fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
魔法少女リリカルなのはStrikerS 13話 『命の理由』
クロノめ…羨ましすぎるぞ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ


 何でお兄ちゃんとか言われて激しく動揺してるんだwこの年でとか言ってたけど兄ちゃんは何歳になっても兄ちゃんだろ?w視聴者が過剰反応するならともかく…何かやましい事でも想像したんじゃねアァ?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ


魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ02



 以下ネタバレです☆
 謎のょぅι゛ょの名前はヴィヴィオと言うようで、瞳は左右色違いのオッドアイ。とりあえず…

nanoha12.jpg


良いロリ分ですね(;´Д`)スッ、スバラスィ ...ハァハァ

 魔法を使った戦闘シーンも好きですけど、やっぱロリ分あった方が良いなw中の人の声もまた凄いですねwww思わず画面見ながら(・∀・)ニヤニヤしちゃいましたwwwヴィヴィオもその内魔法少女として活躍してくれるのでしょうかо(・ω・´о)ワクワク
 お母さんはなのはさんで決定したみたいなので、二代目魔王がここに誕生ですワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 聖王の器だけど一転して魔王か…w
 年齢は正確にはわかってないようですが、エリオの見立てでは人造生命体で元となった人間の記憶が残っているようですね。と言うことはフェイトと同じってことか…(´;ω;`)ウッ…エリオはどっちなんだろ?
 プロジェクトF…もうプレシアさんがどうやってフェイトを造ったのかとかほとんど覚えてませんが、スカリエッティとプレシアは繋がっていたんでしょうかね。どっちが教えたのかわかりませんが、もし諸悪の根源がスカリエッティにあるというなら、不謹慎だけどプロジェクトFの被害者達のテンションが上がりそうなので黒幕はスカリエッティであってほしい。
 1期と2期ではいかにもな悪者がいなかったけど、さすがにスカリエッティが実は良い人なんてオチはないでしょうから全員からフルボッコにされそう。。。


nanoha11.jpg


貴女は本当にシスターですか?w(ノ∀`)タハー

 上の可愛いヴィヴィオを見せてくれた功績は大きいですけど、いくら未知数的な危険があるからとは言えこんな小さい子に剣を突きつけるなんて…(ノ∀`)・∵.グハッ 剣を持って戦う時点でシスターというべきか激しく謎ですwまぁこの世界のシスターは戦えるって事でφ(`д´)カキカキ
 そういえば某ヒロインはシスターで拳銃ぶっ放してましたね(*´艸`)
 シスターとは言えカリムのボディガードとかもやっているでしょうから、腕が立たないと駄目なんでしょうwきっとwww



nanoha10.jpg


この二人の上限関係は完璧であります(`・ω・´)ゞビシッ!!

 何だろう…フェイトだったらぎこちない感じでやりそうですけど(仕事となれば別なんでしょうけどイメージ的に)なのはとシグナムは違和感なく見られましたwお互い言葉で語らず力で語るタイプ同士通じるものがあるのでしょうか(*´艸`)
 それにしてもなのはの『~であります』喋りは萌えます(*´д`*)なのはに限らずキャロも可愛かったしwスバルは違和感無いからナチュラルに聞けるwww


nanoha13.jpg


(;゚д゚)アッ....こんな所に淫獣が…w

 どこにいるか一瞬わからなかったけど、画面左のクマの足に挟まっていますねwニコニコで見てたらいきなりユーノor淫獣コールが始まって噴いたwww
 魔法少女のタイトルが出る時の演出がたまたまそう見えただけなんでしょうけど、ユーノの目が光っているように見えて大爆笑((´∀`))ケラケラ 皆ヴィヴィオ逃げてぇぇえええって叫んでました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ


nanoha14.jpg


カコ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!デコピンの仕方公開ですw

 思わずスバルが吹き飛ぶほどの威力あるようで…w小さい時にとっても痛いデコピンの仕方と、とっても痛いしっぺに仕方って練習しまくりましたwwwパッと見、魔法を放ったように見えなくも無くも無い…w


