



上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
辺境ブログへ足を運んでくれてありがとう。そしてありがとう(* >ω<)ノ
![]() ![]() ![]() ![]()
兄貴が死ぬなんて嘘だぁぁぁぁぁぁぁあああああああ。゚(゚´Д`゚)゚。
タイトルで死亡フラグ確実だとわかっていても、実際に目の当たりにしても信じたくない…(´;ω;`)ウッ…兄貴が死ぬなんて…ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!! 朝から枯れるほど泣いてしまった…兄貴…………………_| ̄|○ il||li ![]() 天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版) 以下ネタバレです。
夜明け…ヨーコはシモンに声をかけて何か物言いたげな雰囲気。カミナ関係の事を言いたかったんでしょうけど、何だったんでしょう…。結局何も言わないで去ってしまいました。
そしてそのままカミナの所へと行き、カミナから後ろの守りは頼むと言われてカミナが振り向いた瞬間に… キスシーンキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!! ついにここでカミナ×ヨーコがきました!!!兄貴が意外にも抱きしめてキスを仕返してしっとりした雰囲気でした。こういう所でも兄貴らしさがでるのかと思っていたのですが、大人なカミナを見た気がします。 カミナもやっぱりヨーコの事を憎からず思っていたんでしょうね…。カミナ側の描写はほとんどなかったから気持ちを汲み取るのは難しいですが。 帰ってきたら10倍返しとそこは兄貴らしいお言葉Σb( `・ω・´)グッ キスの10倍って何でしょうね'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ けどタイトルがタイトルだけに帰ってきてからは死亡フラグの確立にしかならないですよね…_| ̄|○ そんな二人のキスシーンを目撃してしまったシモン。シモンは自覚するほどまでではなさそうですが、ヨーコを好きだったようで…決戦直前に心が乱れてしまいます。人間関係って難しいよね(´・ω・`) そのままの状態で戦いが始まるわけですが、やはりラガンの調子がいまいち…。それでも作戦は予定通り進んで、いよいよ大詰めのラガンでダイガンザン乗っ取りです(`・ω・´) シャキーン けれど上手く乗っ取れないようで…。グレンはシモンの気持ちと連動しているようで、気がかりがあると気持ちが集中できないみたいですね。そんな時は兄貴の出番です!!! 「歯ぁ食いしばれ…!!!」○(#゚Д゚)≡○)Д`)・∴'. 兄貴の一喝で目が覚めたシモン。一気に集中してダイガンザンを乗っ取ったと思ったその時…グレンの真下からチミルフのガンメンが閃光と共に出てきました… ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー! 閃光のほぼ直撃コースにいて、更にそこからチミルフとヴィラルの猛攻でボロボロになる兄貴…(´;ω;`)ウゥゥ 動かなくなった兄貴を見てシモンの感情が爆発!!! ダイガンザンを乗っ取ったままで暴走してしまいます。火山どころかそこら一体が噴火しそうな感じでしたが、あの緑の光がラガンの力が及ぶ範囲であるなら相当な範囲ですよね。 兄貴がいないと何もできないと項垂れるシモン。けれどシモンが迷ったら殴ってくれる!それが兄貴が兄貴であるわけで。。。 シモンに一喝入れるためまたも殴りにきてくれた兄貴(´∀`*) 兄貴がこんなだからシモンも兄貴に頼っちゃうんですよね。本当に良い兄貴だ!!! 締めは勿論グレンラガンに変身です!!!いつも以上に熱い合体シーンに鳥肌モノでした!!!!!!サングラスブーメランや全身からドリル出したりでっかいドリル出したりと技を披露しつつ最後の敵も倒しますd(>∀・) そしてカミナはゆっくりと息を引き取りました…一言だけ残して… 「あばよ、ダチ公」 ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!ここでタイトル持って来るなよ!こんなことされたら泣くしかないじゃないか!!更に皆が泣いてるシーンで音がないのが更にきた(´;ω;`)ブワッ 割と序盤から兄貴死亡フラグの話は出ていましたが、まさかこんなに早く逝ってしまうとは思ってませんでした…いや、後半になればなるほど余計に辛いですけどね。 兄貴がいないグレンラガン…随分と勢いが無くなってしまうような気がしますが、どうなるんでしょうかね。皆カミナの死から立ち直ることができるのでしょうか…特にヨーコ。゚(゚´Д`゚)゚。 来週「10倍返ししてくれるって言ったじゃない…!!!」とか言ってカミナの遺体にキスとかしたらマジで凹んで見れなくなりそう… 次回は新キャラの女の子が登場。いつもならテンション上がるんですけど、タイミング悪いな。 兄貴、最期まで立派な漢でした(`・ω・´)ゞビシッ!! ニコニコで兄貴追悼式うpされていたので載せておきます…(´;ω;`)ウッ… テレビ版の 『天元突破グレンラガン』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)何かもう、言葉にならないです……続き先週辺りか...
