2007-07-14(Sat)
C.C.の登場です☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ ってのはアレですが、MI6の元諜報員でフェブラリーなる女性が以前からチラホラ出てましたが、今回本格的に姿を現し活動を始めました。オッドアイの少年、最初はドールだと思ったら契約者のようですね…。前編は謎が多すぎてサッパリですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
【完全生産限定版】DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 1 以下ネタバレです。
星見サマ喋ったーーー(n‘∀‘)η ヤァーッホォー だからどうしたと一瞬思っちゃいましたが、どうやら以前にも星見サマが喋った時、それは南米の一部が地図上から消えた時…即ち悪い事が起きる予兆のようですね。 ゲート消失っててっきり普通の空間に戻ったって意味だと思っていたのですが、ゲートが丸々消えるのでゲートが発生した所も一緒に無くなってしまうと言うことなんですかね。アンバーたん'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ 何やらヘイが殺気立っていましたが、回想シーンとタイトル照らし合わせてみて、ヘイの心の深くまで立ち入って裏切ったって感じですかね。けどそれは誤解とか何とか予告で…相変わらず後編見たら納得の上手い予告ですよねw 私はてっきりヘイからナイフ借りたアンバーが、ヘイの背中にナイフ返してあげるんだと思ってテレビ前でアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!してましたwwwごめんよアンバー、メチャメチャ疑ってしまって(ノ∀`)・∵.グハッ ヘイがたまたま出会った少年、マキはアンバーのパートナーみたいな感じですね。でも、アンバーがインに会いに行ったのを察知して何だかあまり良くないように思ってる表情をしていたような…? マキが持っていたアノお守りは、ヘイにあげたヤツを返されてあげた物なのでしょうか?? そんなマキの能力は爆破。爆発する前に手形が出てきたから、触った場所(半径数M以内?)を鼻を擦ることによって爆破させることができる能力のようです。 元ノーベンバー達の仲間(まぁフェブラリーって時点でわかりますがw)だった割にはノーベンバー達をボッコボコにしておりますw彼女が属してる組織と彼女の目的は? ハヴォックみたいに死なないでほしい…(´;ω;`)ウッ… ちなみにアンバーの能力は予知っぽいですね。対価は…何か回想シーンより若返っているのでまさか使う毎に身体の時間が戻るとか??羨ましいぉ(´・ω・`) アンバーが会いに行った人物は何故かイン。インと仲良しなんでしょうか…(*´Д`)/ヽァ/ヽァ(コラw 次回予告でアンバーに膝枕してもらってるインが見えたような気がしますが…wアンバーに対してヘイが怒ってるのは妹絡みですかね…後編が異様に楽しみな番組ですо(・ω・´о)ワクワクw OP&EDが変更。OPはなかなか良い感じでしたが、EDはやっぱり今までのが雰囲気的にもピッタリでしたね…(´・ω・`) まぁ聞いてる内にこの曲(・∀・)イイ!!とか言い出すと思いますけどw
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
【完全生産限定版】DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 1大黒班・・・数年に一度、太陽表層に現れるという黒点。それは、五年前、南米のゲート消失時と同じ現象である。そして今、その大黒班が現れた。時を同じくして、連続爆破事件が発生する・・・。
DARKER THAN BLACK 黒の契約者 現時点での評価:3.0~ [アクション] MBS : 04/05 25:25~ 中国放送 : 04/07 26:40~ CBC : 04/05 26:55~ 熊本放送 : 04/08 26:30~ 北海道放送 : 04/05 26:10~ 山陽放送 : 04/09 26:25~ TBS :...
新OP『覚醒ヒロイズム』ル「何だこのイニDと仮面ライダーが混ざった感じのOPは、全然合わねぇ・・・」C「ついにコードギアスと同じ過ちを犯してしまったな」ル「それを言うな!!」衣装までソックリで
内容については前半・後半。今回、いつも以上にまとまりのない感想です。久しぶりのMI6(SISと呼んでほしいようですが)の皆さんと第一期OPから登場していたのにようやく本格的な登場のアンバー。そして初登場のオッドアイの少年マキとがたいの良い雨霧。いつもご機嫌に見..
本編感想の前にまずは新OP、EDについて。アンティーク『覚醒ヒロイズム』先に書いておくと曲はABSのほうが好きだった(笑)序盤は頭文字Dかとwそして黒vs黒黒黒黒黒ww これはギャグなのか後でちゃんとある
DARKER THAN BLACK-黒の契約者- Vol.2月光に照らされた神秘のヒロイン・銀に対抗すべく、謎に包まれた蠱惑のヒロイン・アンバー本格登場!アキラカに五年前よりやんぐになってる外見、打ち水を予測したかのようにビニール傘を購入する、全身タイツの上にスタジアムジャ...
