fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
魔法少女リリカルなのはStrikerS 3話 『集結』
キャロであります(`・ω・´)ゞビシッ!!







 ちびっ子の軍人喋り、予想外の破壊力じゃないか'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ(黙れ変態w
 天然さんだと思っていたらビシッと姿勢を正して凛々しくて…意外性のあるキャラですw男の子に胸を触られても「あ、いまどけますね」は伊達じゃないwww



魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ01


 以下ネタバレです☆
機動六課全員集結キタ━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━!!


 なのは達と縁がある者もチラホラいつつ、医療班やデバイスを強化する班など各分野のプロが揃ったなかなかの新設部隊のようですねd(>∀・)
 更に後ろ盾は強力なようで…公式にも出てきてる聖王教会の名前も出てきてました!ロストロギア・レリック…これが今回の鍵になるのでしょうね。
 ロストロギアの探索・保護とカリムからの依頼と言ってましたが、カリムからの依頼とは一体何なのでしょうね…。
 そして公式のキャラ説に載っているカリムの稀少技能、これも鍵となるのかな…?


 シグナム×フェイト&ヴィータ×なのはで'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァしちゃいましたw
 シグナムはフェイトの部下って形のようですが、敬語を使おうかと言うと止めてくださいと照れるフェイトが犯罪レベルでカワイイ…(;゚∀゚)=3ハァハァ やっぱりフェイトは(・∀・)イイ!!


 鬼軍曹高町なのはに扱かれるヒヨッコどもを尻目に、ヴィータが新人の相手よりも自分の訓練をって台詞から、絶対になのはにライバル意識を持っての発言だと思っていたのですが…なのはを護る為に強くなるって意味でしたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
 見た目は変わってないけど中身は大きく成長しているのですね…(`・ω・´)
 そして、それほどまでに漫画の方で描かれていた事件でのなのはの怪我は酷かったのですね…(ノД`) フェイトが過保護すぎるだけなら良いのですが、微妙に最前線に立てなくなるとかそんな日がきそうでチョット怖いですアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
 まぁあのなのはですから大丈夫だとは思うんですけどw


 新人フォワード4人の訓練は、デバイスを弄って擬似的にそういう風に見せかけてるだけで本物とは違うようですが、かなり本物に近いターゲットとの模擬戦です。
 通常攻撃は無効化されてしまうし、スピードもかなり早いみたいで苦戦してます。が、スバルの力技、ティアナのAAランク級のスキル(無効化の壁をすり抜けさせるため弾をコーティングする技。しかもでたらめな弾道で追撃まで…コントロールもしたのかな?)、エリオの目くらまし、キャロの無機物を組み合わせた召喚術+竜の攻撃で何とか初日はミッションコンプリートですΣb( `・ω・´)グッ
 とりあえず今回ティアナのスキルの高さと、キャロの竜の攻撃の高さが目立ったかな?スバルとエリオは…ごめん、チョット影が薄かったw
 これからはこんな戦いがずっと続くし、ヴィータ達が言っていたように敵も機械とは言え賢くなってきているようなので、一気に成長しないとフォワードとして力不足となってしまいますから、鬼軍曹に本格的に鍛えられてください'`,、('∀`) '`,、


なのはとフェイトはナチュラルに一緒に寝てるの?(*´д`*)


 19歳になっても一緒の布団で…(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ 本当にこの二人は結婚してそうな雰囲気だなwww
 何だかそろそろ作画がヤヴァイような気がしたのですが、とりあえず戦闘シーンは高水準を保ってほしいところ…!!!



魔法少女リリカルなのはA’s Vol.1


 
Secret
(非公開コメント受付中)

またもや失礼します

今回も生活観と戦闘シーンがいいバランスで描かれていました。
作画はややアレでしたがw

6課メンバーはサブキャラも含めて全員登場しましたね。
クロノ提督の出番無くて残念w
ヴィータの独白は「騎士」だからこそでしょう。
守る者を守れなくて何が騎士かと心に秘めた思いが感じられます。

戦闘訓練ではなのはさんのSっぷりに腹抱えて笑ってましたw
キャロの召還魔法の魔方陣が唱えるほうが円形で、
召還される場所のほうが四角いのが興味深かったです。
halogenさんの考察を待ちましょうかw

最後はやはり二人のラブっぷりに盛大にコーヒー吹かされましたw

あー、なんか次回のほうが作画もっとやばそうな気が・・・

P.S. いつまでも名無しではイカンのでハンドル付けました。


>あっきーさま
 こんばんは、毎回コメントありがとうございます!