早いッ!早すぎるぜッ・・・ネタに走るにもなんだかアレだしなぁ。実際早すぎな気がしないでもないぞ、カミナの退場は。幾ら序盤最大の山場とはいえ、こうも早々とメインキャラぬっ殺すかねぇ。 そもそも序盤で顔見世
『要塞型ガンメン・ダイガンザンとの戦いの最中、グレンラガンのピンチを救ったのはリットナー村のダヤッカや「黒の兄弟」キタンたちだった。彼らはカミナ同様、獣人のガンメンを奪取し自分のものにしてきたのだ。「大
カミナーッ!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ウワーン!!萌えと悲しみが入り混じって大変な事になってます…。
カミナ最後の大舞台!(ぁさあみんな! カミナの最後の勇姿を焼き付けろ! って結末言ってるじゃないかorzではグレンラガン感想です。 天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)中島かずき、錦織敦史 他 (2007/07/25)ア
天元突破グレンラガン 現時点での評価:3.5~ [ロボット ドリル] テレビ東京系 : 04/01 08:30~ 監督 : 今石洋之 シリーズ構成 : 中島かずき キャラデザ : 錦織敦史 メカデザ : 吉成曜 アニメ制作 : GAINAX 全26話 ....
題名先週のままだった。とりあえず終盤までの流れを見る限りどう考えても結果論として兄貴は自業自得?w自業自得って言う言い方は変ですけれども、シモンがそっこうで同調してれば普通に勝てたワケで。で、何故同
カミナが……。思いっきり死んでしまった。うっすら生きてるかもというようなそういうのを正直予想してた。まず死んだろうけど生死自体は不明みたいなそういうの。そしたらカミナの死を間違いなくシモンたちが
早すぎる別離――。まだ8話…2クールの1/3でターニングポイント。むしろ、ここから始まるといえるのかも。前回の展開とサブタイからの連想通りの展開に…。全編別れへのお約束全開です。▼ 第8話 『あばよ
シェアブログ1582に投稿 HDDレコーダーに撮りためたアニメを、観てますよ。 ・天元突破グレンラガン 第8話「あばよ、ダチ公」 要塞型ガンメン・ダイガンザン争奪戦! すべての準備が整い、大グレン団の志気も上がった。 ただ、シモンには心掛かりがあり・・・・・・
シモン、お前、自分をダレだと思ってやがる…。 このセリフから先、決壊しっぱなしでした…。だって、ここから先のカミナは、自分の全てをシモンに託すこと、それだけで動いているようなもんじゃないですか…。勇
「ヨーコ!後ろは頼んだぜ」「うん…」「前から来た奴らは全部俺が叩き潰す。だから、後ろの敵は頼むぜ」「…カミナ」「あ~」「ほんと、後ろは無防備だね」「お前…」戦闘前のキス・・・ スレッガ
グレンラガン 第8話「あばよ、ダチ公」<決戦前夜> 「大グレン団」の仲間たち共にダイガンザンの乗っ取りを 決意するカミナヽ(`Д´)ノ いよいよ決戦という、その前夜・・・。 ヨーコ(*´Д`)ハァハァなシモンのもとにやってくる....
第一部完に相応しい凄いバトルの連続でした。だが、ひょっとしての希望を早々に打ち砕いた、カミナとヨーコのキス&「帰ったら10倍返し」の台詞。そしてその現場を見てしまったシモンの最強死亡フラグコンボ通りに、カミナが真
ちょ・・・・・・・・・え?(つд⊂)ゴシゴシ・・・・・・・・・・・・・・・・・は!?
