fc2ブログ
2023/10
≪09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   11≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
天元突破グレンラガン 11話 『シモン、手をどけて』
穴掘りシモンの復活です(n‘∀‘)η  ヤァーッホォー


 不覚にもシモンがロシウに『合体だ!』って言ったシーンで泣いてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。 暫くシモンは復活できないだろうと思っていたので、意表をつかれましたが嬉しい意表でしたw


天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)



 以下ネタバレです。
ニアは螺旋王のお人形さんだったのか…(´;ω;`)ウッ…

 
 てっきり螺旋王が人間を愛して出来た子供とか思っていたら、螺旋王は1000年も生きていてその間に『人形』のように子供を育てたりしていたようです。ニアが捨てらることとなったどうして自分は生まれてきたのか…この質問が螺旋王の逆鱗に触れたのではなくて、人形が自我を持つことを嫌っていただけのようです…。


 如何にも怪しげな電波をキャッチした大グレン団。キタンは美女達の村を救いに行くぞと張り切ってましたが、よくもここまで棒読みな台詞に引っかかりましたねwまぁ確かにカミナでも助けに行くでしょうし、棒読みだったのは罠だと分かって貰うために露骨にやっていたのかなぁと思ってみたり。
 勿論思いっきり罠で四天王の一人グアームに乗っ取られてしまいますヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
 ここで真実をニアに話して、ショックを受けるニア。殺すには惜しい美貌なので村の女達の指導者とならないかと持ちかけます。この村の女達はゆくゆくは螺旋王の元へ送られ…飽きたら捨てられる運命にあるようです…人間なんてとか言いながら人間でハーレムとはどういう了見だ(((((((((((((´・∀・`))))))))))))))なめとんか


 全員見たこともないような固い岩盤で囲まれた所へ閉じ込められて、皆余りの固さに早々に諦めていたのですが…シモンだけは諦めず黙々と穴を掘っています(゚д゚屮)屮
 カミナが以前ヨーコに言ったシモンに助けられた、最後までは諦めないのはシモンだって意味がわかりましたね。確かに皆が絶望してる中、一人でも穴を掘り続けているシモンの背中は格好良く見えました…。・゚・(ノД`)・゚・。


 そしてシモンが掘り進んでいった先には…ラガンが!


 シモンを主と認めて自ら来てくれたようです( ;∀;) カンドーシタ この辺からワクワクのあまり鳥肌立ちまくりでしたよ(´∀`*)ウフフ


 グアームに殺されそうになるニアですが…そこへ格好良くシモン&ラガンが登場!!!する前に


ココ爺キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!


 ちょw凄すぎるwwwグアームがニアに向けた銃を瞬間移動してきたかのような速さで逸らしてシモンが来た時には居なくなっているなんて…w
 ココ爺は何か後で重要な役割を持っているんでしょうかね。螺旋王と同じく見た目は人間だけど人ではなくて、螺旋王のことも知っているとか…これでただの脇役だったらどうしよう(*´艸`)
 シモンにおいでと言われた時のニアがとっても可愛かった'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ 天然なニアはそんなに好きじゃないんだけど、死にません!とか強がってても本当は怖かったんだと思ったら急に可愛く思えてきましたw


 そしてここからが本番です!!!久々のグレンラガンに大興奮ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ ロシウもシモンが復活したのがわかって本当に嬉しそうな顔をして…暴言吐かれたりしてたのに良い子ですよねd(>∀・)
 合体してカミナが最期に使った全身ドリルと巨大ドリルでグアームの専用機を破壊!!!グアームは倒せなかったけど、シモンが復活したのは本当にヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・


 カミナが選んだ男…そして今回の戦いで皆が認めた男として大グレン団のリーダーとなったシモン…!!!皆から名乗りがイマイチとか野次を飛ばされるような関係に戻れて一安心ですε-(´∀`*)ホッ
 最後にニアが自分と同じように螺旋王の『人形』だった歴代の娘達を陽の当たる所に弔ってあげたいと皆でお墓を作ってあげました…(´Д⊂ヽ
 あの箱の数だけ生きたまま死んだ、若い自我を持ってしまった女の子がいたんでしょうね…(ノД`)シクシク シモンの持っているラガンの起動キーでニアは出ることが出来ましたが、ニアより前の子達は起きたら箱の中でそこから出して出してと言いながら死んでいったのでしょうか…螺旋王許すまじファッキュ━━━( ゚Д゚)凸━━━ !!
 けどグアームがニアに眠りながら死んでいれば良かったものの…みたいな台詞を言っていたから、箱の中にいれば眠ったまま逝けるのかなと思ってみたり。ってかそうじゃないと余りにも残酷すぎます…_| ̄|○


水着キタキタ━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━!!!!!!!!


