
2008-01-06(Sun)
フミカ…'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ 羽根の生えてる女の子ってだけで見る価値はあると思い見てみたら…これは凄く好き!!話としては死んだ人間から生きている人間に手紙を送るという話で、まぁ死んでるか生きてるかの違いはありますがテガミバチみたいな感じですね。
以下ネタバレです。

ギャグっぽい(*´艸`) 手紙の出方がドラ○もんの秘密道具みたいで噴いたw何てファンシーなバックwww
翔太の動きがどっから見ても三橋ですwハキハキ喋ってる時はそうでもないけど、告白するのに詰まってる時とかメッチャ三橋を連想します(*´艸`)
エロイ(;゚∀゚)=3ハァハァ じゃなくて…これが手紙になる手前の出来事ですかね?死者の肉体ってのも変ですが、身体に文字が浮かんでそれを便箋に移動させて出来上がり♪みたいなw
それともフミカならではの出来事だったんでしょうか??カナカも全然気づいてなかったような気もしますし。

。゚(゚´Д`゚)゚。ソンナー まぁ明日奈の父親が40代で無職って聞いた時点で、飲んだくれのろくでなし=犯人は身内じゃないだろうかとは思いましたが、まさか明日奈が犯人だったとは…(´;ω;`)ウッ…
って、他の人の感想読んでのんだくれも外れてはないでしょうが、妙に小奇麗なベッドと撮影目的な感じの部屋…あそこで身体を使って稼がされていたみたいですね…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
せっかく翔太が告白きちんとできたのに、こんな展開になるなんて…。明日奈に刺されて出血してましたが、何となく心臓一突きっぽいですよねアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
そして明日奈は事件の真相を知るもう一人の少女…フミカにまで手にかけようと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そんな気になる所で今回は終了。フミカは人間じゃないでしょうけど、怪我をするのかどうなのか気になりますね。翔太も死なないと良いんですけど…。
最初杖自重wって思ってましたけど、カナカいないと話が進まないですねw玉砕とか言いたい放題です(*´艸`)
http://www.shigofumi.com/top.html
公式サイトには出てませんでしたが、原画スタッフの中にうるし原さんハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!他のスタッフも有名な人ばかり…これは視聴決定です!!!
FC2のスレッドテーマにシゴフミなかったので追加しようとしたら2つまでしか追加できないみたいですね。前に立てたスレッドテーマを消してシゴフミ立てて見ました(ノ´∀`*)エヘ
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
観る前は「しにがみのバラッド」みたいなのになるのかぁと思ったけども杞憂だった。まぁそれは多分避けるだろうとは思ってたけどね。「しに...
シゴフミ テレビアニメ公式サイト最近、購入した、東芝のDVDレコーダーだけ、何故だかチバテレビが受信可能だったため、本作の視聴ができました。まあ、受信可能といっても、とても録画できるとかのレベルではなく、明るいばめんなら何とかと言う感じで、暗いシーンの...
原作を先に読んでしまおうかと思ったくらい期待していたアニメ。死後の世界から手紙を届ける死後文、興味深く面白そうな設定だったので。まぁ結局読まなかったわけですが・・・理由は特になしで、気が向かなかったという事でw 他にも読みたいのがあったのでねぇ。...
小説がアニメ化した物ですが、死んだ人から手紙が届くと言う設定がおもしろそうなのでTVK5本連続アニメのついでに見ていたんですが・・...
2008年冬新規アニメ第5弾。原作は未読。「死後の世界から届く手紙・・・死んだ人間が残した最後のメッセージ。それが、シゴフミ」なるほ...
シゴフミ
迷わず、Nice Boat!!
コクハク 死んだ人からの手紙が届くという噂話がある。ビルの下に見えるのは事件現場の後。そのビルの上には謎の少女と喋る杖。 視点は高校生、町屋翔太と綾瀬明日奈に移ります。翔太は字が下手でロケットを製作している少年。明日奈は生徒会長をし...
第1話「コクハク」感想。スタッフ的に私が期待していた作品です。
三橋くんがハキハキ喋ってるw ↓ ↓
死後、死者から届けられる手紙・シゴフミ。それを届けるのがフミカと杖のカナカの役
「死ななければ言えない事もある・・・」これはまた・・・良作の匂いがプンプンするぜ!シゴフミ―Stories of Last Letter (電撃文庫)posted with am...
冬の新番では期待の1本だったが1話を見る限りでは今ひとつ…地獄少女とはまた一味違う感じの作品。シゴフミを読んだ人がどう動くかが話のポイントのようですが…ラストがあのような展開になるとは予想していなかった。公式HPでは翔太メインキャラのようなんですがあっさり
シゴフミを観賞~☆彡1話『コクハク』のレビューです^^この作品は電撃文庫の小説(ラノベですね)が原作とのコト。一話の雰囲気とか結構...