 さて今回やっと明かされた騎士カリムの稀少技能が判明。どうやらカリムの能力は未来を知る力(プロフェーテイン シュリフティ)のようです。ただ年に一度しか使えないのと、古代ベルカ語で書かれて解釈の仕方が何通りにもなってしまうみたいで、本人曰くチョット良く当たる占い程度らしいです。
 それでも規模のでかい事件とかが予想されたら備えるに超したことはないですよね。
 そんなカリムの占いでここ最近ずっと書き出されていること…それは地上本部の壊滅と管理局システムの崩壊。と言うことはそれを防ぐのが機動六課設立の真の目的になるのかな。実際に起きたらかなりの大事件だけどもし外れたらお金とか動くから…って事で何があっても簡単に切り捨てられるような実験部隊が設立して、反則級なメンバーが揃ったってことかな。
 これ間違いなく中将の死亡フラグ確定ですよねw地上本部と一緒に心中しそう。
 死亡フラグと言えば…今回はやてにもまさかの死亡フラグがΣ(゚Д゚) まぁさすがにはやてが死ぬわけないと思いますけどね。ただなのは同様大怪我とかしそうなのでチョット怖いですね(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル


 アギトはルーテシアに助けられただけで、使い魔って訳じゃないんですね。何やらアギトも希少種のような感じですが…。マスター居ないとやっぱり寂しいってか色々と複雑な想いがあるようで、それらがいるリィンにチョット嫉妬してましたw
 ルーテシアはマスターにはなれないのかな。それともルーテシアが友達でいたいと望んでいるとか?


 次回はなのはとヴィヴィオの仲が更に深まりそうです(*´Д`)/ヽァ/ヽァ フェイトさん嫉妬してくれないでしょうかね?w ところでタイトル何で英語なんでしょうかw母って露骨に書くのを避けたかったんでしょうか?w確かに魔法少女は子持ちでしたってのはアレかもしれませんがw




魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ01



魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1

 ちょw遠近法おかしいwwwリィンが大きく見える罠(ノ∀`)・∵.グハッ





 
Secret
(非公開コメント受付中)

感想見て思ったのですが、このアニメにHな男(少年)は必要かな?それとなのはって一生独身かな?


>何でお兄ちゃんとか言われて激しく動揺してるんだw
第1期サウンドステージ03で初めてお兄ちゃんと呼ばれたクロノを思い出しました。
あの時も恥かしさか何かで取り乱しまくってたなぁと(笑)。
胸を張ってエヘンと良い、サウンドステージ聴いてるとニヤリとできるネタが多くて嬉しかったです。

>ヴィヴィオもその内魔法少女として活躍
聖王の器ということで、下手すると相手方に回りそうなのが怖いですけどね・・・。

>スカリエッティとプレシア
プロジェクトF=小説版で描かれたプロジェクトF.A.T.E.とするならば。
プレシアはプロジェクトF.A.T.E.にいち研究者として関わっていたというのだけが分かっている事実。
スカリエッティはその研究チームの研究を後から利用したのか、それとも当時から研究していたのか。
ただ、プレシアがいたのってStrikerSの今から考えると最低15年以上昔なんですよねぇ。
スカリエッティ何歳? となるわけで。

>本当にシスターですか?
まぁ聖王教会騎士団なんてのもあるところですからね(笑)。

>思わずスバルが吹き飛ぶほどの威力
凄かったですよね。
もう魔力でも込めてたのかと(笑)。

>アギト
希少種と言うか、融合機(=ユニゾンデバイス)って自分で言ってました。
ただ、その融合相手がいないのが寂しいのだそうで。
A’s公式によると融合には相性・適性があるよう
http://www.nanoha.com/archive2/world/world_2b3.html
なので、ルーテシアも、したくてもむりなのかもしれません。


>>エイジロウさま
>感想見て思ったのですが、このアニメにHな男(少年)は必要かな?
 ??すいませんが質問の意味がわかりませんでした。今回の記事にHな男に該当するようなところがないと思うのですが…。少年って事はエリオですかね?(;´∀`)


>それとなのはって一生独身かな?
 ヴィヴィオを引き取ってシングルマザーになりそうです。ユーノがもしかしたら父親に立候補するかもしれませんね。


>>halogenさま
>あの時も恥かしさか何かで取り乱しまくってたなぁと(笑)。
胸を張ってエヘンと良い、サウンドステージ聴いてるとニヤリとできるネタが多くて嬉しかったです。
 サウンドステージは全く手をつけてないので普通に楽しむのが限界です>< まぁ思春期に突然年の近い妹ができておにいちゃんなんて呼ばれた慌てると思うんですけど、二児のパパになってまだ尚照れるとは…笑。