以前から、ちょこちょこと登場していた謎の美少女・アンバーが、ついに本格始動です!!アバンにて、MI6メンバー・エイプリルの前に現れたアンバーは、オッドアイの少年を伴っていた。アンバー達を追うため、
第十五話「裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み・・・(前編)」太陽に大黒斑と呼ばれる黒点が出現した。それは5年前、南米のゲート消失時と同じ現象だった。時を同じくして、連続爆破事件が発生。イギリス秘密情報部、MI-6の元諜報員でフェブラリーと呼ばれる契約者が首謀者..
OP変更・・・ これ頭●字Dでしたっけ?w素顔の黒vs仮面黒軍団はどんな意味が。絶対に狙ってるでしょwwさすがにこの格好は・・・ 言ったら負けな感じがして嫌だけど、もはやC.C.にしか見えませんw
サブタイトル「裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み…前編」 ヘイの近くに現れたアンバー。 彼女はかつてのヘイの仲間であり、MI6にも所属していたことのある契約者だった。 間もなく連続爆破事件により、都心は大混乱に陥る...
「5年ぶりに太陽に大黒斑と呼ばれる黒点が現れた。それは5年前の南米ゲート消失時に現れた現象でした」「DARKERTHANBLACK黒の契約者第15話裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み…前編」「C.C.もどきが本格的に動き出した」「アンバーです」「…パンドラから流星の欠片を奪った...
全ての始まりの序章そうあってほしいと思うわけだけど、やっぱり前後編で片がついてしまうのだろうかさて、OP・EDともに変わりましたが。。。OPが酷い有様DTBの価値やそういったものを軽~~~くするような印象 最悪
FSB、ロシア連邦保安庁。前回の敵イツァークとベルタの所属する組織。FSBとはあまり聞きなれない人も多いと思うが、KGBならご存知の方も多いと思う。そう、FSBはかつてのKGBの今の姿なのだ。 ただ、KG
DARKERTHANBLACK-黒の契約者-の第15話を見ました。第15話 裏切りの記憶は、こはく色の微笑み…(前編)「領収書をお切りしましょうか?」「よろしく」「御宛名は?」「イギリス秘密情報部で」「は?秘密…?」「略称でいいわ。あ、MI6は止めてね。SISで」「冗談がお好きなんで...
DARKER THAN BLACK 黒の契約者 第15話「裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み…前編」 DVD第1巻は間もなく発売ですね。 【完全生産限定版】DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 1BONES 岡村天斎 木内秀信 Amazonで詳しく見る by G-Tools 今回からオープニングとエンディングが変わ
もうすぐ…なんだね 終わりの始まり――。南米ゲート消失の際と同じ大黒班周期の訪れ…それに呼応して開始された各国情報部の連続爆破。暗躍する琥珀の契約者――ヘイと愛憎の過去を持つもの…。OP&EDが変って
OPが変わりました。そんなに悪くない感じです。黒のアクションがかっこよくて好きだなー。本編は遂にアンバー登場です。
ようやく出てきたアンバー そしてやっと面白くなってきたDTB!! しかし変わってしまったOP/ED。賛成3.5:反対6.5といったところでしょうか・・・。自分は曲自体は嫌いじゃないんですが、ただあの曲はDTBのイ
やっと物語が動き出す・・・
OPとEDが変わり、いよいよ物語が動き出しそうな予感。
『太陽に大黒斑と呼ばれる黒点が出現した。それは5年前、南米のゲート消失時と同じ現象だった。時を同じくして、連続爆破事件が発生。イギリス秘密情報部、MI6の元諜報員でフェブラリーと呼ばれる契約者が首謀者だという。彼女
Darker than BLACK -黒の契約者- 第15話「裏切りの記憶は、こはく色の微笑み…前編」
エイプリルはホストクラブで豪遊した後、偶然にもアンバーと少年をみかける。追いかけるが二人は黒い車に乗り去っていく。エイプリルは携帯を片手にタクシーに乗り込む。そして行き先を告げたと同時に爆発が起こ
第15話 「裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み…前編」
エイプリルはホストクラブで豪遊した後、偶然にもアンバーと少年をみかける。追いかけるが二人は黒い車に乗り去っていく。エイプリルは携帯を片手にタクシーに乗り込む。そして行き先を告げたと同時に爆発が起こ
===== 新OP:アンティック-珈琲店-『覚醒ヒロイズム~THE HERO WITHOUT A "NAME"~』 =====[[attached(1,center)]]=== 第15話「裏切りの記憶は、こはく色の微笑み・・・前編」 ===ちょっとだけキコ&ガイが出てきたwwセリフなし・・・((苦笑))[[attached(
井上和彦再登場!!っつ~か、キッズケータイ使ってるんですけど・・・このキャラ(笑)。そして、ひっさびさに河野くん登場♪セリフは一言だけだったけど・・・それでも鳥海さんの声が聞けて嬉しいです。あと、番組が違
あのC.C.はアンバーというのか。それにてっきり白(パイ)かと思ってたら違った。組織か何かになんかやられたとか何かの事情で今はあの姿なのかと思ってたよ。しかし、なんだかずいぶんとアンバーに対して黒(ヘイ)が怒ってた
15話「裏切りの記憶は、こはく色の微笑み・・・(前編)」~あらすじ~太陽に大黒斑と呼ばれる黒点が出現した。それは5年前、南米のゲート消失時と同じ現象だった。時を同じくして、連続爆破事件が発生。イギリス秘密情報部、MI6の元諜報員でフェブラリーと呼ばれる契約者が
【裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み…前編】 ホストクラブで、ホスト全滅させて文句たれながら店を出たエープリルの目の前に現れたのは、天下のお尋ね者!前回のラストにチラッと出てきた緑の髪の毛の少女はルルーシ
『かわりにジョークを一つ・・・・』じゃ、ねーーー アホかっっ!ヽ(`Д´)ノお前はっ;;;;(爆)何を留守電にふきこんどるんじゃいっ ジョーク言ってる場合かっ;;時間取り過ぎだっつーの(笑)仲間がやられてますよ~第15話 「裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み...
