fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
魔法少女リリカルなのはStrikerS 21話 『決戦』
nanoha87.jpg

燃える展開キタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!

 今回は今までゆったりだった展開が一気に動いて…動きすぎてこんな展開か…。・゚・(ノД`)・゚・。
 オーバーヒートついでに熱が下がらずフラフラなので感想は明日。。。

※22日零時感想アップしました。

 とりあえず今回一番気になったのはアギトとがシグナム見て( ゚д゚)ハッ!っとしていたのは、相性が良いとかそういうのでしょうかね。確かユニゾンって相性が良ければ良いほど見た目の変化が少ないとかってあったような気がしたのですが、ヴィータに比べて見た目の変化が多いようなシグナムは、リィンと相性があまり良くないとか…о(・ω・´о)ワクワク


 以下ネタバレです。

無限書庫キタ━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━!!!!!

 これで最終回まで出番が危ぶまれていた二人が登場です…本当にヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・wまぁでもさすがに戦闘に参加ってのはないんでしょうね…_| ̄|○



アルフ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

ユーノ…アレΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ドチラサマ?

 何か二人ともキャラが違ってる気が(ノ∀`)・∵.グハッ アルフはまぁフェイトを心の底から信頼してるままなのはあまり変わりありませんが、リンディさんをお母さんと呼んだのでビックリしたwリンディさんったら獣まで産んだのねw
 それ以上にユーノの眼鏡がキランって光ったほうに驚きましたwこんなキャラっちゃーこんなんでしたけど、何だかチョット…。これも時の流れってヤツなんでしょうか…。やっぱり戦闘に参加できない以上は知識力でカバーするしかないですもんね…(´・ω・`)ショボーン 



( ゚д゚)ハッ!ギンガ正気っぽい!

 もっと目が虚ろになってると思っていたので、これは説得可能と見ましたm9っ`Д´) ビシッ!!けれど…スバルが話しかけても何も言わずに攻撃(´;ω;`)ウッ…
 一体どんな記憶を埋め込まれたのかわかりませんが、本当に廃人とか死亡とかは勘弁してくださいね…。・゚・(ノД`)・゚・。


故・ティアナ氏w

ティアナ見たら目から汗が…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

 キャロ…頼むからもう一人くらいフリードに乗せてあげて(ノ∀`)・∵.グハッ フォワードのリーダーのはずなのに一人全力疾走ってw作戦前に体力尽きそうな気がするのは気のせいだろうかwww
 まぁけどスバルのマッハキャリバーと同じ速度で走ってるあたりさすがは六課の人間ですけどねΣb( `・ω・´)グッ
 このカットのティアナ何故か透けて奥の建物が見えているんですが…これはまさか死亡フラグ通り越して既にどこかでお亡くなりになられているのでは…( ゚∀゚)・∵. グハッwそれともこの時点で幻術使用…しても意味ないですよねw



二人ともカワイイです(*´д`*)ムッハー

 今回フェイトの作画は気合入りまくりでしたね!!お蔭で他に手が回らなかったのか最初で最後であろうシグナムとリィンのユニゾンが手抜きっぽい感じでしたが…日常パートは良いけど戦闘シーンはハイクオリティでお願いします(`・ω・´)



ルーテシアの表情に変化がΣ(゚Д゚)
 
 唐突すぎるような気もしますが、キャロの言葉に心が揺れてる感じですね。それともキャロに言われるもっと前から母親をレリック使って蘇生させることに疑問を持っていたんでしょうかね?
 フォワード4人はそれぞれ引き離されてしまい早くもピンチに!特にティアナは洒落にならないくらいヤヴァイ状態です。更にはお持ち帰りするよう言われてないから殺してもおkとまで言われて…アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
 足まで怪我して絶体絶命です…まさかヴァイスが死の淵から蘇り王子様の如くティアナを救うとかо(・ω・´о)ワクワクw


嘘だ…信じないぞ…_| ̄|○ il||li

( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

 死亡フラグ立てまくっていたヴィータがついに敵の刃に…(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル 相手は以前なのがは大怪我をする原因となった機械(っぽい)のようなヤツらです。
 ヴィータの身体の構造って人間とは違いますよね…?心臓付近に刺さってましたけど大丈夫ですよね…??最終回には全員集合してるんですよね…???ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!


