
2007-07-22(Sun)
(*゚ω゚);';,*'.+危うく電源切るとこだったw この番組なら平気でナギの漫画30分間放送してくれそうだったので、言われた瞬間リモコンに手が伸びてしまいました((´∀`))ケラケラ
魁男塾風味な絵で魔法少女とか何てハイレベルな漫画なんでしょうw




以下ネタバレです。
ハヤテ…それは優しさじゃないよ(´・ω・`) 主が恥をかかないようにと、伊澄に淹れた紅茶やお客様に出そうとしてた料理を摩り替えたハヤテ。確かにこれで周りからのナギの評判は上がったかもしれませんが、肝心の経験値はまるで変動ないしナギの心を傷つけるだけです。
まぁ味見もしないで美味いだろうと決め付けて調理するナギも問題あったんですけどね(;^ω^)試しに自分で食べてみれば良いのに…。
今回の話はチョット面白くなかったというか…何だか今まで一番ビミョーだと思ってしまいましたw
お金で手に入らないものを学ぶのは良いことでしょうけど、経験値だって一朝一夕ではぐれメタル並の経験値が(σ゚Д゚)σゲッツ!! できるわけないじゃないですかwそういう風に考えてることが金持ちの何でもできるって発想のような気がして何か嫌でしたwww
ナギの本気の泣き顔に萌えましたけどね'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ(外道w 基本的にヒロインは好きじゃないのですが(後々他をぶっちぎりで置き去りにするほど優遇されるので)やっぱり今の所はヒナギク>マリア>伊澄がトップ3ですw
料理を作ったのはハヤテだと誰よりも早く気づいたヒナギク…カワイイったらありゃしないですよ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ 今回会場に居た人間の中で唯一気づいた人物でしょうねwマリアや伊澄も(伊澄紅茶出された後でてないですよね?)いれば気づいていたでしょうけど。
次回はハム沢さんとナギの女の戦いが見られる…かと思いきや
水着回キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!! ヒナギク、マリア、伊澄の水着姿は拝めるのでしょうか'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ 雪路がかなり良いボディラインしていて驚きましたwだって飲んだくれのイメージしかないんですもの(*´艸`)






コメントの投稿
コメント
いきなり、連載100回記念で使われたネタ、マジカルデストロイがくるとはおもいませんでしたね。
内容的にはコミック第7巻第5話の「それはカードで買えない価値がある。プライスレス」、それにコミック第10巻第4話「祝★100話!でも本当は99週目。なぜなら1週目が2話同時掲載で・・・」がすこし加わって
タマが洗濯機で洗われるがカットされ征史郎と商品を店一軒ごと、手料理でまかなうなどオリジナルが追加
ナギのメイド、原作ファンは伊澄のメイド姿が記憶に新しいかったのですごく懐かしい
>>りあんさま
>いきなり、連載100回記念で使われたネタ、マジカルデストロイがくるとはおもいませんでしたね。
内容的にはコミック第7巻第5話の「それはカードで買えない価値がある。プライスレス」、それにコミック第10巻第4話「祝★100話!でも本当は99週目。なぜなら1週目が2話同時掲載で・・・」がすこし加わって
とりあえず本気で30分間マジカルデストロイが放送されそうで焦りましたwいくら珍しいくぎゅ声が聞けるとは言え、さすがに音声付だとしんどい(ノ∀`)・∵.グハッ
>タマが洗濯機で洗われるがカットされ征史郎と商品を店一軒ごと、手料理でまかなうなどオリジナルが追加
動物虐待とかで苦情がくるのを避けたんじゃないでしょうかね。私は動物好きなのでギャグ漫画でもそういうシーンあったら嫌なんで、カットされて良かったです。執事長のシーンは(゚⊿゚)イラネって感じですけどw
>ナギのメイド、原作ファンは伊澄のメイド姿が記憶に新しいかったのですごく懐かしい
伊澄のメイド姿って先週か先々週あたりじゃありませんでしたっけ?少し立ち読みして読んだ気が。ナギのメイド姿より伊澄のメイド姿の方がアニメで見てみたかったです(´∀`*)ウフフ
う~~ん……私も一時期漫画家目指してた頃があったのでナギのことがとても他人事とは思えなかった。。。
>(*゚ω゚);';,*'.+危うく電源切るとこだったw
ですよねぇ、一発ネタとしてはそこそこですが、あれ30分やられたら流石にさすがにウザいかもアハハ…(^∀^;)
あの絵で魔法少女って(いや、上手いんですけどね)。。。
>ハヤテ…それは優しさじゃないよ(´・ω・`)
あの場合ナギというよりもお客様のために動いた感は否めませんが、結局ナギ(主)が傷ついてしまっては意味ないですし…。
>まぁ味見もしないで美味いだろうと決め付けて調理するナギも問題あったんですけどね(;^ω^)試しに自分で食べてみれば良いのに…。
歌や味覚が音痴な人って大抵そういうのに無自覚だったりするものですよね(ノ∀`)アチャー
まぁ、経験値を積もうと励むナギでしたが、クラウス秘蔵の倉庫に入ってみると……
うぎゃーーーーーーーーーーーーーー(゚д゚ノ)ノ ヒィィ!!
