
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2007-07-01(Sun)
マリア可愛い(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!! 伊達に17歳じゃありませんね(*´д`*)ハヤテにチョット近づきすぎたのを思い返して照れるなんてやってくれるじゃありませんか(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
本当にハヤテのごとくに登場する女の子達は可愛い子ばかりですv




以下ネタバレです。
雪路さすがに可哀想になった。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 全面的に悪いってわけではないけど、1点が猿との格闘によって落とした点ならやっぱり雪路にも責任はあるわけで…。ヒナギクに同行してもらう形で何とか三千院家に到着…が
合格祝賀会が始まっていました\(^o^)/ 躊躇えば躊躇うほど場は盛り上がる∞ループw何とか順序だってマリア→ナギにまで言えたけど、ハヤテ本人には言えず雪路が強硬手段で一人くらい生徒じゃない人間がいたってわからないわよと、かなり強引な方法で編入させようとしたら…三人娘が無残にもハヤテの不合格通知を持ってきて暴露。お前ら空気嫁www
さすがにこれは堪えて期待したら駄目なんだ。空っぽのままだったら失うものなんて何もないのにと本気で凹んでます…(´;ω;`)ウゥゥ
そこへマリアがきて、ハヤテの学生証を持ってきましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ どうやらマリアの推薦状が加算されて無事に編入できたようです!!!
そこまでしてくれたマリアの為に頑張る決意をするハヤテでしたw
もうマリアさんフラグでおk?w 現時点での女性キャラで誰が好きかって聞かれたらやっぱりマリアさんが一番ですw次にヒナギク、伊澄ってところですねwwwナギはヒロインで優遇されるのわかってるから今の所は低いところにいますwww
次回、早速学生生活を堪能するハヤテが見られそうですね(*´艸`)






コメントの投稿
コメント
こんにちは!
「マリアさん」っていったい何者なのでしょうか?
では、
原作だと不合格をハヤテに伝わるシーンは自然なながれできていたが、桂姉妹とナギがもめていて、聞き洩れでなんだが、アニメスタッフは3人娘を使わせて
理沙たちは、空気を読んでハヤテたちに絡んでくるのにあれでは、うざいだけです。人気が下がるのも必至です
アニメ初登場の桂姉妹の義母さん、いきなり若い
原作初登場はふけていて、登場するたびに若返っていく珍しいキャラ
次回はアニメではまだ登場してないキャラが続々と
コラーーーー!ハヤテ君!前回ハム沢さんのこと気にかけといて、なんでさもなかったかのようにマリアさんといい感じ!?お母さん(誰だよ)許しませんよ!
みたいなノリで感想です(いや、別に本気で否定してる訳じゃないですよ)。にしてもハム沢さんがどんどん小ネタ担当になってるような気が……
>伊達に17歳じゃありませんね(*´д`*)ハヤテにチョット近づきすぎたのを思い返して照れるなんてやってくれるじゃありませんか(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
えΣ(゚◇゚;)?!……あぁ、17歳なんだ……たしかに慰めたあとで照れるっていうのは初々しい反応ですよね(^~^)
>合格祝賀会が始まっていました\(^o^)/
そもそもこれ、ハヤテの合格を口実にナギに社交界に参加させるためにクラウスさんが主催したものでしたよね?ホントろくなことしないなこの執事長……┐(-_- )┌ 祝賀会開かなければハヤテの心の傷も少しはマシだったろうに。。。
雪路の妹ヒナギクさん。うわぁ、ホントに立派な娘だぁ w
ものの見事に血のつながりを感じさせない姉妹ですケラ((´∀`))ケラ
>雪路さすがに可哀想になった。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
