の子が大好きですv
ウンディーネにもプリマになるのが夢の終着駅ではなく、別の終着駅があることを示唆してくれた子。まぁそれでも灯里はプリマになるんでしょうけどね。
灯里の腕前は相当なモノらしく、足を引っ張るかと思っていたらむしろ助かったとお礼を言われたくらい。灯里がアリシアに試験の事を何も言われないって言ってましたが、実力はもうかなり上なんじゃ…。灯里がプリマになったら最終回になるんでしょうけどね…。゚(゚´Д`゚)゚。

ウンディーネの苦悩(´Д`)ハァ… やっぱり多くの子がプリマを目指すわけですが、全員なれるわけじゃありません。中にはトラゲットに誇りを持ってプリマになるなんて他人事な子もいますけど。
今からじゃ遅いんじゃ…と心配する挫折していた眼鏡ちゃん。灯里の前向きな言葉に励まされ、皆で頑張ろう!!と青春な終わり方でしたw
さてニコ動でARIA関係のモノを見ていたら衝撃的なモノを見つけてしまいました…。まぁ原作読んでる人はもう御存知でしょうけど…(´;ω;`)ウゥゥ
気になる人はコミックブレード買うか3月10日発売の単行本買うか、もしくはニコ動探してみるかしてみてください。一足先に最終回の実感が持てます…ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ARIA The ORIGINATION 「その 明日を目指すものたちは・・・」です。今週のお話しは、原作の10巻のNavigation 48「トラゲット」ですね。原作の感想はこの辺りです。先週の予告編から、非常にいい出来のような感じがしていたので楽しみにしていました。という...
自分がアリアカンパニーのお役に立っているのか疑問を感じてしまった灯里。そんな灯里に、藍華やアリスは容赦ない励まし(?)をしてくれます。(^^;悩んでいる灯里に気がついたアリシア...
ARIA(11) (BLADE COMICS)毎日忙しく仕事に追われるアリシアの役に立ちたいと訴える灯里は、アリシアの勧めでトラゲットの仕事をすることになった。プリマを目指すウンディーネ達と、一緒に過ごすうちに次第に灯里はその道の大変さを知ることとなる・・・。
ARIA(11) (BLADE COMICS)毎日忙しく仕事に追われるアリシアの役に立ちたいと訴える灯里は、アリシアの勧めでトラゲットの仕事をすることになった。プリマを目指すウンディーネ達と、一緒に過ごすうちに次第に灯里はその道の大変さを知ることとなる・・・。
闇アトラ「不合格にしたアイツ、何時か〆てやる…」ARIA The ORIGINATION第4話「その 明日を目指すものたちは…」【感想…?】アリシアの勧め...
ARIA The ORIGINATION第4話、「その 明日を目指すものたちは…」。コミック版は未読です。予約がいっぱいで毎日多忙なアリシアさん。もっと役...
プリマ試験の厳しさと変える力3話は結局書かなくて申し訳ないです、今回からまた書いていきますね。ではARIA感想です。ARIA The OVA ~A...
ARIA The ORIGINATION お勧め度:お勧め [ほのぼの系] テレビ東京 : 01/07 26:00~(初・26:30~) テレビ愛知 : 01/07 26:35~ テレビ大阪 : 01/09 26:25~ AT-X : 01/10 10:30~ 原作 : 天野こずえ(『月刊コミックブレイド』連載中....
メッセージ色を強めてまいりました。ARIA The ORIGINATION 第4話 「その 明日を目指すものたちは・・・」 の感想です。金の波 千の波(20...
今回は灯里が珍しく自分の未熟さにちょっと落ち込むお話。でも、そこを長々と描写しないでお話を進めてくれるので、もどかしい思いをせずに済みます。相変わらずお話の流れがスムーズでいいなぁ。
アリシアの仕事のスケジュールは1月に1回休みがあるかないかの大忙し。灯里は、自分が役に立てているか不安になって・・・。灯里はトラ...
さて、ARIAで一週間自分の心に溜まったものをすっきり洗い流すとしますか・・・。ARIATheOVA~ARIETTA~(DVD)◆20%OFF!早速感想。シングルでもトラゲットなら営業ができる。アリシアさんの役に立ちたいと言う灯里は早速参加するが・・・。ってな感じで早くもやってきまし..
=== なんという神回w ==='''予約が隙間無く埋まり大変忙しいアリシアさん'''そんな状況を見かねたアカリはもっとお手伝いがしたいと申し出るという事で船渡しのお仕事をすることになったアカリ{{{ってAIRAカンパニーを離れたら逆にアリシア
今週もよかったあ~。ウンディーネの仕事にもいろいろな選択肢があるんですね。灯里のトラゲット初体験を描いたお話でした。同じシングルでもキャリアの差は結構あるようで、灯里はまだ経験の浅いシングル。藍華とアリス以外のウンディーネ達との交流も新鮮でした。ゲスト
たくさんの予約のお客様を一人で案内してるので休みもほとんどなく忙しいアリシアさん。灯里もなんとか役に立ちたいと思うが、シングルなた...
作画にめっちゃ気合はいってましたね!!綺麗過ぎて何度も巻き戻しちゃったくらい(笑) 本編もかなり励まされる内容でした。やっぱりARIAは最高ですね。
おっ!作画が神がかってないかい? 仕事がギッシリ詰まってるアリシアさんの予定を見て、半人前で やれることが少ないけど、もっとアリシアさんの役に立ちたい、 会社のために貢献したいとボヤく灯里。 じゃあ、トラゲットでもやってみましょうか? ア....
今回は"Traghetto"のお話。
原作にあるNavigation48「トラゲット」のお話。 もっとアリシアさんのお
ARIA The ORIGINATION
第4話「その 明日を目指すものたちは…」
月に一度程度しか休みのないアリシア。そんな彼女を見て、灯里はもっと...
杏「他人を変えることは出来なくても自分を変えることは出来るもん」 杏は強いですね
灯里ちゃんはアリシアさんのお手伝いをもっとしたいそうですが
アリシアさんはもう十分ということで・・
合同練習がなしになったこと...
チャレンジしたいと思った時が真っ白なスタートです――。大忙しで休みも満足にとれないアリシアさん。もっと役に立ちたいという灯里に、...
第4話です
「その 明日を目指すものたちは…」 ARIA(10) (BLADE COMICS)天野 こずえ マッグガーデン 2007-03-30売り上げランキング : おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 今日もアリアカンパニーは大盛況。 ほとんど休み無しで働くアリシアさんを見た灯里は、自分がもっ
『ARIA The ORIGINATION』の第4話です。今回の見どころは初登場の片手袋三名、あゆみ、アトラ、杏。この三名、「あ」から始まる正規待遇を受けているキャラクターなだけあって、なかなか味のある人物たちです。三者三様の魅
博士「千葉の虎刈りwww」助手「めがっさ古い台詞禁止!!」
ARIA The ORIGINATIONの4話は、灯里がトラゲットの仕事に初挑戦です。
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます