



ヒロイン対決でヨーコ惨敗(ノ∀`)・∵.グハッ
まぁヨーコとしては男どもがニアに集中してることなんてどうでも良いんでしょうけど、カミナの事で怒鳴ったりしたこととかチョットわだかまりがあったのかなぁと。

天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)
以下ネタバレです。
まぁヨーコとしては男どもがニアに集中してることなんてどうでも良いんでしょうけど、カミナの事で怒鳴ったりしたこととかチョットわだかまりがあったのかなぁと。

天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)
以下ネタバレです。
(*゚ω゚);';,*'.+白鳥のようなダイグレンw
水中で必死に漕いでる姿を見て思わず白鳥を連想してしまったジャマイカwけど白鳥って湖だからアレで大丈夫だけど海だと波があるから前進できなさそうな…ダイグレンは大きいから大丈夫なんでしょうか?w
折角の水着回だったのですが、温泉の時ほどのエロさは感じませんでした(´・ω・`)ショボーン 後ね、ヨーコの水着はやっぱりチョットだけ残念だったんですよね(((´・ω・`)カックン
確かに露出が全てじゃないしニアの純白水着より普段のヨーコの格好の方が素晴らしいと思うけど、
やっぱり夏は露出でしょ(*´・д・)(・д・`*)ネー
ここでヨーコの闘志に火がついてニアにライバル心を燃やしますが、淑女の嗜みで惨敗しまくるヨーコ(ノ∀`)アチャー
つーかニアの織女の嗜みってもう嗜みのレベルを超えてますよねw
暗殺者のそれだと思うのですが((((;゚Д゚))))ガクブル
地味にスイカの黒い部分を担当していたタコ(?)が気になりましたwグレンラガンの不思議生物ってギリギリなのも多いですけど、たまにカワイイのがいますよね(´∀`*)ウフフ
そんな和やかなムードをぶち壊しにアディーネが再登場。勿論ヴィラルもいます。アディーネは水と共に登場したことから水中が得意なようですねー。
水の中でもスイスイで圧倒されます。ガンメンはまだ水中仕様にしてないので浸水(((( ;゚д゚))))アワワワワ ダイグレンはヴィラル率いるダイガンカイに海の底へとご案内ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
それでも落ち着いた様子のニア。シモンを信じてるから大丈夫と。
やはり特殊なグレンラガンは水中でも大丈夫なようですが、さすがにアディーネのセイルーンのスピードに翻弄されてしまいますヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
ドリルの回転で推進力を得て、シモンさんのドリルは土だけじゃなく水も…って台詞が何だか妙に格好良く聞こえましたw
更にアディーネはニアを人質にして同士討ちをすれとドSな命令を'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ(マテw
主砲をグレンラガンに向けたところで、我らがヒロイン・ヨーコの登場です!ニアに銃を向けて二発…
ニアの髪の毛がアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
長くてフワフワの髪の毛に風穴が開いてしまいましたが、ニアを落としてしまうアディーネ。落下したニアをシモンが助けるのかと思いきや…
またしてもココ爺が颯爽と登場Σ(゚Д゚;エーッ!
ニカッと笑ってないでそろそろ正体を明かしたらどうなんだw実は螺旋王と同じく1000年を生きてるとか壮大なストーリをココ爺に準備しておいてください、スタッフさん(`・ω・´)ゞビシッ!!
バカばっかなメンバーしかいない大グレン団!ニアの安全が確認されて主砲を自分らの身を構わずアディーネに向かって発射ヽ(´∀`)ノワーイ
こんなバカ達が大好きですよヽ(○´з`)ノ
これでやっとアディーネは倒して、残る四天王は二人。それとヴィラルがまたしても生き残ったようです…。最後まで生き残ってるかな?それとも仲間とかになってくれないでしょうか…о(*・ω・´о)ドキドキ