>聖王の器ということで、下手すると相手方に回りそうなのが怖いですけどね・・・。
 間違いなく敵側になるでしょうね(汗)情が移ったら戦いづらいから暫くはなのはサイドでまったり生活しそうです…。


>ただ、プレシアがいたのってStrikerSの今から考えると最低15年以上昔なんですよねぇ。
スカリエッティ何歳? となるわけで。
 人造生命体とかの研究してるから、実は自身のクローンを大量に保持しているとか…。聖王の器がベタですが不老に近いものを象徴してる感じなので、完全なる不死を目指してる…う~ん本当にベタベタな展開ですね、これじゃあ(ノ∀`)・∵.グハッ


>まぁ聖王教会騎士団なんてのもあるところですからね(笑)。
 私らの知ってる教会とは別物と考えないと色々と凄いことになりかねないですね(爆)



>凄かったですよね。
もう魔力でも込めてたのかと(笑)。
 タイミングもあったんでしょうけど、魔力込められてそうでした(笑)


>希少種と言うか、融合機(=ユニゾンデバイス)って自分で言ってました。
ただ、その融合相手がいないのが寂しいのだそうで。
A’s公式によると融合には相性・適性があるよう
http://www.nanoha.com/archive2/world/world_2b3.html
なので、ルーテシアも、したくてもむりなのかもしれません。
 φ(゚Д゚ )フムフム…そうなんですか。正直ユノゾンデバイスって聞き取れてはいたんですが、意味を漠然としか理解していなかったものですから…汗。
 確かのこの説明を読んだら相性ピッタリの融合相手が見つかるのは奇跡…までいかなくてもかなりの幸運のようですね。人としての相性は関係ないみたいですから、今後もアギトは主が見つからないのかもしれませんね…(´;ω;`)ウッ…


 コメント&情報ありがとうございました!