 ヴィヴィオを助けに一人動力炉へ向かうなのは。こちらはこちらで辛い展開が待っていそうです…(´;ω;`)ウッ…
 シグナムとゼストは結局言葉で語りあうことなく剣を交えて言葉を交わすようですねwゼストは未だにレジアスの事を親友と言っているので、復讐が目的ってだけではなさそうな気がします。
 ベタな展開で「俺はお前の事を恨んではいない」とかでしょうかwそれと冒頭でも書いたようにシグナムを気にしてたアギトが気になりますね。是非ともシグナムとユニゾンしてスカリエッティフルボッコに参加してほしいのですが…((´∀`))ケラケラ
 

 皆ゆりかごの大きさに圧倒されてましたが、全力全開のなのはサンがスターライトブレイカー撃てば半壊くらいしそうな気がするwマジな話、内部で魔力抑えられていたみたいですから動力炉までは無理かもしれませんが、外側削ることくらい容易いかと。
 まぁヴィヴィオを救出するからそれはしないでしょうけどねwナンバーズにフェイトはお嬢様と呼ばれてましたが、迎え入れる気満々なようですね。不覚にもお嬢様呼びに萌えました(*´д`*)


 次回はそれぞれの戦闘が激化してました。ルーテシア、ゼスト、アギトが仲間になるのか、そしてギンガが元に戻るのか気になるところです…後は早くなのはサンの全力全開な攻撃を見たいです(´∀`*)ウフフ


 
Secret
(非公開コメント受付中)

>シグナム見て( ゚д゚)ハッ!っとしていたのは
これって融合前だったような・・・?
なのでユニゾンはあまり関係ないと思います。
ちなみに、見掛けの変化はどちらかというと身体的なもの(ただし瞳と髪の色は絶対変化)のはずなので、体が完全にシグナムである以上融合の拙さは無いはずです。

まぁヴィータと比べての相性は分かりませんけどね。
リインの魔法特性的には「はやて>ヴィータ>シグナム」というイメージですし。

>もっと目が虚ろ
別に、うつろになっている必要も無さそうですけどねぇ。
正気でも記憶を弄られていたらどうしようもないですし。
そもそも瞳の色が多くのナンバーズと同じ色である時点で心配です。


 こんばんは~☆

>リンディさんったら獣まで産んだのねw
 ちょwそれはないwww実子は一人なのに子持ちママンにwwwwwww


>もっと目が虚ろになってると思っていたので、これは説得可能と見ましたm9っ`Д´) ビシッ!!
 操られる=目が虚ろなイメージがありますよねwとりあえずこれは元々の性格を基準に記憶を弄られたとかでしょうか…だとしたら大変なことに…涙。


>最終回には全員集合してるんですよね…???ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!  
 リリカルなのはですから大丈夫!!…だと信じたいです(´Д⊂ヽウェェェン


 ではではノシ


>>halogenさま

>これって融合前だったような・・・?
なのでユニゾンはあまり関係ないと思います。
ちなみに、見掛けの変化はどちらかというと身体的なもの(ただし瞳と髪の色は絶対変化)のはずなので、体が完全にシグナムである以上融合の拙さは無いはずです。
 融合しなくても直感的なものでわかるもんだと思ってました。


>まぁヴィータと比べての相性は分かりませんけどね。
リインの魔法特性的には「はやて>ヴィータ>シグナム」というイメージですし。
 うーんどうなんでしょうね。はやてが一番相性良いのは当然でしょうけど、それ以外は優劣つけるの難しそうですし。。。


