fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
スクラン2学期 4話
 かなり前に見ていたのに記事をアップするの忘れてた…orz


 さて、そんなわけで文化祭の出し物である演劇の脚本を決める話をメインにしつつ、結局演劇と喫茶と軽音部(部でしたっけ?)それと確か水着相撲なんて摩訶不思議なもの全て同時進行で話が進んでますw
 復活した花井が居ればサクサク話も進みますし、日時が足りないとかって問題はほとんど無いに等しいですね!


 しかし人間関係は依然として複雑なまま。特に烏丸←天満←播磨←愛理(八雲←花井←つむぎ)と一方通行が見事なまでに続いてます。この中で果たしていくつのカップルが成立するのかは神のみぞ知るってやつですね。


 演劇のネタ。みんなおふざけがすぎて凄いネタが終結してますw個人的に魔法少女をお薦めしたいwww
 播磨と花井のフォモネタと、愛理による一杯のかけそばと色々とありましたが、結局決まらずお鉢は晶に回ってきました。


 そういえば思ったのですが、愛理と晶って一番仲が良いのですかね…?スクランは原作途中から読み始めたのですが、天満&美琴&愛理&晶の4人はセットでみんな仲が良いと思っていたのですが、結構愛理&晶コンビが目立つので…。


 さて、人間関係がより複雑怪奇にさせるべく(本人に自覚なし)天満が八雲と播磨をくっつけるべく今日も頑張ってますw
 播磨の好みを聞く為に愛理に聞いてもらおうとする天満。
 …実は天満が天然じゃなかったらかなり真っ黒ですよねwww


 喫茶のメニューを聞くふりをして播磨にさりげなく質問する愛理。喫茶のメニューってネタは良かったと思うのですが、態度がモジモジしすぎでここはツッコミいれるべきwww
 しかし天満一筋の播磨は全く気付きもせず、更に愛理に勘違いさせる気があるとしか思えない答えを普通に返す始末…愛理ファンに殺されないように気をつけてくれb
 とりあえず八雲がきて、播磨の好みの髪型だったのでオチがつきました(*´∀`)b


 オニギリと銭湯…学祭とかの醍醐味ってか青い春ってやつですねv超強力な兵器オニギリは愛理と天満の作でしたね。
 みんなと同じ米を使って何故あそこまで強烈な物が出来るのかが不思議でなりませんwww
 原作では美琴のオニギリもありませんでしたっけ?確か花井にお前のおにぎりは一発でわかるなって言われて、大きなオニギリがあったような…違いましたっけ?
 花井と美琴と言えば、アニメオリジナルで美琴の恋愛の事についてちょっと語られてましたね。既に失恋した後でまだ誰も気になってはいなく、恋愛する気にもなっていない美琴…頑張れ、麻生v


 銭湯での吉田山の後姿に不覚にもときめいてしまいましたwww

 



 
Secret
(非公開コメント受付中)

黒天満、怖いw
こんばんは。
全て承知(もちろん播磨→天満も)で計算済みの天満の心の内・・・・・
妄想してたらかなり怖いものになりましたw

原作にはたしか、「美琴のは何回も食べてるからすぐ分かる」という花井(の心中)に対して、美琴の「からかわれるから他のにしろ」というアイコンタクトが入るシーンがありましたね。


馬鹿侍さま
 こんばんは!

 本当にあの純粋で無垢な笑顔の裏で晶以上の計算された行動だったら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 きっとやーも(八雲v)の性格が勝気から今の消極的な性格になったのは天満の心の中を読んでしまったからなんですよ…(*´艸`*)

 カットされた幼馴染のシーンはそれでしたか…!すっきりしました、ありがとうございます!
 代わりに失恋話が入ってましたよね。これはアソミコへのフラグだと信じて疑ってませんw



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

初っぱなから魔法少女キタコレwスクールランブル2学期、第4話の感想です。ま、結局サバゲは無意味に終わり(学祭の進展具合としては)、結局両方(正確には全部ね)やることに