>今回も生活観と戦闘シーンがいいバランスで描かれていました。
作画はややアレでしたがw
 日常生活は面白いし、戦闘シーンの連携プレイとかも見ていて楽しかったんですけど、作画が…徐々に…orz
 まぁ今回は演習ですから、ここで気合入れて後でorzな展開になるより、ここで小休止しておいて後で盛り返してくれた方が良いですよね!!


>クロノ提督の出番無くて残念w
 本当に…ユーノ君と一緒に空気キャラとならないことを切に祈っておりますw


>ヴィータの独白は「騎士」だからこそでしょう。
守る者を守れなくて何が騎士かと心に秘めた思いが感じられます。
 なるほど、守るのが本分である子ですものね。更に熱い戦いをしたことがあるなのはだからその想いが芽生えたように思えます(まぁその場にいて責任を感じてるとかっていうのもあるのかもしれませんがw)
 なのはとフェイトはそれぞれ別の隊なので、暫くはなのは&ヴィータとフェイト&シグナムの共闘が見られるのでしょうかねw


>戦闘訓練ではなのはさんのSっぷりに腹抱えて笑ってましたw
 本当にw笑顔を絶やさないのはこの場合ドSにしか見えないですよねwww何かあの笑顔が「死なない程度に散って来い」みたいな感じでしたwww


>キャロの召還魔法の魔方陣が唱えるほうが円形で、
召還される場所のほうが四角いのが興味深かったです。
halogenさんの考察を待ちましょうかw
 ですねw考察は専門の方にお任せですwww細かいところを見て色々と考察して…本当に凄いです(見習えw


>最後はやはり二人のラブっぷりに盛大にコーヒー吹かされましたw
 夫婦以外の何者にも見えませんでしたよねwだからユーノ君の影がだんだん薄くなってくるんだ(ノ∀`)アチャー


>あー、なんか次回のほうが作画もっとやばそうな気が・・・
 シーッ! d( ゚ε゚;) そこは心の目(気合と根性と妄想力w)でフォローですよw


>P.S. いつまでも名無しではイカンのでハンドル付けました。
 了解です、あっきーさん(`・ω・´)ゞビシッ!!


>キャロであります(`・ω・´)ゞビシッ!!
良かったですよね~。
ますますキャロが可愛くて仕方ありません(笑)。

>しかもでたらめな弾道で追撃
デタラメかどうかはともかく、誘導性能もついてるみたいですね。
自動誘導かティアナによる操作かは分かりませんけど。

今回は後衛組が頑張ってましたよね。
射撃や補助が大好きな私としては嬉しい限りです(笑)。

そしてコメント欄で話題にしていただいている(笑)件ですが、一応私のところに書きました。
オープニングのルーテシアのと一致してるのが興味深いところ。
ひょっとするとルーテシアは召喚されるがわなのではという感じです。


>halogenさま
 やはりなのはの真骨頂はロリにありかと…!!!いや、19歳のドSっぽいなのはも素敵なんですけど、やっぱりキャロが第三期では一番好きですv


>デタラメかどうかはともかく、誘導性能もついてるみたいですね。
自動誘導かティアナによる操作かは分かりませんけど。
 どうなんでしょうねー。AAランクって事ですから、自動誘導かなと勝手に思っているのですが…。やはり一度当たってからの動きはコントロールをあのティアナがしている割にはでたらめな動きをしていたので、自動かな、と。まぁ単調な動きだと敵にかわされる可能性があるから、あえてあの軌道だったのかもしれませんが。
 

>射撃や補助が大好きな私としては嬉しい限りです(笑)。
 私も補助とか支援系の魔法が好きなんですよv今まではユーノくんの得意分野だったんですけどね…ユーノくんこれで確実に出番ないな…笑。
 補助がキャロしかいないのでキャロが大活躍しそうな気が…!!!ティアナも出来そうな気がしますが、やはりメインはキャロでv