2008年1月期新番第7弾!電撃文庫から小説が出てるんだっけ。後は公式HPをさらっと見た程度かな。植田さんと松岡さんがメインということ...
'''原作全巻既読という私にしては非常に珍しい作品w(というか初かも…'''まずびっくらこいたのがフミカに羽が生えてるし~www{{{ちょっと死神っぽい雰囲気ばりばり出しすぎじゃないの?(原作そんなでもないんだけどwww}}}話としては
原作は未読。スタッフが凄いので期待しているアニメです。あんな終わり方をするとは思いませんでしたけど。それでは感想まいります。
シゴフミ『コクハク』感想紺色の服にマント、方には郵便配達夫の持つようなバッグをかける少女文枷持主とは正反対でお喋り陽気な杖である...
シゴフミ『コクハク』感想紺色の服にマント、方には郵便配達夫の持つようなバッグをかける少女文枷持主とは正反対でお喋り陽気な杖である...
シゴフミ『コクハク』感想紺色の服にマント、方には郵便配達夫の持つようなバッグをかける少女文枷持主とは正反対でお喋り陽気な杖である...
新番組その5死後文
一番楽しみにしていたアニメです。アニメ版公式HPはこちら。これって“良い話”なアニメじゃなかったんだ。見る前までは『死神のバラッド』(マンガしか読んでませんが)みたいな感じかなぁと思ってたんだけど、そう言うんでも無い。イヤ、好きなんだ、大好きなんだ、こう言..
「生きている人間はすぐ嘘をつく。弱い、怖い、醜い。死んでいる人間のほうがよっぽど・・・」なんだこれ!面白いじゃんか!!原作よりも...
フミカ死後の世界から届く手紙だ。だから、シゴフミ…。死んだ人間が最後に残したメッセージ。それが…シゴフミ…。監督佐...
とりあえずスタッフが豪華なので見たアニメです雰囲気的に地獄少女+キノの旅な感じでしたね(まぁキャラデザが黒星紅白さんですしね)死後の人間が言い残したことを手紙にかくそれがシゴフミフミカはそんなシゴフミを配達する郵便局の人間みたいですねフミカとカナカの関..
「死んだ人間が最後に残したメッセージ、それがシゴフミ」学校が違うけど、ひょんなことから廃墟ビルで出会った町屋翔太と綾瀬明日奈。...
死んだ人間が最後に残したメッセージ――それがシゴフミ。シゴフミを配達する不思議な少女・文伽(フミカ)。都市伝説の死人からの手紙…...
前評判どおり、大変面白かった。死者からの手紙を届けるフミカという少女・・・。制服らしいが、むっちゃ可愛いんですけど!!っつ~か...
第1話「コクハク」京のとある街、かもめ市の一角にある廃ビルの屋上。そこで町屋翔太はロケットを作っている。それを見守っている少女、綾瀬明日奈。そんな彼女の元に父親が遺体で見つかった知らせが入る。 一緒に警察署へと赴き、翌日いつものように廃ビルの屋上に来た翔太
新番組第5弾。今日のアニメ感想第4弾そろそろしんどくなってくるけど、まぁいっか。見る前の情報を見るとしにがみのバラッドを思い出す設定。本編は・・・??シゴフミ一通目(初回仕様)(DVD)◆20%OFF!早速感想。死んだ人間から生きた人間へ送られる手紙、それがシゴ...
死んだ人からからの手紙「死後文」を届ける少女、フミカと杖のカナカ 翔太は一人でロケットの打ち上げを試みていた そんな翔太を見つめる明日奈。その明日奈の父親が死んだと言うのだ そこへフミカが父親からの手紙を持って現れる あて先は明日奈の恋人へ。その手紙を翔太は
死んだ人から手紙が届く。
シゴフミ 2―Stories of Last Letter (2) (電撃文庫 あ 17-6)東京のとある街・かもめ市の一角にある廃ビルの屋上で、町屋翔太はロケットを作っている。それを見守りながらおしゃべりをしている少女、綾瀬明日奈の元に父親が遺体で見つかった知らせが入る。 一緒に警察署....
シゴフミ お勧め度:ややお勧め [ファンタジー] チバテレビ : 01/05 25:35~ テレ玉 : 01/07 26:00~ 東京MXテレビ : 01/08 26:00~ サンテレビ : 01/08 26:10~ KBS京都 : 01/08 25:30~ 三重テレビ : 01/10 27:05~ BS11 :...