クラウスさんっ!前回の幼稚園時代の時もそうだったけど、あんたの登場シーンは心臓に悪いヾ(`□´)ノ〃ウガー
>経験値だって一朝一夕ではぐれメタル並の経験値が(σ゚Д゚)σゲッツ!! できるわけないじゃないですかw
ただ、ナギが料理のお披露目会が終わったあとに「私の漫画をたくさんの人に読んでほしい」(うろ覚え)と言っていたのが印象的でした。「描きたいから」という理由で漫画を描く人と「呼んでもらいたい」という理由で描く人とでは全く趣旨が違いますし、それって何をやるにしてもすごい大切なことと思います。そういう意味では無駄でもなかったのかな?
ま、結局相も変わらずレベルのたっかい漫画が出来上がった訳ですが(ノ∀`)アチャー
>>まくらさま
>う~~ん……私も一時期漫画家目指してた頃があったのでナギのことがとても他人事とは思えなかった。。。
お。漫画家志望だったのですか!私もなりたいとは思ってもなる努力は全くしてませんでした(ノ∀`)・∵.グハッ 読み専門にw
>ですよねぇ、一発ネタとしてはそこそこですが、あれ30分やられたら流石にさすがにウザいかもアハハ…(^∀^;)
あの絵で魔法少女って(いや、上手いんですけどね)。。。
せめてハヤテのごとくに出てくるキャラを使って魔法少女とかならそれなりに面白そうですけど(;^ω^)
>あの場合ナギというよりもお客様のために動いた感は否めませんが、結局ナギ(主)が傷ついてしまっては意味ないですし…。
優しいだけが優しさじゃないですからね。って、そういうのわかった上でやった話なんだと元も子もない事を言ってみる(*´艸`)
>歌や味覚が音痴な人って大抵そういうのに無自覚だったりするものですよね(ノ∀`)アチャー
まぁ味音痴は味が本当にわからないから仕方がないですよ。友達にいますけど、ある日突然なったのならまだしも先天的なものなので自覚云々じゃなくて本当にわからないそうです。
ちなみに私は音痴ですが自覚あります(ノ∀`)・∵.グハッ
>まぁ、経験値を積もうと励むナギでしたが、クラウス秘蔵の倉庫に入ってみると……
うぎゃーーーーーーーーーーーーーー(゚д゚ノ)ノ ヒィィ!!
クラウスさんっ!前回の幼稚園時代の時もそうだったけど、あんたの登場シーンは心臓に悪いヾ(`□´)ノ〃ウガー
シリアスになったら出番がなくなるから必死なんじゃないでしょうか?w考える人での登場は気持ち悪かったwww
>ただ、ナギが料理のお披露目会が終わったあとに「私の漫画をたくさんの人に読んでほしい」(うろ覚え)と言っていたのが印象的でした。「描きたいから」という理由で漫画を描く人と「呼んでもらいたい」という理由で描く人とでは全く趣旨が違いますし、それって何をやるにしてもすごい大切なことと思います。そういう意味では無駄でもなかったのかな?
そうですね。読み手を意識した書き手と、読み手を考えない書き手だとやっぱり独り善がりな漫画になりそうですしね。ただ、やっぱり料理の味見をしなかったのは読み手を意識してない書き手になりそうなのでどうにも…(;´∀`)
>ま、結局相も変わらずレベルのたっかい漫画が出来上がった訳ですが(ノ∀`)アチャー
悪い意味でレベルアップしてましたねwここまできたら是非とも極めていただきたいw
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今回も色んな他アニメキャラがご出場w
テラキャベツwwwwwwwこんなネタ絵をわざわざ忠実に再現すんな(ノ∀`) 最後に言っておく!今回の感想はこれだけだ!!(ぇまぁなんだ・・GJ!
ハヤテのごとく!の第17話を見ました。第17話 あなたのためにメイっぱいナギ倒します庭で掃除を慰しているハヤテ。と、そこに屋敷からナギの咆哮が聞こえてきた。慌てて、ナギの部屋に駆け込むハヤテ。そこで見たものは、部屋一面に広がった紙切れとえらく怒っているナギ...
いつもこのアニメの評価が今一な管理人ですが 今週は前回よりはかなりよかったと思います! ナギのメイド姿よりも、その仕事っぷりに燃えた管理人ですが、やはりそれでも『ピー』ていう副音声が多す
今日はプライスレスな話。お金で買えないものもある……それは経験。だから、人生経験を積もうとするナギ。とりあえずは掃除だが、あれはどう考えても掃除じゃないです。掃除って概念を知らないとしか思えない
マンガ投稿で、人生経験が足らないからだと一蹴されるナギ。(マンガの内容や方向性がコミパの御影すばるのマンガに似ている気がする)まぁあの年齢ならそう言われれば仕方ないですが。昔なら8マンの桑田次郎は13歳でデ
今回は、ナギが人生経験を積もうとするお話でした。経験の内容は人それぞれ、全てが人生経験だと思いつつ。やっぱり一般受けする漫画に必要な経験があるのは確かなんでしょう。アバンはいきなり何事かと思いましたよ(笑)。別に30分ナギの漫画でも全然構わない....