>オープニングのルーテシアのと一致してるのが興味深いところ。
ひょっとするとルーテシアは召喚されるがわなのではという感じです。
 考察は私とても苦手なのでいつも参考にさせていただいてます。ルーテシア…これがOPの謎の少女の名前ですか(オチがネタバレしないよう、アニメ誌等全く読んでないのでw
 召喚される側…それはファンタジー要素大好きな私にとっては良い展開です…!!!是非是非召喚されて出てきて欲しいですvvv


やっぱりロリが真骨頂ですよね(笑)。

>自動誘導
自動誘導と術者自身の誘導は、術者自身による誘導のほうが難易度は高そうです。
制御が難しいことはA’sまでで言ってましたし。
あと、やっぱり自分で誘導できるほうが細かい動きまで出来そうで便利そうですよね。

今回のは私も自動でいいのではと考えてます。

>補助とか支援系
ティアナは幻術系で、キャロは普通の補助系で。
2人は是非今後も大活躍して欲しいものです(笑)。
ユーノは・・・、まぁ仕方が無いでしょう(笑)。

>ルーテシア
これは実はアニメ誌だけ呼んでても分からない情報です(笑)。
出所はリリパIIIで売られ、アニメイトでの再販が予定されているスターターブックのみの情報です。


>halogenさま
>やっぱりロリが真骨頂ですよね(笑)。
 19歳なのはたちも良いですけど、やっぱりキャロが登場した時の食いつき方が明らかに違うのが自分でもわかりますw
 第一期、第二期の小学生なのはたちを見ると今のキャロ並に食いつけるんですけど…寄る年波にはかてn。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒


>自動誘導と術者自身の誘導は、術者自身による誘導のほうが難易度は高そうです。
 ですよね。まだティアナには発動させるだけでチョット辛そうな感じでしたので、術者自身による操作まではできなさそうですよね…。


>ティアナは幻術系で、キャロは普通の補助系で。
2人は是非今後も大活躍して欲しいものです(笑)。
ユーノは・・・、まぁ仕方が無いでしょう(笑)。
 ティアナは1話でやったような分身とかを使って敵の目を眩ませる攻撃と組み合わせる感じの魔法で、キャロは魔力増幅とか身体能力アップとかって感じですかね。
 表立って目立ちはしないかもしれませんが、敵が手強いなら補助は必要ですから、活躍の場は沢山ですよv…まぁそれもなのはさんのディバインバスターとかで吹き飛んでしまいそうですが…笑。
 ユーノくん…。゚(゚´Д`゚)゚。

>>ルーテシア
これは実はアニメ誌だけ呼んでても分からない情報です(笑)。
出所はリリパIIIで売られ、アニメイトでの再販が予定されているスターターブックのみの情報です。
 なるほど…再販予定なら買ってみようかなvルーテシアの髪色がキャロと同じようにピンクに見えたので、同じ種族の人だと安易な考えが頭を過ぎりましたw竜が今回出てきてるので、竜神とかそんなファンタジー色の強い設定があれば嬉しいです。


>ちびっ子の軍人喋り、予想外の破壊力じゃないか'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
あなたとはいい酒が飲めそうだw
キャロ可愛いですよね~やはり原因はロリか・・・(ぇ
大きいフェイトもいいですし、もう身悶えっぱなしですw

戦闘の方ですが、フォワード陣にも頑張って欲しいですね。ここいらでなんか一発デカイのでもw

最後の二人のベッドシーンにはやられました(*´д`*)
スタッフ絶対狙ってるだろ!?


>アバトーンさま

>あなたとはいい酒が飲めそうだw
キャロ可愛いですよね~やはり原因はロリか・・・(ぇ
大きいフェイトもいいですし、もう身悶えっぱなしですw
 よし、酒を酌み交わしながらロリについて語り明かしましょうwwwフェイトは19歳になっても変わらず可愛いのですが…なのはさんだけやけに違うキャラになってしまっているような…(ノ∀`)・∵.グハッ


>戦闘の方ですが、フォワード陣にも頑張って欲しいですね。ここいらでなんか一発デカイのでもw
 エリオとスバルの合体技が欲しいですよねwどう足掻いても単体であってもなのは・フェイト・はやてには及ばないと思うので…_| ̄|○


>最後の二人のベッドシーンにはやられました(*´д`*)
スタッフ絶対狙ってるだろ!?
 狙ってるに違いないですよ…!けどあえてスタッフの狙い通り掌で踊らされてやるよ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

StrikerS・3話・1/3「目指した夢は、少し長い時を経て、今やっと手のひらの中」「想いと願いは違っても、一つの場所に集まって、一つのことを今始める」「出会いと再開も、始まりはここから。」
[関連リンク]http://www.nanoha.com/第3話 集結いよいよ揃った機動六課のフォワード陣。今回はお披露目の回…となのは訓練です!そして立ち上げになったことにより機動六課の隊長室もお披...
いよいよ機動六課の稼働開始です。ここへ来るまでには、いろいろな困難を乗り越えてきたみたいで、なのはもフェイトもはやても、何だかとってもたくましく見えますね。部隊のメインは...
魔法少女リリカルなのはStrikerS  現時点での評価:2.0~3.0  [SFアクション]  テレビ和歌山 : 04/01 25:10~  三重テレビ : 04/02 26:00~  KBS京都 : 04/03 26:00~  チバテレビ : 04/03 26:30~  テレビ埼玉 : 04/05 25:00~  東...
危険度では、第一級捜索指定遺失物ロストロギアの比ではない、時空世界を震撼させる戦力を保持する、機動六課いよいよ発足☆それにしても、なのは、フェイト、はやての超級の化け物が同じ部署に所属とは、管理局上層部は、どんな思いでいるのでありましょうか(笑)....
「長い挨拶は嫌われる。」いい指揮官ですね、ちゃんと わきまえてらっしゃる、八神はやて二等陸佐は。ただ、部隊長オフィスで フェイトと なのは が 敬礼したシーンは ちゃんと返礼してほしっかったな。新鋭機は いいけど。。。。 テール・ローターがない。思わ....
3話の感想です。これ以降はネタバレ要素を十分に含みますので自己責任でよろしくお願いします。キャスト高町なのは:田村ゆかり、フェイト・T・ハラオウン:水樹菜々、八神はやて:植田佳奈スバル・ナカジマ:斎藤千和、ティアナ・ランスター:中原麻衣、キャロ・ル・ルシ
第3話 『集結』 「スバル」と「テイアナ」を見ていると、なぜだが、「ダーテイペア」を思いだしてしまうのは「おぢさん」だけだろうなっ。もちろん共通点などありませんが、しいて云えば二人組みな所だけですげと
目指した夢は、少し長い時を経て、今やっと掌の中。思いと願いは違っても、一つの場所に集まって、一つの事を今始める。出会いと再会も、始まりはここから。それぞれに進んでいく道も、ここは小さな通過点。集
アットホームな機動六課。まぁ、実際の組織としては、仲良しこよしではマズイですが…
『集結』ついにスタートを切った機動6課。その脇で……「フェイトちゃん、早く」「うん、ちょっと待って」えーと、今からですか?(核爆)コトをいたそうとしているようにしか見えません(笑)。
待ちに待った一週間、長かったよ。では第三話感想へリインかわえぇ~はやてもうかなりのえらいさんになっとる。ランクからして分相応なのかな?フェイトとシグナムの小言がwこういう小ネタがいいですねぇ新人4人、いろんな魔法使ってきてますね~これは大阪在住のあの方も
第3話『集結』 今回は、タイトルの通りみんな集結って感じの話ですね。 2クールのためか、ゆっくりめな感じがします。 いろいろな人が集まってきましたが、顔と名前を覚えるのがついていきません(汗) A'sの時のキャラまでしか分からない・・・ はやてファミリーも活
