



さて1週間楽しみに待っていたSchool Daysの最終話ですが、とある事件で放送休止('A`)
ひぐらしも休止になるとかならないとか噂されてますね。。。
これで女子高生が事件前にSchool Days見て思いつきましたとか言ったらアニメ=有害ってまたなるんでしょうか。以前にもバトル(殴る蹴る等)漫画(アニメ)が有害にあたるから法律で規制するとか何とかってありましたが、別にアニメの影響だけじゃないと思うんですけどねー。
殴る蹴るが駄目ならボクシングとかの格闘全般もリアルで規制されるってことですか?絶対にならないですよね。
一つのモノを見て全く正反対の意見を持つ人だっているし、そのモノに全く関係の無い意見を導き出す人もいると思うんですよ。だからアニメが悪いって発想だけは止めて欲しい。
元を辿れば、アニメを見て人を殺してた。じゃあ私も。って発想が浮かぶように育ってしまった環境等にも問題あると思うし。
昨今の子供はゲームで人は死んでも生き返るからリアルでも人は生き返ると思ってる人がかなりいるようで。それが違うということを教えるのは親や周りの大人達。コミュニケーションが不足してるのが事件のきっかけの一つだと思うのは気のせいでしょうかね。
確かに過激なグロシーンも原因の一つにはなると思うけど。そこで抑止力が働かないのはアニメを見てたから…では絶対にないと思う。
アイマスでリファが斧で人を斬ってましたが、アレは事件より先に放送されてしまったからセーフだったんでしょうか?一体どのへんがひっかかってるのかわからないです。DVD待ちにだけはなってほしくないなぁ(´・ω・`)ショボーン
ひぐらしも休止になるとかならないとか噂されてますね。。。
これで女子高生が事件前にSchool Days見て思いつきましたとか言ったらアニメ=有害ってまたなるんでしょうか。以前にもバトル(殴る蹴る等)漫画(アニメ)が有害にあたるから法律で規制するとか何とかってありましたが、別にアニメの影響だけじゃないと思うんですけどねー。
殴る蹴るが駄目ならボクシングとかの格闘全般もリアルで規制されるってことですか?絶対にならないですよね。
一つのモノを見て全く正反対の意見を持つ人だっているし、そのモノに全く関係の無い意見を導き出す人もいると思うんですよ。だからアニメが悪いって発想だけは止めて欲しい。
元を辿れば、アニメを見て人を殺してた。じゃあ私も。って発想が浮かぶように育ってしまった環境等にも問題あると思うし。
昨今の子供はゲームで人は死んでも生き返るからリアルでも人は生き返ると思ってる人がかなりいるようで。それが違うということを教えるのは親や周りの大人達。コミュニケーションが不足してるのが事件のきっかけの一つだと思うのは気のせいでしょうかね。
確かに過激なグロシーンも原因の一つにはなると思うけど。そこで抑止力が働かないのはアニメを見てたから…では絶対にないと思う。
アイマスでリファが斧で人を斬ってましたが、アレは事件より先に放送されてしまったからセーフだったんでしょうか?一体どのへんがひっかかってるのかわからないです。DVD待ちにだけはなってほしくないなぁ(´・ω・`)ショボーン