>別に、うつろになっている必要も無さそうですけどねぇ。
正気でも記憶を弄られていたらどうしようもないですし。
そもそも瞳の色が多くのナンバーズと同じ色である時点で心配です。
 操られてると思っていたので虚ろだと思ったんですけどねぇ。正気と言うか元に戻るか心配です。


>>N子さま…って、ちょwお前www
 何さりげなくコメントしにきてんのw勘弁してくれwww


>ちょwそれはないwww実子は一人なのに子持ちママンにwwwwwww
 工エエェェ(´д`)ェェエエ工違うの?実子+養女(ペット付き)+義理の娘と孫二人…旦那が居なくなってから賑やかになった一家(ノ∀`)・∵.グハッ


>操られる=目が虚ろなイメージがありますよねwとりあえずこれは元々の性格を基準に記憶を弄られたとかでしょうか…だとしたら大変なことに…涙。
 それそれw日常生活の記憶はゴッソリ抹消されてる感じ。まだ目が虚ろだったらスバルの魂の叫びで自我を取り戻すとか血の涙を流して「殺して…」的な超ベタな展開があると思っていたんだがwww


>リリカルなのはですから大丈夫!!…だと信じたいです(´Д⊂ヽウェェェン
 最近リリカルの意味がわからなくなってきた( ゚∀゚)・∵. グハッ!!w




この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

魔法少女リリカルなのはStrikerS  現時点での評価:2.0~3.0  [SFアクション]  テレビ和歌山 : 04/01 25:10~  三重テレビ : 04/02 26:00~  KBS京都 : 04/03 26:00~  チバテレビ : 04/03 26:30~  テレビ埼玉 : 04/05 25:00~  東...
今回から本格的に戦闘開始です。各地で戦闘相手も決まります。中にはかなりピンチな人もいるですね。それでは感想いきます。
ついに決戦の開始です。しかし、なのはたちは敵に先手を取られて苦戦しているところに加えて、戦力を分断されて大ピンチです。ユーノ君からもたらされた情報によると、聖王のゆりかご...
最初のヴィータの語り、なんか死亡フラグに聞こえる…。 でもこの作品だと皆死亡フラグっぽいこと言ってるから気にすることもないか。 案外簡単にゆりかごに突入できたなぁ。 新人4人も戦闘に突入。 各個撃破される形に…。 通信も盗聴されてるのか。 でも盗聴できてるこ
闇の書の守護騎士だったヴィータたちは、はやてという大切な家族を得た。スバルにも育ての父と母、エリオにもフェイトが…暖かい家族ができた…。造られた命でも、守りたいものがあるから。 家族を取り戻し、守るた
ヴィータどうなるのか!?そしてティアは涙目wwwティア「リリカルって状況じゃないわよ」「製作陣私に何の恨みがあるのよ」「もうちゃんと頭冷やしたわよ・・・」それぞれが目的を持ったり変更したりして行動と戦闘を開....
えへへ…今度は…ぶっ壊されな…かったぞ…アイゼン…あれ…アイゼン…どこだ…目が…見え…ねぇ…はあ…はあ…あいつらが…待ってる…早く…いかねぇ…と…あいつを…守ってやら…ねぇ…と………なんて展開にな
ヴィータ「鉄槌の騎士ヴィータと鉄の伯爵グラーフアイゼン。砕けねぇ物なんぞこの世に
シグナムと リインフォース?とのユニゾンは 思わず「お゛お゛っ!」とカッコよさに 唸ってしまった。このネーサン、口を聞けば 言葉が古風?だし、動じたりして顔色 変えないし、そんな 騎士道バリバリなところが 共感です。航空魔道士の一隊が「聖王のゆりか...
久々にユーノが活躍!はやての戦闘姿も久々だフェイトかっこいいよフェイトエースの4人も様になってきたなスバルVSギンガが実現するのか!なのは・ヴィータもなんか死亡フラグっぽいのがあるんですけどヴィータマジで死ぬのか?やっぱ作画がちょっと違うかな非常に残念だ