『この絵だって、いつか・・きっと良くなるよ』なんて事を、言ったかどうかは定かではありませんが(苦笑)今までは、作画、作画と言う多くの記事にあえて反応しないようにしてきましたし。私自信も作画マニアではないので、突っ込みを入れないように、気を使ってき...
なのは、フェイト、はやて「「「魔法少女リリカルなのはStriKerS始まります」」」最後に2人っきりの同棲生活が始まったよ!(ぁこれからなのはSSに関してのアバン書きはこんな感じでいきますwではリリカルな
全26話ということもあって修行とか新キャラ紹介とか そんなんばっかでストーリーはあんまり進んでいません。 今日もリインが可愛いから別にいいけど。   まだ埃
今週は室井さん、じゃない、はやてが作った機動六課のお披露目といった回でしたね! 少数精鋭のロストロギア対策部隊、組織の柵に捕らわれず迅速に行動、解決していきますYO! フォワードとバックヤードに大別されるんですね? この機動六課、何気に後ろ盾がすごいようです
目指した夢は、少し長い時を経て今、やっと手のひらの中想いと願いは違っても一つの場所に集まって、一つのことを今始める出会いと再会も始まりはここからそれぞれに進んでいく道のここは小さな通過点集まり結ぶ、新しい絆075年 4月 時空管...
それでは、ミッションスタート!
グリフィス「そ、その節は色々とお世話になりました」その節はなのはにあんなことやこんなことを散々されてM性を骨の髄まで叩き込まれたんだろうなぁ。管理局の中でも「なのはさんってすっげーショタ喰いらしいぜ
描いてる内にだんだん好きになってきたv↑クリックで画質良・オリジナルサイズがご覧になれますもう描きやすくて楽しいいいいい!!!こんなにもうちに合うとは・・・(似てるかどうか置い
出会いと再会も、始まりはここから。 集まり結ぶ、新しい絆――。 機動六課メンバー集結です。 前シリーズから成長したキャラの登場が懐かしかったり。 ってか、なのはとフェイトはずっと同棲なのか(^^;
今回は、来週の初陣の前に、新人4人の役割と、敵の特徴・弱点の確認、それと装備のパワーアップへの伏線を済ませた準備期間と、機動六課の結束力の高さを日常風景内で描くというのが今話の位置付け。 動きに関しては、技術畑のシ
「目指した夢は少し長い時を経て掌に…想いと願いは違っても1つの場所に集まって1つの事を今始める。出会いと再会も始まりはここから…それぞれに進んでいく道のここは小さな通過点。新に結ぶ新しい絆…」「魔法少女リリカルなのはStrikerS第3話集結」「ついに正式に動き...
魔法少女リリカルなのはStrikerS第3話『集結』その感想です
それでは、StSの感想です。懐かしいキャラが続々と登場。続きからどぞ
目指した夢は、少し長い時を経て今、やっと手のひらの中想いと願いは違っても、一つの場所に集まって、一つのことを今始める出会いと再会も、始まりはここからそれぞれに進んでいく道の・・ここは小さな通過点集まり結ぶ、新しい絆魔法少女リリカルなのはStrikerS第三話の感
今回のメインは、なのは部隊の訓練。
「集結」なのは×フェイトは同衾が基本らしい!!今回は、各分野のプロフェッショナルが揃い、後ろ盾も強力な素敵部隊・機動六課のメンバーが全員集合する話。なのははすっかり鬼教官と化し、初日から新人フォ
アニメ初登場メンバーも加え、機動六課設立。
何だかこれからの作画が微妙に心配になりました(汗)魔法少女リリカルなのはStrikerS第3話感想
いよいよ機動六課が始動しました。改めて集まってみると、ずいぶんキャラが増えたもんだなー。19歳とは思えないほどしっかりしていて、怖いくらいですよなのはさんたち3人は。積み重ねてきた場数が違いますね
魔法少女リリカルなのはStrikerS 4月1
 うほっ、トリプルベットから始まって、トリプルナレーションで魔法少女リリカルなのはStrikerS始まります。 第3話 集結 なのはサンとフェイトがはやてチャンに挨拶した後にメガネの野郎キャラ登場。オカンはレティ提督。えーと名前はグリh(ry このアニメ