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

冒頭のアギトの注射シーンとその悲鳴はいくらUHFの深夜とは言えエロ過激だった。なのは達が保護した謎の少女の名前はヴィヴィオだった。保護したのをどっかの施設に預けたら逃げられて、なのはさんが見つけたのだけれ
魔法少女リリカルなのはStrikerS  現時点での評価:2.0~3.0  [SFアクション]  テレビ和歌山 : 04/01 25:10~  三重テレビ : 04/02 26:00~  KBS京都 : 04/03 26:00~  チバテレビ : 04/03 26:30~  テレビ埼玉 : 04/05 25:00~  東...
萌えキャラ認定中:キャロ・ル・ルシエ『命の理由』他のblog様を見るかぎり、第12話の世間での評価は概ね良好で(概して、戦闘シーンの評価が高かったようです)、私のような批判的な向きは少数派のようでした。私の感
アギトの過去話。 赤髪と白い肌…なんとなくSHUFFLE!のOPだかなんだかのシアを思い出しました。 例の子はオッドアイか。 んー、オッドアイは別としてなんかフェイトの子供時代を思い出さないでもない。 てか見つけた時に構えないなのはも問題だよなぁ。 後でまとめて話す
今回は、以前から潜在的に描写されてきた、「守るべき対象」としての「子供」がテーマ。 恐らく今回の話の目的としては、ルーテシアさんやアギトさんが「敵」ではないと印象づける為も然る事ながら、ヴィヴィオさんの可愛
「すみませんシグナムさん・・車出してもらっちゃって」「(・・・これがブレーキで・・これがアクセルか?)なーに。車はテスタロッサからの借り物だし、大丈夫だろ」「状況はどうなってますか」「彼女を逃がしました」「威張って言うな」「おら、かかってこいや!!ガキ..
前回のあらすじ新人が名前のある敵と接触している中部隊長が直々に雑魚敵の掃除をしていましたバッテンチビなのアギトの過去がかなりあっさりと話されましたがそんな軽い流しじゃなかったですよ連れてってあげよう
ヴィヴィオ!!可愛すぎ!ハヤテは死亡フラグ!?なのはママ!今回はイイなのはママwこれがなのはって感じのなのはだったね。「泣かないで」とかなのはらしいってかんじ。...
えー今日も感想書いていきますよw今回は、アギトの過去話。
第12話『命の理由』その感想です
機動六課設立の真相が明らかにされるお話でした。本編の冒頭で、いきなりアギトの過去が描かれました。実験動物のように扱われていたアギトでしたが、ルーテシアとゼストに救われて以...
命の理由 アギトの過去の回想 実験動物としての日々から救ったのがルーテシアとゼストとのこと レリック少女(ヴィヴィオ)脱走 なのはが発見☆今気付いたのですが目の色が左右で違うんですねぇ 武装化シャッハに驚き尻餅 なのはが優しく接しておりますv 六課設立の本当の理由
命の理由アギトの過去の回想実験動物としての日々から救ったのがルーテシアとゼストとのことレリック少女(ヴィヴィオ)脱走なのはが発見☆今気付いたのですが目の色が左右で違うんですねぇ武装化シャッハに驚き尻餅
 今回は機動六課の設立目的が明らかに。それとこの話の軸になりそうなエリオ。さらにはやて悲しくも強い決意!!   ついに目を覚ます謎の少女!しかし彼女の目覚めが機動六課に混乱をもたらす!(言い方はかっこいいで
第13話 『命の理由』   おやおや、今回は「アギト」の話です、研究所をどうやら襲った、「ルーテシア」と「ゼスト」、結果的に「ゼスト」が助け、「ルーテシア」が仲間に加えたって所でしょうか?ってか、
[関連リンク]http://www.nanoha.com/第13話 命の理由アギトとルーテシアの出会い。アギトはある施設で実験体として扱われてきたそしてそれを助けたのはゼストとルーテシア。その出会いの...
今回はヴィヴィオの事と機動六課についての話です。それでは感想いってみましょう。
フェイトが「なのはが母親で、ヴィヴィオが娘。」「ということは、私がお父さん(なのはの旦那さん)!?」「えへへへ(●´Д`)」と、妄想してないといいのですがwww
巷で冥府の王と騒がれているなのはさんが出ている作品です。ってか、こっちがメインで本編ですよ?誤解のないようにwww前回の作画が嘘のように今回は良かったですわ。常にコレを維持し続けてくれれば文句ないんだけ
「無くしてしまったもの。おこってしまった出来事。」「過ぎ去っていった過去の時間は、変えることができない。」「だから、失いたくないと思う。守りたいと思う。守る為に強くなりたいと思う」「選んだのは、戦っ
「失くしてしまった物。起こってしまった出来事。過ぎ去っていった過去の時間は変える事ができない」「だから失いたくないと思う、護りたいと思う。護る為に強くなりたいと思う」「選んだのは戦って勝ち取っていく事。見えない未来を望んだ形に変えていく事」「魔法少女リ..
アギトが実験体としての過去を思い出すリインに対して嫉妬しているようです。ヴィヴィオですか・・・また車名が多くなってきたなwwにしても可愛すぎる(;゚∀゚)=3フェイトはいいお母さん!!スバルとティアナの掛け合いが面白いですねぇデコピンてwwもうツンがすばらし
