fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


 
天元突破グレンラガン 14話 『皆さん、ごきげんよう』
怒涛の急展開キタ━( ゚∀゚);y=ー( ゚д゚)・∵.━ン!!!


 何話か見逃したっけと焦る位の展開でした(ノ∀`)・∵.グハッ あれから一ヶ月…シモン達は敵の本拠地であるテッペリンまで到達していて、攻略6日目となっていたようです…(゚д゚屮)屮


天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)



 以下ネタバレです。
タイトルでニアに死亡フラグが…アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!


 なんて思ってたらごきげんようは挨拶のごきげんようでしたポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン… さすがは元お姫様!どんな時でも織女としての嗜みは忘れませんねwほんの少しだけこの可能性は考えていたのですが、まさか当たるとは…○| ̄|_


 シトマンドラとグアームの二人と同時に戦っているシモン達ですが、さすがに四天王とあって手強く、更に人手不足な状態で数で押されると厳しいようで…そこへ今の大グレン団ができた時の様に増援がキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
 一気に増えた大グレン団!!!反撃の狼煙があがります!!!!!!


 増援のお蔭でまずはシトマンドラを撃破。シトマンドラのダイガンテンがグアームの移動要塞に激突して一気に四天王を倒せたかと思ったら…爆発も炎も全く通用しなかったみたいで無事でした。
 要塞を回転させて竜巻を起こす謎の攻撃。増援で駆けつけたメンバーが突っ込んでいこうとしましたが、突っ込んで行っても死ぬだけ…しかしリーロンの声は届かず…


ニア巨大化工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工


 まぁホログラフですけどw巨大化してたけど下から見たって見えるわけではなく…(´・ω・`)ショボーン
 ニアのごきげんように律儀に頭を下げるヤツらがなかなか可愛かった(´∀`*)
 ニアのシモンへの信頼は絶対ですね(`・ω・´)シモンなら何とかしてくれる、だってシモンのドリルは天を突くドリルですから!!!何だか本当にワクワクさせてくれる作品だwww


 シモンはグアームの要塞の下から攻撃中。けれどかなり硬いようでなかなか貫通せず…が、グアームが余計な事をしてくれたお蔭で先っちょが入ったようで(何かエロイとか思った私は人生\(^o^)/)逆回転させて竜巻を止めました。


 そしていよいよ残るはテッペリンのみとなったわけですが…。いきなり崩壊を始めるテッペリン…これはテッペリン自体が超巨大ガンメンとかってことでしょうかね。
 14話にしてラスボスが専用機で登場したとなると、これは一回壊滅状態にさせられてしまうのでしょうか(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル
 お願いだから死人は出さないで下さいね。゚(゚´Д`゚)゚。


 残り10話近くありますが、とりあえず個人的にはヨーコ専用機(遠距離射撃型のガンメンw)とココ爺の秘密を明かしてほしいですね(*´д`*)
 それから…


ヴィラルマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン



300ピース 天下無敵のグレン団! 26-119S

 カミナがいるよ…(´;ω;`)ウッ…


 
Secret
(非公開コメント受付中)

始めまして、カグ様
みずきと言うものです

グレンラガンは結構熱くて面白いですよね
私も結構はまって見てます><
パズルのカミナもかっこいいですよね

ここへはよくTBさせて頂いたり
いつも楽しく見させてもらってたりするんですが
もしよろしければ今からでも
相互リンクさせてもらっても良いでしょうか?

よろしくお願いします


>>みずきさま
 初めまして、こんばんは☆こちらこそいつもTBお世話になっておりますv


>グレンラガンは結構熱くて面白いですよね
私も結構はまって見てます><
パズルのカミナもかっこいいですよね
 当初は「どうせ子供向け番組だろ?とりあえず1話だけ観て視聴打ち切りだな」とか思っていたのですが予想外の面白さで今期でもトップに入るくらいはまってしまいました(´∀`*)
 パズルのカミナ…かっこいいやら切ないやらで…。゚(゚´Д`゚)゚。