魔法少女リリカルなのはStrikerS「集結」です。4/18「SECRET AMBITION」発売日ですが、初日のオリコン・デイリーチャートは5位です。「タッキー&翼」には負けると思いましたが、結構苦しいスタートです。アニメ曲特有の最終補正があるとしても...
魔法少女なんてただの飾りです!(マテなんか軍隊のノリになってきたよこれ・・(∀`*ゞ)
アニメディア 2007年 05月号 [雑誌]ついに、機動六課が結成された。集結した部隊員達。そして早速、なのはの特別訓練が始まる・・・。
 私たちの商売は何だ? お嬢様? ( ;´Д`)<魔法少女です、サー! おまいらはリリカルなのは SSを愛しているか? ( ;´Д`)<生涯忠誠! 命懸けて!           闘魂!闘魂!闘魂!
なのはさんの語りはやっぱ始まるなって感じするなwまたしても新キャラいっぱいな第3話。  新キャラのグリフィスとヴァイス。まぁとりあえずヴァイスは好きになれそうだ。こういう兄ちゃんキャラは大好きだからなw 同じ部隊になった前作ではドン
リリカルなのはStrikerS 感想です。俺は、まだ第1期と第2期見ていないのですが、公式ホームページで確認していました(苦笑)遂に、機動6課が設立した。隊員はスバル、ティア、キャロ、エリオの新メンバーフォードが参入していて、シグナム、ヴィータ、シャマルなどおな
リリカルなのはStrikeS第3話。機動六課に集結し、遂に始動!まずは、なのはによる訓練が開始(´▽`)
空曹長は今日も元気です。
第三話終結。まだまったりな展開なのかな??【予約商品】 高町なのは 魔法少女リリカルなのはStrikerS PVC完成品フィギュア ムービック早速感想。う~ん、タイトルの通り、機動六課にメンバー終結!みたいな話ですね。後は鬼教官指導の下の訓練。ははは、なのはが教...
★感想・第3話同じベッドで寝る仲です?
よろしければ押してやってください→  
■魔法少女リリカルなのはStrikerS 第3話「集結」     何か旧キャラが一杯出てきて、ちょっとついてけなくなってきた。。。やっぱり前作見ないとマジメな話は見れないね・・・。とりあえず、犬がカッコイイなぁ、とか思って見てた第3話デス。^^;まず最..
「集結」育てるよ あの子達がちゃんと、自分の道を戦って行ける様に・・・ね
ああ・・・ついに始まってしまった・・・明
「ティア…私はまだ信じられないよ…」
[[attached(1)]]正式に機動六課にやってきたなのはとフェイト。制服姿なかなか良い感じwそんなことよりも、レティ提督の息子のグリフィスですよ。コミック版に出てたから登場することはわかってたけどさ。出すならユーノを(^^;  いや、このアニメに男はいらないか(
いよいよ動き出す機動6課。懐かしい顔やら新しい顔が揃っていよいよ本格的に稼動が開始。今回辺りでようやくプロローグが終了。少しづつ話が動き出してそうです。そういえばスバル達2人ってあの後ちゃんと追試に
魔法少女リリカルなのはStrikerS 公式ホームページ今回は、正式に機動六課が動きだしたエピソード。施設も整い、メンバーも魔道師ほか、デバイスメカニック、医療、事務と相当の人員で構成されています。なのはは、スバルとティアナ、そして、エリオとキャロの区錬を開...
前回は「機動六課」が設立されるまでのお話。今回はいよいよ「機動六課」が正式に活動を開始するみたい。新キャラも続々登場。鬼教官なのはがすばるたちをしごきまくる!!第3話を観賞しました~^^
今回は機動六課の立ち上げや新キャラクターの紹介、そして後輩組の訓練話がメインになってましたね。訓練話ではもうなのはさんの鬼教官っぷりが見てて面白かったですよ。 マジで貫禄ありすぎ&ドSのオーラ放ち過ぎでやはり笑ってしまいました(笑)SECRET AMBITION水....
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第3話「集結」
―あらすじ― あの日から10年が経った。多くのことを管理局局員となってから経験し、その中からある1つのことを決意する。初めて打ち明けたのは4年前。話したのは最も親しい2人の友人。そこから多くの人の助力を得て、ようやく舞台は動き出す。その名前は機動六課。そして
   <6課始動> いよいよ6課本格始動なのですよー。リインがいれば和めますな。 (*´Д`)ハァハァ しかし、リインの机とかちょうどいいのがあったとかいう レヴェルじゃねぇ~(*´Д`)ハァハァ どんなマニアが用意したんだろーねー...