雪路のあたふたぶりは見てて退屈しないです。ハヤテも言ってましたがこんな人が担任だったらさぞ楽しいでしょうね(授業の進行はさて置いて)
>もうマリアさんフラグでおk?w
現時点での女性キャラで誰が好きかって聞かれたらやっぱりマリアさんが一番ですw
マリアさん良いこと言ってます!そうですよね。たしかに期待することもなく空っぽのままならそんなに傷つくこともありません。でも、そんな人生ぶっちゃけつまんないし、結局それって自分が傷つくことに臆病なだけだし、何よりそんな状態であのお嬢様の執事が務まる訳もありません。
ゲーマーなハヤテとナギに妙に親近感が沸いてしまう今日この頃でした。
>>まるとんとんさま
すっかりレスが遅れてしまったのでいいだけネタバレ済みですが、元生徒会長でしたねwしかもかなりの秀才だったようで'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
>>りあんさま
>空気を読んでハヤテたちに絡んでくるのにあれでは、うざいだけです。人気が下がるのも必至です
明らかに不自然な登場と去り方でしたからねー。御都合主義というヤツでしょうか…。
>アニメ初登場の桂姉妹の義母さん、いきなり若い原作初登場はふけていて、登場するたびに若返っていく珍しいキャラ
やはり全国のヒナギクファンがヒナギクの母親がこんなに老けてるわけないと猛抗議でもしたのでは…笑。
>次回はアニメではまだ登場してないキャラが続々と
ネクタイの君とか出てきてましたねw
>>まくらさま
>前回ハム沢さんのこと気にかけといて
確かに思わせぶりな空気でしたよねwまぁハム沢さんもハヤテが何食べてるのか気にしてる程度だから良いっちゃー良いんじゃないでしょうか?w
>えΣ(゚◇゚;)?!……あぁ、17歳なんだ……たしかに慰めたあとで照れるっていうのは初々しい反応ですよね(^~^)
何話か見た後に公式見て本気でビビッタのを覚えています(失礼なw
>そもそもこれ、ハヤテの合格を口実にナギに社交界に参加させるためにクラウスさんが主催したものでしたよね?ホントろくなことしないなこの執事長……┐(-_- )┌ 祝賀会開かなければハヤテの心の傷も少しはマシだったろうに。。。
まぁきちんと確認もしないで合格祝賀会を始めて誰も止めなかった時点で、皆にそれぞれ責任はある感じ?w
ナギはこうでもしないと本気でニートかネトゲー廃人ですからwww
>雪路の妹ヒナギクさん。うわぁ、ホントに立派な娘だぁ w
ものの見事に血のつながりを感じさせない姉妹ですケラ((´∀`))ケラ
共通点は苗字しか見当たりませんキョロ(゚Д゚≡゚Д゚)キョロ
>雪路のあたふたぶりは見てて退屈しないです。ハヤテも言ってましたがこんな人が担任だったらさぞ楽しいでしょうね(授業の進行はさて置いて)
とりあえず留年確定しそうなクラスですが(ノ∀`)・∵.グハッ
>たしかに期待することもなく空っぽのままならそんなに傷つくこともありません。でも、そんな人生ぶっちゃけつまんないし、結局それって自分が傷つくことに臆病なだけだし、何よりそんな状態であのお嬢様の執事が務まる訳もありません。
ですよねvナギのメイドであり、ハヤテの上司兼お姉さん的立場のマリアさんらしい慈愛に満ちた御言葉でした'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
>ゲーマーなハヤテとナギに妙に親近感が沸いてしまう今日この頃でした。
(;゚д゚)アッ....テレビの中に私がいる…と思うくらいには親近感が…(*´艸`)
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ハヤテのごとく!おおぅっ、ナギ嬢ちゃんの丸出しの肩が眩しいぜ。小刻みに揺れるのがまたそそられる。ドレス姿のナギ嬢ちゃんが・・・可愛い・・・やはりこういう格好をすると似合うよね。うむ、可愛い服を着ると可愛さが映えるわ。「ここにいるどのお客様...
ハヤテのごとく! 01白凰学院の編入試験も無事終わり、気の早いナギは合格パーティーを企画する。試験まで様々な邪魔が入ったものの、合格している自身は多少あったハヤテ。だが、そんなハヤテにある衝撃の真実が告げられようとしていた。三千院家を訪れた雪路とヒナギク....
