fc2ブログ
2023/10
≪09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   11≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
精霊の守り人 7話 『チャグムの決意』
家族の誕生ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ


 タンダとバルサとチャグムで飯食ってたら家族だと思われたみたいで、めでたい時に出される特別な御飯を貰ったタンダwまいったなぁ~とか言いながら表情は全くまいってないwww
 バルサがムスッとしてましたが、儚い夢くらい見せてあげてw


精霊の守り人 第1巻 (初回限定版)



 以下ネタバレです。
ロバが…(;・∀・)ダ、ダイジョウブ・・・?


 トロガイのロバだから実は呪術で召喚したとか(そんなことはできないでしょうがw)、自分の偽者を作ったのと同じ要領で作った姿なきものだと思っていたら本物の只のロバだったみたいです…エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マヂ?
 険しい道にはロバじゃ┐(´∀`)┌ムリムリって事で一匹で帰ってもらうことに…((( ;゚Д゚)))エ・・・エエー!! そりゃないぜ、トロガイ氏w馬に続いてロバにまで厳しいわwww
 まぁ狼避けの金色のメダルみたいなのくれたから狼には食われ無いんだろうけど…落ちたら…アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!ってか前回のでっかい狼にもアレって効くんでしょうかね?アレは正直狼と言って良いのかわからない存在ですからwww


 チャグムの葬儀…さすがは一国の皇子の葬儀だけあって長いですねw皆憔悴した表情で葬儀を執り行っています。やっぱり帝の台詞からしたら帝はチャグムを殺す気満々だったわけじゃなかったですね。完全に偉い人=悪い人だと思っていたので…。 
 ただヒビトナンがまだ怪しいと疑っていたりします。シュガは碑文を読み解く必要がないとチャグムの死を告げられ、人目を憚らず泣いてました…(´;ω;`)ウッ…
 そして本来の星読みの仕事に戻るのですが、そこで未だ渇きの相が出ている事に気づき、チャグムの生存に気づいた様子。どう出るでしょうかね。


 一方渦中の人間チャグムは、バルサ達と一緒に暮らすことにw家賃を払うシステムが理解できず、更には大金払ってこの家か?!と驚きの連続w何をするにも金金金の世の中だと理解。
 本来ならもう依頼は完了しているとのタンダとバルサの何気ない会話を聞いて、そしてお金が必要ということを知っていきなり一人立ち宣言をするチャグム(*・ω・)・∵.


。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 思わず笑うタンダとバルサw


 そりゃそうですよねwチャグムの薬草の知識がどんなもんかは知りませんが、世の中チャグムが思っている以上に危険がいっぱいw一晩で身ぐるみ剥がされて人買いに売られちゃいますよwww
 そんなわけでバルサがチャグムの面倒を見ると宣言して、家族の誕生です(´∀`*)ウフフ


 夜寝ているシーンチャグム、バルサと来てタンダもいると思ったのに…奴だけ下の階で寝ているのか…


親子3人川の字で寝るのはお約束なのに…_| ̄|○ il||li


 それにしても精霊の守り人は男が良く泣きますねw泣いて成長していくと良いのですが…特にタンダw


精霊の守り人 (単行本)




 
Secret
(非公開コメント受付中)


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

サブタイトル「チャグムの決意」  バルサと共に新たな生活を始めたチャグムは、平民たちの厳しい現実を知る。  思い詰めた彼が口にした言葉とは?...
飯復活! しかも二品も。やっぱり飯アニメだね『精霊』は(笑)7話のあらすじは、『にんげんドキュメント』で紹介されてたので、ある程度分かってはいたのですが、予想以上に、涙を誘われる話でありました。質の高い人情劇ですね。『一人の民として普通に暮らす』ことが、
バルサの策が成功したことによって、バルサとチャグムは町を出歩けるほどの自由を手に入れました。本来であれば、用心棒としてのバルサの仕事はこれまでですが、バルサは引き続きチャ...
『チャグムの決意』お父さん豆が食べられたぁ!wこれはタンダへの挑戦状ですね。いいかいチャグム? アタシがファーザーなんだよ(マテ バルサ・・・ファーザーとはお父さん豆のことか?(コラ!  と。冗談はさ
チャグムは私をキュン死にさせようとしているに違いない!「お前はずっとここにいて良いんだよ」というバルサの言葉に涙するチャグムはホント愛くるしかったwwww ↓ ↓
家族っていいですね!(´∀`*)タンダの「ただいま」って言葉にちょっとトキめいちゃったvv私もあの声で「ただいま」って言われたい!そして「おかえり」って言いた(ry生活するのにはお金が要ることを知るチャグ