闇の書の守護騎士あたし達は多分レリックや、空に上がったゆりかごと同じようなただの兵器だったんだと思うはやてが、あたし達に生きる意味をくれて罪を償いながら、一緒に過ごしてきていつの間にか10年大切なものは、随分増えちまったはやてと....
第21話 決戦ヴィータの守るものは多くある―――それは大変だが、それがあるから頑張れます!ただ、ヴィータは頑張りすぎです。
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第21話「決戦」 ついに機動六課とゆりかごの決戦の時です。 でもさ、登場人物が多くて、さらに戦いの場が分散し過ぎてもうなにがなんやらという感じ。 1.はやて 2.なのは&ヴィータ 3.フェイト 4.スバル、ティアナ、エリオ、キャロ 5.シ
久しぶりの面々が続々と登場してますよ。ユーノ、リンディさんはともかく、アルフは今期初登場ですね(フェイトの回想で一度だけ登場してたような気もするけど)アルフがずっと幼女体なのはフェイトの魔力温存のためだ
ヴィータの語りでスタート。前回ラストの通りクロノのとこから。リンディさんとユーノが久々に登場。アルフもいたwwというか、ユーノとアルフにわざわざテロップ入るとかww久々にたっぷりアルフ喋ったからよし。シャッハの強さはまぁいいとして、フェイトのザンバーでか
もうなんていうか、このアニメももう終盤なんですね・・・。どうなるかまったくわからないから結構毎回見るのが怖いですね・・・。《送料無料》魔法少女リリカルなのはStrikerSサウンドステージ02(CD)早速感想。ありえないと思ってた事態が・・・!まさかの戦線離脱ですか..
ヴィータ「言わなきゃならねーものがある。だから戦うんだ」 天の声「果たしてヴィータは魔法少女リリカルなのはStrikerS始まりますと言えることが出来るのか!」 天の声誰だよw ...
戦い続ける機動六課自分達の過去と未来を思い戦う隊長たち世界を守るために戦うフォワード隊はやてのためにみんなのために戦う守護騎士達そろそろ不死神話が崩壊するかも・・・
 ヴィ、ヴィータが……という回です。 フォワード陣、あっさり分断。 せっかくコンビネーション磨いてきたのに……。 エリオ、キャロはルーテシア、ガリューと予想通りの戦いになる模様。 スバルはギンガとガチンコ。 で、ティアナは2対1で、後から敵が+1で3対1
「うっ・・うっ・・」「泣いたって無駄だ!凡人!!早く氏ね!!」「うぇ・・うぇ・・」「うぇ??」「うぇうぇwwキタキタ・・・!」「て、てめぇ・・何言って・・」「まだわかんないの?」「1対3のこの絶体絶命の状況から勝つ・・今までの‘痛い子’扱いからこれで報..
 もう脱落者が出そう・・・。 さっそく戦闘継続の難しそうなメンバーが出てきました。敵にも味方にもいますが、それでも損害はこちらのほうがひどい!布陣みても絶対にキツイ!!しかも一番敵が群がった相手が何
「決戦」ちょっ、ヴィータ、あんまり頑張らないでっっ!!いよいよ決戦の時が来て、スバルはギン姉と、シグナム&リインはゼスト&アギトとやりあうことになり、キャロ&エリオやはやても大変な状況にあるのです
久しぶりにニコ動でなのは見ようと思ったら消えてたorz 最近はなのはも消されるんですね・・・。 予想通り作画がヤバイ。 今回は何もネタが思いつかないんですがどうしようw もう適当でいいか(オイ 淫獣とアルフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! ユーノ「フフ・
決戦ユーノ君久々に登場とりあえずゆりかごが軌道上に到達するまでに止めようという方向ゆりかごを取り囲んで本格的な戦闘外周ははやて達が担当、内部にはなのはとヴィータが。飛べない新人さん達も