才能とは自分自身を、自分の力を信ずることである。 byゴーリキーというわけで、ナギは才能あると思うww『今度のオリジナルの話は、是が非でもこれをやるべきだと思うんだ。原作でも少し触れていた
CMのアハ体験少し考えたじゃないかw代打ちの絵がパロを超えているww店ごと買うってどんだけ財力あるんだよ!キャベツキタ━━━(゚∀゚)━━━これはひど・・いや、いい作画だ。料理の絶賛の仕方は某料理漫画のパロですねやっぱり情熱という才能は何よりも大事だと思うパ
ハヤテのごとく! 02川口敬一郎 (2007/08/24)ジェネオン エンタテインメント この商品の詳細を見るハヤテのごとく! 第17話の感想です。魔法少女マジカルデストロイ……始まります♪
ブリトニーきたwSOS団w冒頭からP音多いよw久米田じゃなくなってる・・・不条理ギャグマンガじゃないしwぼくも病気だよ<冨○アカギ絵だw地雷踏んだすぐ逃げるぞ>はぐれw黒マ
落とした消しゴムを探して三千院家まで 迷子になって現れる伊澄ちゃん。さすが です^^何という正当性充分な 理由でしょうか^^登場、大歓迎です。ヾ(〃∇〃 *)ノ彡まぁ、皆さん 書かれるとは思いますが、これって あの 有名な キャベツ事件 のアテツケです....
ハヤテのごとく! 現時点での評価:3.0~ [ラブコメ ギャグ漫画] テレビ東京系 : 04/01 10:00 AT-X : 04/22 07:30~ 原作 : 畑健二郎(『週刊少年サンデー』連載中) 監督 : 川口敬一郎 キャラデザ : 堀内修 シリーズ構成:猪...
・ナギ倒します・人生経験なんていやらしい響きなんだっ!(マテ
キャベツ(・∀・)キター!
経験の差が、決定的な戦力の差――!?アバンで、ナギの超マンガきたー(笑)放送事故か、打ちきりネタか…ひどい言われよう(^^;どー見ても魔女っ子ものに見えない超絶レベルの作品。それで賞を取ろうなんて道理が
ハヤテのごとく!オリジナルサウンドトラック(1)漫画の新人賞はお金で買えるだろうなぁ。結果だけが欲しいのなら十分買えますね。そして連載自体も買えるでしょう(勝手な思い込みですので本気にしないで下さい)そして連載している内に人気が出るかも知れないし、....
ハヤテのごとく!第17話 タイトルの元ネタは『HAND MAID メイ』 マジカル☆デストロイktkr 決してリアルなのはさんではありません。 ナギ「今回は第17話を記念して 私の書いた漫画を30分間まるまるやるぞ!」 全然記念じゃないし!しかもまるまるかYO! ナギ「
ハヤテのごとく! 02ナギは憤慨していた。なぜか?それは、マンガ賞に落選したからだ。しかも、審査員より「人生経験が足りないから」とコメントされる始末。自分に足りないもの・・考えたナギは人生経験の豊富そうなハヤテに色々聞いてみることにした・・・。
あなたのためにメイっぱいナギ倒します♡『世紀末伝説 マジカル☆デストロイ』でスタートだぜべらんめぇ(笑)OP直前のハヤテとナギの会話が意味するシーンを鮮明に脳内再生できるのは私以外にゴマンといらっしゃることでしょう。だってガンダムって必修ですからw最高
今回はキャプなしです。ナギの経験地稼ぎもとい人生経験を学びに行くという回。今回はこれといって面白くなく、西沢学園さんも短めでした。どうせなら本当にナギの漫画で30分やってみればいいのに。それよりも次回は雪
ハヤテのごとく!第17話、「あなたのためにメイっぱいナギ倒します」。「漫画で何の賞も獲れないのは人生経験が足りないからだそうだ!」ナギが経験値を上げるために普段やらないことをやってみるということでマリア
「あなたのためにメイっぱいナギ倒します」 ハヤテが無事白凰学院へ編入を果たせたと思ったら、早速いつものように引きこもっているナギ。しかし今回はいつもと様子が違うようで・・・?
三千院 ナギ漫画で何の賞も取れないのは、人生経験が足りないからなんだそうだ!今週はナギ、初めてのお手伝い。こういった漫画、アニメの世界で、典型的な世間知らずのお嬢様が何かをやらかす
これは酷いキャベツ。
日曜朝のかなりハイなアニメ。今回はナギがメイドやるよ~!!ハヤテのごとく!(04)早速感想。・・・ってそこまでナギのメイド服姿に破壊力はなかったな。ってかサクヤと伊澄が出てきたよ~!!消しゴムを追いかけ迷い込んできた伊澄と、パーティー?に招待されてきたサ..
このまま30分続くのかと本気で焦りました…(´Д`;)( ;^ω^)すっかりうpが遅くなってしまったので超適当感想です。すみません…。
よろしければ押してやってください→