 次回は今までの暗い話を払拭するかのように、明るくエロイ話になりそうです!海で水着でポロリもあるかもですよー(´∀`*)ウフフ


 
Secret
(非公開コメント受付中)


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

今までのシモンに不満を持ったあなたにお送りする極上回!ニアかっこいいよニア(*´▽`)ではグレンラガン感想です。 天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)中島かずき、錦織敦史 他 (2007/07/25)アニプレックス こ
とある村の女性達から助けを求める通信が・・・すげ~、棒読み(^^;いかにも罠なのに気づかないキタンに笑ったw確かに可愛い女の子たちでしたので罠とわかっていても行く気持ちはわかるがw案の定、四天王グアームの
シモン、手をどけて!とか「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」を彷彿とさせますねw作品のテンポが大分速い気がする。まあ、目的が単に四天王倒して螺旋王倒すだけってこともないか。今後段々と話は複雑になりそう
穴掘りシモン復活w《SEO:ニア シモン グレンラガン 画像 レビュー 感想 キャプ 第11話》
★★★★★★★★★☆(9) シモン復活!!思ったより早かった気もしますがこのアニメではこれが正解なんでしょう。兄貴直伝の名乗りはちょっと滑稽で、それでいて有無を言わせぬ格好良さがありましたよ。前回
天元突破グレンラガン 第11話「シモン、手をどけて」 空色デイズ(グレンラガン盤)中川翔子 meg rock サイトウシンヤ ソニーミュージックエンタテインメント 2007-06-27売り上げランキング : 58おすすめ平均爽やかさの中にも、力強さがある曲です。胸を張って歩きたくなる
シモン復活だぁぁぁぁぁぁぁ!!!地道な穴掘りこそがシモンの最大の見せ所。穴掘りがカミナの気持ちをも動かし、今度はグレン団のメンバーの心をも動かした。シモンがシモンだ。というアイデンティティは穴掘りにこそ
「ゴミ扱いにされたラガン…益々グレてカミナの石造ばかり造るシモンは自分の力で立ち直れるのかな…?」「天元突破グレンラガン第11話シモン、手をどけて」「前回以上にやさシモン…さっさと立ち直ってもらわないと」「穴掘りシモンに逆戻りですね」「キタンもキタンで美..
カミナが死んでからカミナのようになろうと無茶な事を繰り返して来ていたシモンでしたが、ニアを助けられなかった事でカミナのようにはなれないと悟り、黙々と穴を掘る穴掘りシモンに戻ってしまいました。
前話に続き佐伯昭志の脚本。ニア編の序盤を終えて、カミナの意思を引き継ぐシモン編とも言える転換点をストレートに書いてきた。灰になったままのシモンとゴミ捨て場のラガン。後半のグアームとの会話での「人形のよ
「俺は俺だ!穴掘りシモンだ!!」シモンが自分で立ち上がる回。うぁーもう!涙でたじゃないか馬鹿…っ・゚・(つД`)・゚・私、GAINAXにはやられっぱなしだー。女の子が助けを求める声に素直に答えるキタン。あいつアホ
最近HDから変な音がすることがあって、そろそろ寿命かと思ってたら昨日ついにぶっ飛んだ(苦笑)応急処置はしたけど買い換えに行かなきゃなぁ。美女パラダイス!しかしどう考えても罠ッ!あまりにも単純すぎる
天元突破グレンラガン  現時点での評価:3.5~  [ロボット ドリル]  テレビ東京系 : 04/01 08:30~  監督 : 今石洋之  シリーズ構成 : 中島かずき  キャラデザ : 錦織敦史  メカデザ : 吉成曜  アニメ制作 : GAINAX  全26話  ....
テレビ版の 『天元突破グレンラガン』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)何かもう、泣けて来ました(良い意味で)6/10 その...
最後まで諦めないのはアイツなんだ――。諦めの悪いシモンだからカミナは信じた。シモンは諦めずに壁を掘りぬき、迷いを突きぬける…。やっとシモン復活です。早くもかな?熱い展開。ニアの真っ直ぐさの方が光
 螺旋王っていったいなんですか?一体何の目的で獣人を統べて地上を支配してるのかと。そもそもお前はどれ程のものよと。四天王ですら恐れるって事はそれなりに強いんだろ?で、美女を侍らせてってコテコテの悪の大ボスっ
俺を誰だと思っている・・・俺はシモンだ!!!
『アディーネを退けた大グレン団。だが未だ立ち直れないシモンは部屋に引きこもってしまう。皆が見放していく中、一人ニアだけが彼を気遣うのだった。都を目指すダイグレンに入る緊急通信。あからさまに怪しい通信内容