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.2聖王のゆりかごの浮上・・・。街と市民を守るため、六課のメンバー全員が出動した。越えるべき壁、つけるべき決着・・・そして戦いが始まった・・・。
【ニコニコ動画】魔法少女リリカルなのはStrikerS 21話A第21話 「決戦」  これまた銀英伝からの抜粋ですが、過去歴史において新兵器などで、戦いの勝敗がついた例は少ないかと思います。 どちらかと云うと、
ユーノ君登場が久しぶりすぎて、字幕で紹介されちゃった (ノ∀`)アルフもほんと久しぶりやね。でも、アルフってこんなに可愛かったっけ?久しぶりに見たからか、ちびアルフの声も見た目も非常に萌えるんだけど
リリカルなのはStS第21話・決戦 スザク「ちょwwwそれはいくらなんでもwwww」 ルルーシュ「今回のサブタイが俺たちのサブタイと似ていたからな。 やりたくなる気持ちもわかる」 スザク「そういう問題?」 ※本物はコッチです。 局員A「提督、立ったまま
とうとう本格的な戦闘が始まりましたがかなりヤバイ状況に追い込まれてしまうキャラも出てきましたね。
 第3期になってようやく生身のリンディさんktkr!! 挨拶代わりに緑茶オレを作って飲んでほしかったな(えー 本命のロリアルフキタ━ヽ(>∀<)人(>∀<)人(>∀<)人(>∀<)人(>∀<)ノ━!!!! 無印、A’sとせくしーおねいさんキャラだったけど、なのはサソた
萌えキャラ認定中:キャロ・ル・ルシエ『決戦』うーん、なんかコメントしにくいな(汗)。『なのは』って、「熱血バトル魔法アクションアニメ」なんですよね。第21話を見...
とりあえず死亡フラグを使っているのでズルめですがOPへの導入は今作で一番綺麗だったかな。OP曲のイントロが比較的アバンから滑らかに入れるモノだから余計そうなのかも。当然のように外部での雑魚との戦闘は放置。
今回の作画は残念な出来で、特に、悲しい顔&怒っている顔が笑っているように見えた・・・
次元航行部隊の艦隊が、着々と“ゆりかご”へと集まりつつある。リンディさんも、自分のできる範囲で、色々とフォローしてくれてるのね。そしてユーノ君は、無限書庫で“聖王の...
「ティアはスバルが好きなのだね。それはけっこう素敵な描写かなと思ったですけど、やっぱり戦闘はみんなばらばらになっちゃうのですか。うーん、部隊というより軍団と考えたほうがいいのかも。六課って。」「見事に
闇の書の守護騎士 あたし達は多分レリックや空に上がったゆりかごと同じようなただの兵器だったんだと思うはやてがあたし達に生きる意味をくれて罪を償いながら一緒に過ごしてきていつの間にか10年 大切なものは随分増えちまったはやてと 仲間達と 教え子達と守らなき
★感想・第21話 アルフをもっと見たかったw
決戦!!\(^O^)/第21話を観賞しました~^^
「決戦」   それぞれの戦い・・・
ゆりかごに突入したなのはとヴィータ。ヴィータは、最終決戦へと向かうなのはの力を温
アルフ本編初登場^^ドラマCDや回想シーン、写真では登場してましたが、動いてるアルフを見るのはかなり久しぶりなのでちょっと嬉しいです。ただ、説明のテロップが出てたのが悲しかったです(^^;SSから見て
いやー先週から何十年経ったんですかね?クロノもすっかり老けて ネタ王「クロノじ
意地を張るから戦うことになっちゃうですよ空曹長。
[関連リンク]http://www.nanoha.com/第21話 決戦ゆりかごの性能。ゆりかごを止めるために動き出す時空管理局。リンディ・クロノだけではなくユーノもゆりかごについて調べていたそれによ...
最終決戦開始。いよいよ物語りも佳境に入ってきました。全ての謎も・・・まだ結構明かされていないような( ̄∇ ̄;まあとにかく後は決着まで一直線!?