>ここへはよくTBさせて頂いたり
いつも楽しく見させてもらってたりするんですが
もしよろしければ今からでも
相互リンクさせてもらっても良いでしょうか?
 相互リンク大歓迎です♪早速貼らせていただきましたので、お暇な時にでもご確認していただければ幸いです。
 今後とも宜しくどうぞお願いいたします(*_ _)



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

テッペリン攻略戦6日目。敵四天王の残り、シトマンドラとグアームが立ちはだかる前哨戦のもよう。ヴィラルはどうしたかな?制作的には後方で温存中だろう。大グレンには空からはダイガンテンの空襲、飛び上がった後は
1話丸々バトル(アクション)に尺を裂いた展開。逆に今回はキャラの話しが殆ど無いのは仕方の無いところ。まぁその辺りの見所はニアが演説する所なんでしょうか。ニアのシモンの信じてるぶりは作品に勢いを与えている感す
7月です、夏アニメの季節です、でも当分は春アニメですwwさあ後半戦の1発目は敵の本陣の攻略へ! そしてグレンラガンは最早無敵!?ではグレンラガン感想です。 天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)中島かず
オレ、兄貴にはなれないけど、自分にしかできないことやってくるよ――。カミナとシモンの始めた戦いは、ついに王都・テッペリンにたどり着く。残る四天王二人の戦艦との激戦が始まる!前回から一ヶ月後、いきな
天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)いよいよ大グレン団は、王都・テッペリン目前までたどり着いた。ここからは、本格的な戦い・・・そして、テッペンリン攻略戦の幕が切って落とされる。迫りくる敵戦艦、ダイガンテン!グレンラガンは出撃を開始した・・・。
いきなり一ヵ月後からスタートか!アニキの墓の前で語りかけるシモンとヨーコ。シモンも成長しましたね。この一ヶ月で敵の本拠地テッペリンの眼前まで迫ることに成功した大グレン団。その時四天王シトマンド
天元突破グレンラガン  現時点での評価:3.5~  [ロボット ドリル]  テレビ東京系 : 04/01 08:30~  監督 : 今石洋之  シリーズ構成 : 中島かずき  キャラデザ : 錦織敦史  メカデザ : 吉成曜  アニメ制作 : GAINAX  全26話  ....
「シモンのドリルは、 天を突くドリルなのですから!」テッペリン攻略戦がすでに6日目を迎えててビックリしたw(゚∀゚)それにしてもニアたん。あの前回お披露目してくれた料理の腕で、主任に就いちゃあマズ
『ついに王都・テッペリン目前までたどりついた大グレン団。息つく間もなくテッペリン攻略戦の幕が切って落とされる。大グレン団の前に立ちふさがる四天王の旗艦ダイガンド&ダイガンテン。地上で、空中で互いのガンメンがぶつ
「そろそろ終わりにしないと」←まだ2クール目序盤なんですがw敵の本拠地目の前ということでだいぶ速い展開。こうなると最終回まで螺旋王との戦いを伸ばすということもなさそうですよね。なら今後話はどう展開
ニアが巨大化ww!!.+゚ヽ(o・∀・)ノ.+゚
テッペリン攻略を開始したシモン達。攻略7日目の朝、シモンはカミナのお墓で決意表明していました。ヨーコが何を呟いたのか気になるなー。
止まってくだーーーいっ(>-
前回から一ヶ月経ってます(^^;てことはヨーコがシモンに惚れて?から一ヶ月ということですねwしかも首都テッペリン攻略戦も6日目・・・この作品は2クールですよね?なんでこんなに急いでるんでしょうか。
よかった・・・ごきげんようってそういうことか!!天元突破グレンラガン第14話です!! 天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)中島かずき、錦織敦史 他 (2007/07/25)アニプレックス この商品の詳細を見る
「天元突破グレンラガン第14話皆さん、ごきげんよう」「話はいつの間にか1ヵ月後に王都、テッペリンの攻略6日目を迎えていた…」「ってか、いつの間にか1ヶ月!?それにあの後、勇者王はどうなったんだ?」「分かりませんっ」「・・・・」「それよりも王都、テッペリンの...