DARKER THAN BLACK 第15話。 ノーベンバー、死んじゃ嫌――!!
『DARKERTHANBLACK・黒の契約者』#15「裏切りの記憶は、琥珀色の頬笑み・前編」(7/13)星が歌う。楽しげに、悲しげに。もうすぐだね。終わりの始まり。集まる星達。大きく動き出す物語。何が変わろうとしているのか。ホストクラブから引き上げたエイプリルが見た二人。慌て..
うわぁぁぁああん!!OPもEDも元に戻してくれ~!! ・・・まぁ前回のCMで見た“ビ”な方々で、ある程度の覚悟はしてたけど 曲がどーこーよりも「すこぶる合ってねぇ」です。 心の底から訴えたい。 戻してくれ~~!西川さんカムバーック(絶叫)!! EDもツキアカリのが良か
「裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み・・・(前編)」 CC&蒼星石・・・・・じゃないΣ(゚д゚lll) アンバー&オッドアイキタ━━(゚∀゚)━━━!!! 2人を目撃する朝帰りのエイプリル!!緊急を要するようで 即ノーベンバー11に電話するもの....
アンバーは何をするために来たんだろう。彼女も 「フェブラリー」 という名を持っているという事はMI6の一員であり、CIAのビルの爆破は彼女の仕事であることはノーベンバーが言った通り。そして黒の記憶の中での彼女は 「組織」 の仲間であった。しかし今、黒はアン....
「お前達は手を出すな、アイツは俺が始末する!」「あなたの笑顔をずっと守ってくれますように」久し振りにノーバンバー11の登場!!(笑)そしてフェブラリーこと、アンバーも動き出すっ!!ヘイとアンバーの過去が気
DARKER THAN BLACK 黒の契約者ヘイの組織のビルから始まった一連の爆破は、「流星の欠片」を巡るもののようですが、結局のところ、最初の爆破で目的を果たしているにもかかわらず、あえて爆破を続けたのは、単に霍乱が目的ではなようですね。実際、ヘイたちもMI6を疑っ...
『裏切りの記憶は、琥珀色の微笑み・・・前編』今回からOPとEDが変わりました。OPはアンカフェですか・・・どうなんだろう。別に何も感想はないですね。最近ヴィジュアル系がアニメの主題歌を歌うってのが多いのは何故。どう考えてもa.b.sの方
お前達は手を出すな あいつは俺が始末する!!!
新OP&EDになりました!覚醒ヒロイズム~THEHEROWITHOUTANAME(限定盤 DVD付き)【送料無料選択可!】【初回仕様あり!】Dreams/HIGHandMIGHTYCOLOR好みの問題ですが、私はどちらも最初のほうが好きですね!特に歌はTMレボレボのほうが好きですわ♪「覚醒」はちょ...
「君の笑顔をずっと守ってくれますように…」仕事のあとはホストクラブでお酒をたしなむ(?)MI6のエイプリルさん。酒の弱いホストたちをゴミ箱蹴りながらぐちっていると、C.C.と噂されていた緑の髪の少女・フェブ
品質評価 7 / 萌え評価 14 / 燃え評価 12 / ギャグ評価 3 / シリアス評価 85 / お色気評価 9 / 総合評価 22レビュー数 81 件 太陽に大黒斑と呼ばれる黒点が出現した。それは5年前、南米のゲート消失時と同じ現象だった。時を同じくして、連続爆破事件が発生。イギリス秘密情
OP、ED・・・C.C.と蒼星石は登場してませんよ。
ホストだったらヘイでも李くんでもん~、両手にしたいなぁ←バカです(笑)
黒の契約者はアンバーが出現し爆破してゲート消失の予感など謎が多くてACLは準々決2戦目では試合の終了後に追記は試合の終了後に追記8時前に起床し8時過ぎに背中の消毒でに行きに帰宅して9時過ぎからでTB返しやネット検索など10時半までしてて13時過ぎで