シゴフミ 一通目予想外の展開で驚いた。はじめはてっきりヒューマン物というか、感動物みたいなちょっとヌルい作品なのかと思っていた...
2008年のアニメ新番組感想八作目!原作は未読です。監督にナデシコの佐藤竜雄、構成にコードギアスの大河内一楼、キャラデザにキノの旅の...
シゴフミ 第1話「コクハク」 シゴフミ(死後文)。それは死者から届く、現世への最後の言葉。決して語ることの出来ない想い。それが伝...
JUGEMテーマ:漫画/アニメ “ねえ、ねえ知ってる? 届くんだって・・・・死んだ人から手紙が・・・・ 死神が「郵便です」って持ってくる? 女の子が持ってくるだって・・・・” 現実世界で 生きている人間に 死んだ人間から 死後文(シゴフミ
2008年冬アニメ第9弾! ゆうびーん!設定が面白そうだったので感想継続を決めていたほど楽しみにしていた作品。なぜ地獄少女に続いて鬱系にな...
「コクハク」告白とは、なにもキャッキャウフフな一面だけを指すのではなく、酷薄な告白もある。いや、告白という行為自体が、その内容...
なんとなく公式を見て地獄少女のような雰囲気を感じたのは俺だけか?あえての視聴のシゴフミ
シゴフミの第1話を見ました。第1話 コクハク「ねぇねぇ、知ってる?届くんだって」「何が?」「手紙だよ、死んだ人から」「何それ、怖っ。死神が持ってくんの?郵便で~すって。判子下さいとか?」「ホントなんだって、女の子が持ってくるって」東京のとある街・かもめ市..
シゴフミ――。 死後文。 死者から届く手紙。 死んでからしか語れないこともある。 それが生者に渡される。 人に許された最後の奇跡。 それがもたらすものは――。★2008年冬期開始のアニメ 原作を知らないながらも、この記事↑....
カナカ明るいwwシゴフミ 一通目(2008/03/25)大前茜、松岡由貴 他商品詳細を見る翔太は廃ビルの屋上でロケットを作り、いつかそれを空に飛...
★★★★★★★★☆☆(8)想像していた物とは全然違いましたが、面白かったです。どうも電撃文庫から出ている小説は、原作というより...
初回からの鬱展開に流石に参った(・∀・)アヒャ予告見て、アリプロと聞いて楽しみにしてたので衝撃w鬱アニメは基本好きなんだけどな~...
「シゴフミ」
第一話「コクハク」
6つ目の新アニメに挑戦
もう、べりーちゅるやさん!そしてNiceBoat!!
あああ、これも感想書く気なかったけど見たら書きたくなってしまったよ(;´Д`)
最速...
第1話 「コクハク」
Wikiからあらすじ・・・
東京のとある街・かもめ市の一角にある廃ビルの屋上で、町谷翔太はロケットを作っている。
そ...
おいおい、シゴフミってしにがみのバラッド系のハートフルストーリーじゃなかったのか?原作1巻読んだ感じでそう思ってたんだが、いきなり冒頭が地獄少女ぽくて吹いた。確かまだ3巻位までしか出てないと思ったんだが、もうアニメなのか。電撃にはもっとアニメ向けな素材一..
死者から届くメッセージ、それがシゴフミなんだそうです。主人公はシゴフミの配達人フミカと、その相棒の杖・カナカみたいです。翔太は、廃ビルで手作りのロケットを打ち上げようとし...
= 第1話「コクハク」 ={{{ノーマークだった本作品ですが、実際見てみるとけっこう面白い。雰囲気としては、「しみがみのバラッド」みたいな感じ?基本的には重い系ですね。死者のメッセージを届ける仕事をする女の子。それがフミカ。背が低くて大きな帽子かぶってるから、く
公式サイト:http://www.shigofumi.com/関西では火曜深夜の放送なのですが、昨日ようやく視聴。例の如く原作関連は存在そのもの含めてまったくノータッチです。妹が何気にかなり楽しみにしてたので、私もそれなりに気になってました。キャラデザは嫌いではないで...
面白くなければ即刻視聴をやめるつもりでした。これがペケなら今期取り上げるアニメ感想ゼロでも仕方ないかな~と思いつつ観てみたら、これキタ。 以下、ネタバレ感想です。 思春期の少年が味わう甘酸っぱい恋にキュンキュンしていたら途中からどす黒いモヤモヤが胸に蠢く
「死なないといえないこともある」 死神が持ってくる死者の゛死後゛のメッセージ「シゴフミ」。 かなりひきこまれた新番組でした。
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます
管理人の承認後に表示されます