 スバルとティアナが機動六課に配属になり、またフェイトがかつて救い出したエリオ・モンディアルとキャロ・ル・ルシエも機動六課に参加が決まった。これで体制が整い機動六課隊長八神はやての元それぞれ特殊能力を持ったエキスパート達が集結したのである。
 スバルとティアナが機動六課に配属になり、またフェイトがかつて救い出したエリオ・モンディアルとキャロ・ル・ルシエも機動六課に参加が決まった。これで体制が整い機動六課隊長八神はやての元それぞれ特殊能力を持ったエキスパート達が集結したのである。
最強の機動六課が、ついに結成されますの!(∩´∀`)∩
OPで出ていたキャラ達が一気に登場。皆なのは達と面識があるみたいですが漫画版で出てたんですかね?その辺りの経緯がわからないで微妙について行けない部分がありましたがこれぐらいならまだ大丈夫かな…それよりも作画があまりよくないのが心配劇場版の仕事が忙しくて序盤
八神 はやてはい。よろしくおねがいします。高町 なのは育てるよ。あの娘たちがちゃんと、自分の道を戦っていけるように…ね。遂に機動六課が集結しました。八神はや
魔法少女リリカルなのはStrikerSの第三話のレビューです。今回は若干画質が悪いかも;
ついに集結きっとここから動き出す。
いよいよ機動六課のメンバーが集結、それぞれの役割に応じて話が錯綜しながら進む。まだ事件らしいことは起こらず、機動六課を立ち上げる契機となったロストロギア事件の説明を含むプロローグ。各地で起きた大災害にの跡に残
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」第3話です。機動六課の立ち上げは順調に進んでいるようでちゃんとリインのデスクも準備万端wなのはちゃんやフェイトちゃんの制服も用意されましたがこの娘たちがデスクワークとかしている姿ってのがどうにも想像できない・・^^;レテ
なのはSを見てて一番に違和感あるのは「身長」ですね~フェイトとシグナムがほぼ一緒になってるとは・・・スバル・ティアナ組とエリオ・ルシエ組の身長差がなんだか安定してないのも笑けます。そいで、ヴィータは身長伸び無いのな、可愛そうにwww若い課長のプ....
なのはの姿に,見返り美人という言葉を覚えた第3回.ポニテは世界の宝です.
新しい仲間の成長というか訓練がやたらとあって敵のこともやってくれないかなぁと思ってたら訓練にあわせてうまい具合に紹介されてた。敵の具体的な姿はまだ出てこなくてなんかわからん機械の能力がメインだったけどなん
 機動六課のメンバーも無事集まり、各自のデータ収集も兼ねた模擬戦をすることになっ
機動六課発足
「集結」 作画についてはもう何も言うまいよ…。 WOWOW放送でもないし、2クールですからね。さすがに3話ってのは早すぎますが…。* 機動六課、今ここに 少数精鋭部隊とか言ってたけど、普通に考えて定員オーバー並の人数じゃん。 それでも少ないとなると管理局が相当大
わぁ~お!!なのはとフェイトって毎晩一緒に寝てるのかいwwもう何時でも結婚しそうな勢いだねwwああ、もう!!可愛いなぁ~(〃∇〃) フェイト×なのはのCPが好きなんだよね・・・・・・・・・♪さてさ
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第3話「集結」です。ストーリー:正式に稼働を始める機動六課。前線のフォワード部隊の4人となのはたちは、戦闘訓練を始めた。魔法無効化という特殊能力を持つ戦闘機械を想定した模擬戦をすることに。なのはたちが見守る中、スバル、ティア
『魔法少女リリカルなのはStrikerS』第3話【集結】 目指した夢は少し長い時を経て 今やっと掌の中 思いと願いは違っても ひとつの場所に集まって ひとつのことを今始める 出会いと再会も始まりはここから それぞれに進んでいく道のここは....
第3話 「集結」遂に集まる…それは集結。はやてとリイン?は新しい隊長室の中。陸士制服へ着替えを済ませたなのはとフェイト。なのはとフェイトははやてに機動六課の出向の挨拶をする。クリフィス・ロウランが
SECRET AMBITION買ってきました オリコ...