fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
ARIA The ORIGINATION 3話 『その こめられた想いは 』

おバカなとこもヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!

 むしろこれもチャームポイントですよねw天井に突いてる換気用のプロペラをずっと見ていて目が回ったらしいです(*´艸`) 灯里達よりもついついアリア社長やヒメ社長、まぁくんに注目してしまいますw


以下ネタバレです。

恥ずかしいセリフ禁止!!

 やっとこの台詞が聞けましたwアリスの声にはまだ違和感がありますが、やっぱり癒される(*´д`*) バンブーブレードのタマちゃんの声を聞いてるから違和感があるのか、それともプリマになるには声が小さいという指摘をずっと受けていたから意識して大きくしたから違和感があるのか…1期2期だともっと声質違うように聞こえるんですよね。タマちゃん声はたま~にあるくらいで。
 
 さて相変わらず記事にしづらい内容でwとりあえず良い話だったねと言うしかありません。久々に店長出てきました。1期の時の首笑いが忘れられません(*´艸`)
 パティシエのお兄さんがいきなりフラグ立てるから驚いたwこれは暁が登場する前触れでは…!!と思ったら全然違いましたがヽ(゚∀。)ノウェ


 アニメの感想とは違いますが、今日ARIAの9巻届いたのですが、最後に収録されてるグランマとアリア社長の出会いの話でボロ泣きしました(´;ω;`)ウッ…社長がまだ細かった時、何を、誰を待っているのかはわかりませんが、現在のARIAカンパニーがある場所にずっといました。
 雨が降ってる時もずっといるシーンを見て涙腺崩壊。これ見てからアニメ見たら、アリア社長見ただけで泣けてきました。
 原作もう最終回間近ですが、アリア社長が何を待っていたのかわかるのかな…。単行本は12巻で終わりで3月10日に発売するみたいですが、アニメもそれにあわせて1クールの3月いっぱいで終了っぽいですね。
 ARIAの続編とか番外編やってくれると嬉しいのですが…(ノД`)シクシク



次回はトラゲットの話(`・ω・´)

 他のウンディーネの話が出るのは結構珍しいですよね。灯里と同じくプリマを目指してる人、立ち止まってしまった人…そしてウンディーネとして別の道を選んだ人の話ですねw





 
Secret
(非公開コメント受付中)