天元突破グレンラガン第11話「シモン、手をどけて」感想。涙が出るくらい格好良かったです。待ってたぜシモン!!真の主役ついに覚醒。神回がやってきましたよー。天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)GAINAX 今石洋之 柿原徹也 アニプレックス 2007-07-25売り上げラ...
     グレンラガン 第11話「シモン、手をどけて」 アディーネを退けた大グレン団。だが未だ立ち直れないシモン は部屋に引きこもって、アニキ像を大量生産(笑) (時代劇とかで、死んだ人間を供養するため仏像彫る人が  たまにいるけど・・・あんな....
今回の ヨーコたん^^前々回は 酷い作画で、前回は 回復しましたが 一味足りない感じのヨーコでした。で、今回は ヨーコたんが ヨーコとして ちゃんと描かれていたと 思うよ。ただ、やっぱ 新ヒロイン、ニア の登場で ヨーコのキャラとしての 位置関係は 一歩後退で...
天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)見事アディーネの撃退に成功した大グレン団。しかし、シモンは未だ立ち直れないでいた。孤独の闇へと自身を閉じ込めてしまうシモンをニアは気遣う。そんな中、ダイガンザンに入った緊急通信。そこには、ガンメンに怯える人々の姿....
シモンの描かれ方が凄いですねぇ。 何かがシモンにつながってます。 最近、冒頭は螺旋王と四天王の会話。 グアームは姿の割に知的みたいでラガンのことを気にしてます。 螺旋王とかなりの付き合いのようで螺旋王の意見を変えれるそうそういない存在。
やっぱり、シモンは自分のやり方で漢になったね☆人は皆違うんだから、他人と同じ方法が自分に良いかはわからないもん。朝からまた泣かされちゃいました。でも、グレンラガンでこんなに感動したのは初めてかも。ヒロインを助けにいく主人公ってことで、よく考えるとこんなに
【公式】ここ数話における話はいやはや、もう泣ける(ノДヽ)°。今回も相当目頭が熱くなりましたよ、まったくもう(笑)ゴミにされてるシモンのラガン。キタンには村に帰った方がいいと飽きられ、ヨーコにも甘やかさないようニアに。というか、そんなシモンですが……黙....
天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)シモン!腕を組んだお前は無敵だ!シモン大復活を遂げて、一気に天元突破、憧れてたアニキの背中を突き抜けて、掴み取った己の道!『兄貴は死んだ!もういない!だけど、俺の背中に、この胸に一つになって生きつづける!...
★感想・第11話 シモン目覚めの時!
シモン復活!!!復活する前のシモンといったらもう~…一人、暗い部屋でカミナの彫像を彫ってました( ´Д`)キモッ自分でも分かっているようで「変だろ、俺」というシモン…思わず心で全くだ!と思ったけど、ニア
シモンがついに立ち直った。しかもいきなりボルテージが一気に上がって復活するとは思わなかった。1話内で最底辺から一気に盛り上がってきちんと敵を倒して終了するなんてそう簡単なもんではない。普通なら無理矢理感が
シモン復活! そのことに心を躍らせるも、次回予告の水着であっという間に違う心が躍り出しました。私はダメなオタクです。天元突破グレンラガン#11「シモン、手をどけて」 見た目はアルマジロ、頭脳は大
やっぱり、シモンは自分のやり方で漢になったね☆人は皆違うんだから、他人と同じ方法が自分に良いかはわからないもん。朝からまた泣かされちゃいました。でも、グレンラガンでこんなに感動したのは初めてかも。ヒロインを助けにいく主人公ってことで、よく考えるとこんなに
「シモン、手をどけて」 泣けた、今週は泣けた!! もう最終回でいいです! 前回の
〔天元突破グレンラガン〕11話〔シモン、手をどけて〕。感想の前に絵の話。来週ヴィラルが出る迄取っておこうかと思ったのですが、来週は来週の風が吹くので、止めました。基本的に10話の殴られ鼻血出しヘタレ犬に、ものっそ感情を動かされたので、まぁ、その、えへへ。シ..
あ、、あれっ?目からなんか水がいっぱいでてきて止まらないよ?(´;ω;`)?
「形にすれば私にも分かる・・・シモンはこの人のこと、大好きだってこと」キノコが生えているんじゃないかと思うくらい淀んだ空気が漂う暗い部屋でカミナの彫像をウジウジとジミジミとモクモクと作っているシモンに向けた言葉。そう言うさり気ない気遣いで、シモン....