MASSIVE WONDERSが発売ということで、早速マシワン聞いたよ~\(^o^)/Prayのじわじわ来る感じがなんともたまりません!早く本編でも流れないかなぁ~しかし奈々ちゃんのCDは3曲ともレベルが高いから素晴らしいなぁ(
大好物である一人一殺展開になってきてくれたことが今回は嬉しかったです。まぁ、ティアナの場合は何故か一人三殺になっちゃってましたけど・・・(苦笑)が、頑張れティアナ!!今こそ『凡人』の汚名を返上する時だぞ!!魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.2奥田泰....
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第21話「決戦」
アニメ名:魔法少女リリカルなのはStrikerS話  数:第21話タイトル :「決戦」評  価: smash:★★★☆☆プラス+:★★★☆☆
「ついにやってきましたよリリカルなのは21話ー!!!」「はるちん遅いよはるちん!日曜深夜のアニメだぞ!?」「いや~、高画質版のうpを待ってたら金曜になってしまいましたヨ…くやしいのう…くや
魔法少女リリカルなのはStrikerS 公式ホームページてっきり今回は、苦戦しつつも突破口を見出し、これから始まる六課の圧倒的なパワーと独壇場の前夜祭かと思っていたのですが、状況は最悪、かなり思わしくありません。ユーノくんがゆりかごのデータを収集したことで、...
アバンの「大切なものが増えた」モノローグでヴィータに死亡フラグ。聖王のゆりかご内部に突入した後、なのはと分かれ単独行動。かつてヴィータがなのはを守れなかった相手、同じタイプのガジェット・ドローンにやられる運命の皮肉。もう一方のなのはがヴィヴィオを救出でき
  アルフお久ぁ~(*´Д`)ハァハァ 「ゆりかご」がその真の力を発揮すると思われる軌道ポイント に到着する前に機能を停止させなければならない。 それぞれがそれぞれの役割を果たすべく奮闘~。 なのはとヴィータはヴィヴィオ救出と機関部破壊のため....
戦闘が決するから、「決戦」なのではないのかと・・・えっ、違うの?                 ,.、                  |_|             ,ィ7'l:::Kス              〈_)-`':::::
『魔法少女リリカルなのはStrikerS』第21話の感想です。今回も本当に楽しくて、感動して、でも切なくて……。色々が詰まった30分間。僕にとって、最高のエンターテイメント作品です!コードギアスも好きだけど、やっぱり僕はこのシリーズが好き!今回の放送を見て、確信を..
 それぞれの担当に散った機動六課。スバル達の担当はAMF戦に不慣れな地上部隊に先
戦闘開始今回はティアナとヴィータが印象的だったカナン
明らかに不利な状況下
ヴィータ、ピぃぃぃーンチ。
『魔法少女リリカルなのはStrikerS』第21話【決戦】 闇の書の守護騎士 あたしたちは多分レリックや空へ上がったゆりかごと同じ様なただの兵器だったんだと思う はやてがあたしたちに生きる意味をくれて 罪を償いながら一緒に過ごしてきて いつの間....
品質評価 24 / 萌え評価 19 / 燃え評価 41 / ギャグ評価 12 / シリアス評価 100 / お色気評価 13 / 総合評価 36レビュー数 187 件  「ゆりかご」は衛星軌道上目指して上昇してゆく。なのはとヴィータはゆりかご内部に突入する。 一方地上では、フォワード陣とルーテシア・
やはりなのはといえばバトル。待ちに待ったナンバーズとの決戦ですw※すみません、大量のTBを20話の記事に誤送してしまいました;スルーしてください;