何が起こった…。どこもかしこも、「死亡フラグ…、死亡フラグ…」と騒いでたから嫌な予感はしてたけれども…。シモンはなんて使えないんだ…。ヨーコもヨーコで思わせぶりな態度なんかとってるからこんなことに…。あれだけ熱く盛り上げてくれて、半ば安心してただけにダ..
燃えたぜ・・・燃え尽きたぜ・・・真っ白にな・・・兄貴・・・(´;ω;`)ウッ今回は演出、作画ともに最高の出来だったんじゃないかな。カミナがいなくなる事は前々から言われてたから分かってたことだけど、
天元突破グレンラガン第8話「あばよ、ダチ公」感想です。感想です。感想です…わかっちゃいたけど兄貴いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいっ!!!!!あらゆる意味で限界突破の壮絶な回でした。今回はマジで神だ…!「お前が迷ったら俺が必ず殴りに来る!だか..
天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)決戦を前にして、緊張で眠れないシモンをヨーコが突然、こんばんわ!イロイロ、ドキドキしながらも、意を決して、ヨーコに自分の想いを伝えようとしますが、ヨーコはサラリとかわして、火山に話題転換。『地中で我慢できなくな....
天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)大グレン団の旗の下、各地で抵抗を続けてきた仲間たちが続々と集結した。今こそ、要塞型ガンメン・ダイガンザンとの決着をつける時なのだ。カミナの呼びかけに仲間は応えた。そして、戦いが始まる・・・。
「あばよ、ダチ公」
アニキが真っ白に…。グレンラガンが『あしたのジョー』をオマージュしている事は既に気付いていた人も多かったでしょうね。第一話でのブタモグラの暴走や(少年院での豚の暴走シーンに相当)、クロスカウンターなど、ヒントは至るところに散りばめられていました。そ....
もう、この番組、最高です!最高です!最高・・・です(ノД`)「もどったら10倍返しだ!」byカミナ時間ですか?密度ですか?(オィま、それはともかく、死亡フラグバリッバリなカミナとヨーコのキスシーン。
カミナの兄貴が…。゚(゚´Д`゚)゚。久しぶりに感想書こうって思ったのに、こんな話の回だなんて…orzもう何も書けないじゃないか…!コニタンと檜山さんは熱(っくるし)いキャラが似合うなぁと思いますです。
カミナの兄貴が…。゚(゚´Д`゚)゚。久しぶりに感想書こうって思ったのに、こんな話の回だなんて…orzもう何も書けないじゃないか…!コニタンと檜山さんは熱(っくるし)いキャラが似合うなぁと思いますです。
決戦を前にそれぞれの気持ちも交錯して、、、、ヨーコの事が好きなシモン、でも現実はカミナの為に尽くす女ヨーコ絶対に死なせない(カミナを)だから銃のお手入れも人に頼んでまで綿密にカミナの背中は必
【公式】 「戻ったら10倍返しだ。覚えとけよ!」「あばよ、ダチ公」、ヨーコとのキス、1話のセリフと卑怯なくらいに死亡フラグMAXの兄貴。ヨーコとの逢引を見てしまったシモンは複雑な気持ちと共に兄貴のも何か想う様子でした。大グレン団のガンメン城奪取作戦。ド派....
『天元突破グレンラガン』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第8話 『あばよ、ダチ公!』。 ストーリーは…。 要塞型ガンメン・ダイガンザン
「俺が信じるお前を信じろ!」「お前が信じるお前を信じろ!」俺がいなくなった~!アニキ~!ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!! 明日のジョー並み!要塞ガンメン・ダイガンザンを乗っ取る
= 『天元突破グレンラガン』 第8話『あばよ、ダチ公』 =(調べて知ったんですけど、サブタイが松田優作初主演作品…。かっこいいぜ…)まぁレビューっつーか感想つーか…[[attached(1,center)]]火山(マグマ?)についてのこの解釈、何気ない1コマですが、カミナとシモンの考え
ただその漢の生き様を剋目して見よ!!!!
視聴のモチベーションではなく、このアニメに対する熱さって言うのかな気持ち的に下がり気味だったのだけど3話以来かな、心底良い話しだな思ったのは。ラストの怒涛の攻撃は、最後の最後まで熱さをわすれないカミナらしさが滲み出ていてシモンへの最後の言葉も含め、....
|