ちょっとちょっと!パーティー行かなあかんねん。早よして、ホント↑うーん、どうして最後だけ「ホンマ」ではなく「ホント」なんでしょうねぇ白皇学院への合格記念パーティをするとのこと「自信がある」というハヤテ。私の場合こう言ってよかった試しがないのでいつしか言わ
ちょっとちょっと!パーティー行かなあかんねん。早よして、ホント↑うーん、どうして最後だけ「ホンマ」ではなく「ホント」なんでしょうねぇ白皇学院への合格記念パーティをするとのこと「自信がある」とい
ただのおふざけのつもりが、ハヤテを不合格にしてしまった雪路。不運なのに合格したと思って、合格祝いパーティに出るハヤテ。雪路は不合格を告げに行くけど言うに言えない…いっぽう、ハム沢さんはトウモロコシで恋愛を占
正直悪くはなかったです!しかし なにも2話使う話ではなかったと思います!! 最近帳尻あわせ(多分今回のは1話でまとめると展開が速すぎると考えて2話にしたと思われます!)が多いこのアニメですが、帳尻あわせ
今回は、ハヤテの合格記念パーティーが開かれるお話でした。正式な合格通知が来る前なのに勇み足もいいところ(笑)。どんどん追い込まれていく雪路が楽しかったです。雪路はヒナギクに一緒に行ってもらうために実家に。竹刀持ってもの凄い剣幕なヒナギクが怖すぎ....
このサブタイトルの「パーティ行かなあかんねん」というのを聞くとダウンタウンのごっつええ感じでやっていたMrBATERのコントを思い出すのは僕だけか・・。桂先生の悪戯で入学試験を不合格になってしまったハヤテ。
ハヤテのごとく!の第14話を見ました。第14話 ちょっとちょっと!パーティー行かなあかんねん。早よして、ホント白凰学院の編入試験も終り、早くも合格祝いパーティーをやることになった。試験勉強の邪魔や雪路の試験妨害など様々なことがあったとはいえ、合格しているとい..
『ちょっとちょっと!パーティー行かなあかんねん。早よして、ホント』ハヤテに不合格通知を届けなければいけない事になった雪路先生自分の妨害が不合格に一枚噛んでいるため、横暴な彼女も流石に動揺しているようです。
マリアサンフラグが立ちまくり'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
■第14話 「ちょっとちょっと!パーティー行かなあかんねん。早よして、ホント」今回は原作4巻8話から。白皇学院への編入試験で合格した気になる話です。ちなみにタイトルはアニメオリジナルです。元ネタがありそ
どら焼きにミルクティーは邪道だろwそもそもどら焼きに紅茶って時点で……やっぱりどら焼きには緑茶だろ。合格を早合点したナギのお陰でパーティー。こいつら合格通知聞かないで何やっているのかとwどんど
ハヤテのごとく!の第14話を見ました。第14話 ちょっとちょっと!パーティー行かなあかんねん。早よして、ホント白凰学院の編入試験も終り、早くも合格祝いパーティーをやることになった。試験勉強の邪魔や雪路の試験妨害など様々なことがあったとはいえ、合格しているとい..
7月クールが始まりました!今期もどうぞよろしくっ挨拶もほどほどに。出だしのレースゲームなんだよww柴漬け食べたいってかなーり前のCMですよね・・・昔はよくビデオを録って見てたのでわかったwwどんだけドラ焼き食うんだよwwドラえもんかwwパーティ豪華すぎw
あら、とても一人では頑張れないって顔してますよ?
今週のハヤテのごとく!の感想です。
ハヤテのごとく! 現時点での評価:3.0~ [ラブコメ ギャグ漫画] テレビ東京系 : 04/01 10:00 AT-X : 04/22 07:30~ 原作 : 畑健二郎(『週刊少年サンデー』連載中) 監督 : 川口敬一郎 キャラデザ : 堀内修 シリーズ構成:猪...