はやて「魔法少女リリカルなのはStrikerS始まります」なのはママ始まった!「魔砲少女」「管理局の白い悪魔」「魔王」そして「ママ」。どれだけ肩書きを持てば気が済むのですかwwではなのはStS感想です。 魔
はやて「あかんなぁ、それやと恩返しとフォローの永久機関や」なのは「あはははは」フ
ええと…何か役に立つんですか、それ?今週は低いトーンでのはやてさんの決意表明で始まりました…だから、もっと元気に始めて下さいYO!!はやては闇の書事件の罪滅ぼしをしているのかな?自らがスケープゴートな
無くしてしまったもの起こってしまった出来事過ぎ去っていった過去の時間は変えることが出来ないだから、失いたくないと思う守りたいと思う守るために、強くなりたいと思う選んだのは戦って勝ち取っていくこと見えない未来を望んだ形に変えて....
この子、ヘテロクロミア?戦い済んで 一段落して。。。。 といった感じの この13話に思えたんですが。。。。リリカル初心者としまして、以下↓のような 場面があると「なるほど、なるほど」と 前作&前々作を 解釈しながら見てられます。いや ほんと、↓のBパート ...
予言された破滅の未来、戻せない過去…失われたもの…。残された者は、見えない未来を探るしかない。望む明日を勝ち取るために…大事なものをもう無くさないために…アギトは同じチミッ子のリインにライバル宣言(笑
アギトはリィンのことを自分と同じ存在だと思っているようですね。ただリィンは特殊だからちょっと違うような…。まだ丸々1クール残ってるわけだし、そのうちもっと詳しくアギトの出生についても語られそうですが
なのはとフェイト、この二人に落とせない女の子はいない?レリック事件だけでも大変なのに時空管理局を根底から揺るがす新事実発覚果たしてどうなることやら
無くしてしまったもの 起こってしまった出来事過ぎ去って行った過去の時間は 変えることが出来ないだから、失いたくないと思う 守りたいと思う守るために 強くなりたいと思う選んだのは 戦って勝ち取っていく事見えない未来を 望んだ形に変えていく事魔法少女リリカル
なのは。自分の中で一回「微妙」と思ってしまってからはどうも見る目が変わってしまったというか・・・。百合があればそれでいい!!っていうね。もうアホなのは自分でもわかっとりますが、このアニメを見続けるための唯一の要素ですわ。TVアニメ『魔法少女リリカルなのは..
クロノお前とりあえず百回ぐらい死んでこいよw言われてみれば義理でそういう関係だったよね。今作は突っ込みどころ多すぎてピキピキだが一番あのシーンにウゼえwってことは今まで突っ込みどころなんて大したことな
魔法少女リリカルなのはStreikerS 6月
今週の作画はすばらしい!さすがは奥田氏が亡き今、なのはSSのメインアニメーター的な立場にいる小森さんだ。というか、奥田さんは版権絵しか描かないのですか・・・(´・ω・`)アギトの回想から今回は入ります。
★感想・第13話 幼女も守備範囲です
魔法少女リリカルなのはStrikerS The Comics (1)生まれた時のことなんて覚えてないし、人間で言う親・マイスターが誰かなんてことも私は知らない。ただ静かに・・・随分長い間眠ってただけ。気がつくとそこは地獄だった・・・。
魔法少女リリカルなのはStrikerS The Comics (1)生まれた時のことなんて覚えてないし、人間で言う親・マイスターが誰かなんてことも私は知らない。ただ静かに・・・随分長い間眠ってただけ。気がつくとそこは地獄だった・・・。
『命の理由』アギトは自身の過去を夢に見ます。それは実験体として拘束されて続け辛い生活を強いられていた時代の事。そして、その地獄から救済してくれたルーテシア達の事。
『命の理由』アギトは自身の過去を夢に見ます。それは実験体として拘束されて続け辛い生活を強いられていた時代の事。そして、その地獄から救済してくれたルーテシア達の事。
魔法少女リリカルなのはStrikerS「命の理由」です。ううぅむ。どうも、セブンアークスは、サービスというのを誤解している気がするなぁ。まぁ出自があれなので仕方がないのかもしれないけれど、もっとテレビなりの見せ方やサービスの仕方があると思うのだけれど。...
「命の理由」 魔法少女リリカルなのはStrikerS The Comics (1)都築 真紀ILLUSTRATOR : 長谷川 光司 学習研究社 2007-05売り上げランキング : おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 2クール目突入と言う事で、なにやら進展したようなしなかったようななのはSTSで
アギト「ん・・・あっ!!」アギト「はぁはぁ・・ ふあ・・・」アギト「んんっ!!ああああああーーーーーっ!!!」レジアス「おいオーリス。いつからこ
ずっとヴィヴィオのターン!!ヴィヴィオ登場でユーノはクビかと思ったら、アイキャッチにさり気無く紛れ込んでやがる!?さすが淫獣!レベルが違ぇよww
今回はあの保護された女の子、そしてはやてから語られるあることがメインです。
今になって、機動六課の設立の "本当の理由" が明らかに。結局、はっきりとは語られてはいない様な気もしますが…つまり、カリムの予言能力では 「管理局の壊滅と崩壊」 が予想されて、それを阻止するというのが六課の "裏の理由" って事なんですかね。