テレビ版の 『天元突破グレンラガン』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)燃える展開でしたvv 続き次回予告を聞いた時は...
皆さんごきげんようってタイトルだからニアがいなくなるかな?って思ったけど全然そんなことはなかったですw天元突破グレンラガン2
【公式】いきなり1ヶ月後ですか(笑)テッペリンまで辿り着いたようで、周辺で作戦。シトマンドラのダイガンテンとの空中戦。ともにグアームのダイガンドの地上戦と、陸空と敵襲。シモンは一気に倒して疲れてます(゚Д゚;)代わりにロシウなんですが、見事な逃げっぷり(笑.
 前話から一ヶ月経ち…(早いな)いつの間にかロージェノム達のいるテッペリンを目前に。最終決戦を前にカミナの墓参りへ。「全部終わったら また会いに来るから」カミナに向かって何事か話し掛けるヨーコ。テッ
    グレンラガン「皆さん、ごきげんよう」 ちょwwwキングキタンとキヤルガンメンの合体 カッケェェェェェェ!! 合体っていうか・・・サポート武器って感じだけど(笑) それでも「合体」って響きにいろんな意味で(*´Д`)ハァハァ ついに王都・....
    グレンラガン「皆さん、ごきげんよう」 ちょwwwキングキタンとキヤルガンメンの合体 カッケェェェェェェ!! 合体っていうか・・・サポート武器って感じだけど(笑) それでも「合体」って響きにいろんな意味で(*´Д`)ハァハァ ついに王都・....
第14話「皆さん、ごきげんよう」 なんだか展開が速い速いです!もぉ~次回は頂上対決でしょうか?それにしてもなかなか奥の深い作品ですねっ。 では、
シトマンドラはなんだか四天王の中で結局一番活躍できなかったような気がするなぁ。他のはカミナの最後の相手だったり、ニアを散々罵声をあびせたり都落ちしてみたり、女性だらけの村で罠に嵌めようとしたりグルグル回転し
いきなり前回から1ヵ月後!?王都攻略戦はいきなり最終局面!?まさに最初から最後までクライマッ・・・えっ?番組が30分ほど違う?
天元突破グレンラガンコナミ公式GAINAXNETテレビ東京・あにてれ
シモンのドリルは天を突く!
天元突破グレンラガン 第14話「皆さん、ごきげんよう」 2007/07/01 08:30 感想です。概 要:遥かな未来。人々は地中に穴を掘って家を造り家畜を飼い、時折起きる地震と落盤に怯えながら何百年も息を潜めるように暮らしてきた。そんな村の一つ・ジーハ。村を広げるための穴
「自分にしかできないこと、やってくるよ」すっかり男らしくなったシモン。カミナも草葉の陰から喜んでいることでしょう。目の前に王都・テッペリンが見えるというときに空からはシトランドラのダイガンテン地上は
天元突破グレンラガン  現時点での評価:3.5~  [ロボット ドリル]  テレビ東京系 : 04/01 08:30~  監督 : 今石洋之  シリーズ構成 : 中島かずき  キャラデザ : 錦織敦史  メカデザ : 吉成曜  アニメ制作 : GAINAX  全26話  ....
第14話「皆さん、ごきげんよう」 なんだか展開が速い速いです!もぉ~次回は頂上対決でしょうか?それにしてもなかなか奥の深い作品ですねっ。 では、
もう螺旋王がラスボスじゃないのは確定かな?このペースだと。シトマンドラとグアームを纏めて撃破しちゃいましたけど、四天王という割には余りにもあっさりとした終わり方。グレンラガンのテキトーとも言える程の強さにまともに立ち向かうには、たとえ螺旋四天王....
いきなり最終防衛ライン攻防戦!!!\(^O^)/第14話を観賞しました~^^
品質評価 18 / 萌え評価 7 / 燃え評価 50 / ギャグ評価 22 / シリアス評価 46 / お色気評価 5 / 総合評価 27レビュー数 114 件 ついに王都・テッペリン目前までたどりついた大グレン団。息つく間もなくテッペリン攻略戦の幕が切って落とされる。大グレン団の前に立ちふさが
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。