妥当な所で繰り上がりで四天王の仲間入りをするとかでしょうかね。
甲板にてヨーコに髪の毛を切ってくれと頼むニア。ヨーコがライフル撃つ前にどうして目を瞑ったのか聞いたら、ヨーコを信じていたから、と。
これでやっとわだかまりがなくなったようですねw
今回のタイトルを見て勝手にニアがヨーコに生身での戦い方を教えて欲しいって言うのかと思っていたら違いましたねw
水中で必死に漕いでる姿を見て思わず白鳥を連想してしまったジャマイカwけど白鳥って湖だからアレで大丈夫だけど海だと波があるから前進できなさそうな…ダイグレンは大きいから大丈夫なんでしょうか?w
折角の水着回だったのですが、温泉の時ほどのエロさは感じませんでした(´・ω・`)ショボーン 後ね、ヨーコの水着はやっぱりチョットだけ残念だったんですよね(((´・ω・`)カックン
確かに露出が全てじゃないしニアの純白水着より普段のヨーコの格好の方が素晴らしいと思うけど、
やっぱり夏は露出でしょ(*´・д・)(・д・`*)ネー
ここでヨーコの闘志に火がついてニアにライバル心を燃やしますが、淑女の嗜みで惨敗しまくるヨーコ(ノ∀`)アチャー
つーかニアの織女の嗜みってもう嗜みのレベルを超えてますよねw
暗殺者のそれだと思うのですが((((;゚Д゚))))ガクブル
地味にスイカの黒い部分を担当していたタコ(?)が気になりましたwグレンラガンの不思議生物ってギリギリなのも多いですけど、たまにカワイイのがいますよね(´∀`*)ウフフ
そんな和やかなムードをぶち壊しにアディーネが再登場。勿論ヴィラルもいます。アディーネは水と共に登場したことから水中が得意なようですねー。
水の中でもスイスイで圧倒されます。ガンメンはまだ水中仕様にしてないので浸水(((( ;゚д゚))))アワワワワ ダイグレンはヴィラル率いるダイガンカイに海の底へとご案内ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
それでも落ち着いた様子のニア。シモンを信じてるから大丈夫と。
やはり特殊なグレンラガンは水中でも大丈夫なようですが、さすがにアディーネのセイルーンのスピードに翻弄されてしまいますヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
ドリルの回転で推進力を得て、シモンさんのドリルは土だけじゃなく水も…って台詞が何だか妙に格好良く聞こえましたw
更にアディーネはニアを人質にして同士討ちをすれとドSな命令を'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ(マテw
主砲をグレンラガンに向けたところで、我らがヒロイン・ヨーコの登場です!ニアに銃を向けて二発…
ニアの髪の毛がアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
長くてフワフワの髪の毛に風穴が開いてしまいましたが、ニアを落としてしまうアディーネ。落下したニアをシモンが助けるのかと思いきや…
またしてもココ爺が颯爽と登場Σ(゚Д゚;エーッ!
ニカッと笑ってないでそろそろ正体を明かしたらどうなんだw実は螺旋王と同じく1000年を生きてるとか壮大なストーリをココ爺に準備しておいてください、スタッフさん(`・ω・´)ゞビシッ!!
バカばっかなメンバーしかいない大グレン団!ニアの安全が確認されて主砲を自分らの身を構わずアディーネに向かって発射ヽ(´∀`)ノワーイ
こんなバカ達が大好きですよヽ(○´з`)ノ
これでやっとアディーネは倒して、残る四天王は二人。それとヴィラルがまたしても生き残ったようです…。最後まで生き残ってるかな?それとも仲間とかになってくれないでしょうか…о(*・ω・´о)ドキドキ
妥当な所で繰り上がりで四天王の仲間入りをするとかでしょうかね。
甲板にてヨーコに髪の毛を切ってくれと頼むニア。ヨーコがライフル撃つ前にどうして目を瞑ったのか聞いたら、ヨーコを信じていたから、と。
これでやっとわだかまりがなくなったようですねw
今回のタイトルを見て勝手にニアがヨーコに生身での戦い方を教えて欲しいって言うのかと思っていたら違いましたねw