今回はヴィヴィオメインのお話ですね。2クールだから展開の速さはこんなもんだと思うんですが、1クールの超展開アニメに慣れてしまったせいで展開遅く感じます。 今回は冒頭からアギトの回想がありましたが・・・ぶっちゃけどうでもいいですねw それよりあの空気読めな
バッテンちび燃やしてやるとか言われてますよ空曹長。
まずは、アギトの過去ですか。気がついたときには、ある研究所で実験動物となっていたアギト。死ぬ自由も無く、いつか心と体が壊れるまで実験されつづけるんだと、彼女は思っていたわけで。でもルーテシアとゼストが
お母さんといっしょ!回\(^O^)/第13話を観賞しました~^^
■魔法少女リリカル☆なのはStrikerS
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話「命の理由」
「命の理由」 クロノ、なんでそこで照れる!?今回はまず、アギトとルーテシアの馴れ初めから。リインと似たような存在でありながら、気が付くと実験体として過酷な実験を強いられ、つらい日々を過ごしてきたア
ゼストさん渋過ぎるな・・・ 作画に期待
ゼストさん渋過ぎるな・・・ 作画に期待
ヴィヴィオが大変お気に入りになってしまいましたw大人びたキャラが多い中、彼女のような普通の子供っぽいキャラは新鮮に感じます。このアイキャッチのヴィヴィオはとりあえずお持ち帰りしたいですw
アニメ名:魔法少女リリカルなのはStrikerS話  数:第13話タイトル :「命の理由」評  価: smash:★★★★☆プラス+:★★★☆☆
 (OPENING↓)無くしてしまったもの起こってしまった出来事過ぎ去っていった過去の時間は変えることが出来ないだから、失いたくないと思う守りたいと思う守るために、強くなりたいと思う選んだのは戦って勝ち取っていくこと見えない未来を望んだ形に変えていくこ..
「Strikers」も13話ということでいよいよ折り返し地点。新たに増えた登場人物達。そしていよいよ明らかになりだす本当の事件と機動6課設立の真の理由。
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話「命の理由」
ここに来てようやく機動六課設立の目的が明かされた。カリムの持つ予言能力と、それが告げる管理局崩壊の事実を隠し、願わくば阻止するために集まった。カリム、はやて、クロノが中心となり設立した形だが、彼らが表の顔だとし
        <アギト> アギトの過去~。(;゚Д゚)ハァハァー! どーやらモルモットだったらしいですな。ヒーヒー言ってる とこをルーテシアたちに助けてもらったみたい。 ある意味今回の見所でつ(笑)アギト(;゚Д゚)ハァハァー!...
魔法少女リリカルなのはStrikerS 公式ホームページ今回、登場したスカリエッティ側のキャラはアギトのみなのは残念でした。夢を通してアギトの紹介をするものだと思っていましたが違いました。アギトは、古代ベルカ式の純正融合型デバイス(台詞まま記載、意味わからず...
う~ん、今回の引きは凄く意味深だった気がするかな。はやてにちょっとばかし嫌なフラグが立ってた気がするんですが、これは一体どうなってくるのでしょう?魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ02アニメ キングレコード 2007-07-18売り上げランキング : 14...
う~ん、今回の引きは凄く意味深だった気がするかな。はやてにちょっとばかし嫌なフラグが立ってた気がするんですが、これは一体どうなってくるのでしょう?魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ02アニメ キングレコード 2007-07-18売り上げランキング : 14...
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話「命の理由」束の間の日常。やってきた幼きオニャノコに、なのはさんはタジタジデス( ̄ー ̄)ニヤリ物語前半最後のお話。テイク・オフ、いっときましょう♪夢の中で、アギトは昔を思い出します。生まれたときなど覚えておらず、親であ
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第13話「命の理由」 2007/06/30 03:15 tvk 感想です。無くしてしまった物起こってしまった出来事過ぎ去っていった過去の時間は変えることができないだから失いたくないと思う守りたいと思う守るために強くなりたいと思う選んだのは戦って勝
八神 はやてあんな悲しみとか後悔なんて、この世界の誰にも、あったらあかん。私の命はその為に使うんや。なのははもはや少女ではない。これは始まった頃からの共通認識であると思うのですが
今生きている、そこに価値や理由はいるの?
コメディ要素とシリアス要素が良い感じにミックスした第十三話の感想です。とりあえずアイキャッチに気づいた方は勝ち組ww
(*´д`)フェイトタソは俺の嫁決定!!この優しさ、可愛らしさ、リリカルなのは最後の良心、フェイトタソ。今年こそ最萌トーナメントで優勝しそうなくらい今回のフェイトは素晴らしかったです!
第13話「命の理由」サブタイの「命の理由」については深く掘り下げなかったっぽい