編入試験の結果編ですが今回はひなぎく成分が多めです、相変わらず内容はありませんwww
不合格という事実を知らせるために三千院家に向かう雪路とヒナギク。しかし,そこでは既に盛大な白皇学院合格記念パーティーが開催されていてなんとも言い出しづらい雰囲気になっていた。その事実を知ったナギを含めて、言
KOTOKO「(新EDは)川田~まみ~にいいいいいいいいいいいいいいいいい任せれば~♪」ということで新EDテーマ 川田まみ 「Get My way !」 OPの弾幕から狙って川田まみにしたのか!?たまたま川田まみになったの
ハヤテのごとく! 01猪爪慎一、武上純希 他 (2007/07/25)ジェネオン エンタテインメント この商品の詳細を見るハヤテのごとく!14話感想です。後半はずっとマリアさんのターン♪
7月クールの始まり始まり。今期もよろしくお願いします。さて、まず一発目はハヤテのごとく!感想行きます!
14話なにこのなんちゃって関西弁(笑)ハヤテのごとく! 第13話 「夏を制する者は受験を制するらしいっすよ」▼fc2ランキング
ハヤテのごとく公式サイト白皇学院の編入試験直前にハヤテをからかってハヤテを1点不足で不合格にした雪路が、合格を前提に話しを進めている三千院家に不合格通知を届けるお話し。いったい何を根拠にしているのか、合格を喜びパーティーの話しまで飛び出しているナギと....
「ハヤテの白凰学院合格を祝うパーティーを三千院家でやる事になったんですが。実は…」「ハヤテのごとく第14話ちょっとちょっと!パーティー行かなあかんねん。早よして、ホント」「残念無念不合格…色々邪魔があったおかげでハヤテは不合格なんだけど」「そんな事は露知..
何とか2クール目に突入、でもまだ1/4w 完走出来るかな^^;それはさておき、今回は白皇学園編入試験騒動後半戦(無理して十三字熟語w)「勘違いから始まったパーティー生活」です。ではハヤテのごとく!感想で
品質評価 27 / 萌え評価 22 / 燃え評価 5 / ギャグ評価 11 / シリアス評価 12 / お色気評価 54 / 総合評価 22レビュー数 131 件 白凰学院の編入試験も終り、早くも合格祝いパーティーをやることになった!試験勉強の邪魔や雪路の試験妨害など様々なことがあったとはいえ、合
ナゼに関西弁??「早よして、ホンマ」にして下さい。だだっ広い部屋でナギと2人、カーチェイスゲームに勤しむハヤテパーティーをしようとナギ。ゲーム画像がめちゃくちゃリアルですね。気合いの入れ所違うって。3択が得意と言い放つハヤテが選んだらゲームオーバー。イ..
ハヤテ合格パーティー、今回ナギほとんど喋ってないなほとんど雪路さんとヒナギクさんの独壇場これで学園話もどんどんからんでくるか?
ハヤテのごとく! 第14感想いきます。
ハヤテ2クール目突入~ここからが真のハヤテのごとく!の始まりです^^;ヒナが久しぶりに登場!それだけで私は満足です(笑)ハヤテに謝りに行く事ができず、妹のヒナギクに相談しに行く雪路。が、丁度着替え中・
タイトルの関西弁インチキくせぇとおもいつつも久々のヒナギク登場ktkr!!!な14話の感想(ぇアバン、出だしゆえにしっかりしてほしいのだが、こんなバナナで釘打つみたいな中途半端なネタ出さ
「ちょっとちょっと!パーティー行かなあかんねん。早よして、ホント」 白凰学院の編入試験にハヤテが合格しているとすっかり信じ込んでいるナギと、まんざらでもないハヤテ。勢いで合格通知が来る前に合格祝賀パー
タイトルどおり、14話から見始めました。と言っても、ニコニコ動画他で過去のヤツもしっかり見てますが。原作は最近6巻まで読みました。なんと言ってもアニメではピー音でいろいろとマズいネタを隠すところがイカし
萌えキャラ認定中:桂ヒナギク、愛沢咲夜(原作版)『ちょっとちょっと!パーティー行かなあかんねん。早よして、ホント』雪路の扱いが、なんかどんどん非道くなっていっているような……(笑)。まあ、雪路に関して
フラフラになりながらも、自宅に戻った後はメシを食わずに『ハヤテのごとく』第14話のDVD録画観賞を敢行したシュージローです。今日は体力の限界に挑戦して、なんとかダブルでやり遂げたいと思います……。ジョーみたいに