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今回は、人を笑顔にするお仕事のお話でした。ネオ・ヴェネツィアでは初夏のような暖かい日が続き、街のあちこちではマンホームから移築された建物の補修工事が行われています。そんな...
ARIA(11) (BLADE COMICS)ネオ・ヴェネツィアでは、今日も街のあちこちで建物の修復が行なわれています。そんな建物の話題で盛り上がった灯里たちが、カフェ・フロリアンへお茶をしに行く途中、広場の露店できれいなガラス瓶に入ったチョコレートを売っている青年に出会い...
博士「儂もパシティエになって    ょぅι゛ょ達に大人気!!」助手「超犯罪発言禁止!!!」
アリス「精神年齢が『でっかい』お子ちゃまですからっ」ARIA The ORIGINATION 第3話「その こめられた想いを…」『ネオ・ヴェネツィアでは、今...
アリス「精神年齢が『でっかい』お子ちゃまですからっ」ARIA The ORIGINATION 第3話「その こめられた想いを…」『ネオ・ヴェネツィアでは、今...
素敵な当たり前がまた一つ
ARIA(11) (BLADE COMICS)天野こずえ価格正直、置いてけぼり…次の12巻で完結のARIAですが……ちょっとラストを急ぎすぎてませんか?10巻まではARIAらしくて好きでしたが、11巻に入った辺りから終わらせよう、終わらせようとしてる感じがいなめません。リアルアリア社長がなく
 なんと、店長と友達だが中には一度も入ったことがないというオチ。なるほど、そういうこともありますよね。ARIA(11) (BLADE COMICS)(2007/10/03...
ARIA The ORIGINATION  お勧め度:お勧め  [ほのぼの系]  テレビ東京 : 01/07 26:00~(初・26:30~)  テレビ愛知 : 01/07 26:35~  テレビ大阪 : 01/09 26:25~  AT-X : 01/10 10:30~  原作 : 天野こずえ(『月刊コミックブレイド』連載中....
ARIA The ORIGINATION『そのこめられた 想いは・・・・』感想ネオ・ヴェネツィアでは今日も街のあちこちで建物の修復が行なわれています。そんな建...
ARIA The ORIGINATION『そのこめられた 想いは・・・・』感想ネオ・ヴェネツィアでは今日も街のあちこちで建物の修復が行なわれています。そんな建...
ARIA The ORIGINATION『そのこめられた 想いは・・・・』感想ネオ・ヴェネツィアでは今日も街のあちこちで建物の修復が行なわれています。そんな建...
あなたはどんな時に笑顔になりますか?
「恥ずかしいセリフ禁止!」キタ━━━(*´∀`*)━━━!!!
まったり感動、そして色々と心に残るアニメ。そして何より視聴中の居眠り注意アニメ。このシリーズ、一体自分は何回途中から見直しているんだろうか・・・??ARIA The NATURAL ボーカルソング・コレクション早速感想。建物の改修工事。そんな新聞記事を読んでいるアリ..
まったり癒しアニメの第5話~
'''サンマルコ広場で人だかりが出来ているので覗くとチョコの売店が…'''チョコを買った子供が転んで容器のガラスが飛散!{{{そんなアクシデントのなか「チョコさんがかわいそう…」とポツリ呟くアカリ}}}このアカリ電波台詞が意外な展開をよ
ARIA The ORIGINATION 第3話「その こめられた想いは…」 ―――大切なのは心―――その物に込められた、伝えたい想い<感想>...
まったりゆったりなネオべネッチアの街は、補修工事がされているところが多かったりします。 マンホームからそのまま移築された建設物の中には灯里がよく知ってる場所が…
別れが訪れても想いは遺り続ける↑クリックで拡大&通常画質です藍華さんと本編に石塚運昇さんが出てたからOOより...
和む…これほど気持ちが穏やかになれるアニメはそうそうないと思います。今回もたっぷり癒されました。アリア社長たまらん。「にゃんにゃんぷうパーフェクト」のガイドブック発売に大喜びのアリア社長。新聞もきちんと目を通してさすが社長さんです。3大妖精の出番はアリ
「恥ずかしいセリフ禁止ッ!」やっと出た。やっと出たよこのセリフが!3期で初めて言ってくれました^^やはり藍華がコレを言ってこそA...
今回は素敵パティシエさんの登場です。こめられた想いの伝達。引き継がれていく想い。これぞまさにARIAワールド。気がついたら自然...
 夏が近づいてきたネオヴェネツィア。街では建物の改修工事がそこかしこで行われてい
~アニメ ARIA The ORIGINATION 第3話 『その こめられた想いは…』 について~【 懐かしき春の香り ~春に先駆けて~ 】◇灯里とアイのメールで...
にゃんにゃんぷうパーフェクトガイドブックってのが激しく気になるが、それよりアリスの顔がデッカイでつ。 マンホームからそのまんま建築物をネオベネツィアに持ってきた ってことで、どんな方法だよと突っ込みたくなりますが、街中改修 工事真っ只中。...
ARIA The ORIGINATION 「その こめられた想いは・・・」です。う~ん、この話も記憶にないなぁ。原作にないオリジナルでしょうか。でも、過去にコミックスになる前の話をアニメにするという暴挙をやったARIAだからなぁ。ということで、今期は絵が安定していて...
灯里「あたりまえ。言葉にするとなんて事無いのに、すごく重みを感じます」 どんなに
恥ずかしいセリフ禁止解禁!\(^O^)/第3話を観賞しました~^^
今回は、パティシエのアンリと会う話。灯里がカフェ・フロリアンの店内に入ったことが無いとは驚きました(笑)。店長とも顔なじみなのに、いつも外でばかりだったんですねぇ。アリア社長のにゃんにゃんぷうな踊りは久々(笑)。でも新聞を色々しっかり読み込んで....
「その こめられた想いは…」 金の波 千の波新居昭乃 保刈久明 JVCエンタテインメント 2008-01-23売り上げランキング : 115Amazonで詳しく見る by G-Tools サンマルコ広場で灯里達が出会ったパティシエの青年。 彼は灯里の何気ない言葉に何か感じるものがあったみたいで
当たり前の世界、ここにアリアがあるのも自分の中では当たり前この世界経済の混乱も当たり前?・・・であってほしくない
第3話です
当たり前。
3話からですがARIA The ORIGINATIONを書かせていただきます。今回はパティシエ・アンリのお話…でしょうか。
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます