fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


 
彩雲国物語 25話 『他人のそら似』
 眼鏡キャラ・柴彰キタ━(゚∀゚*)━!
 
 先週の予告からずっと気になっていた彼は金花の全商連のお偉いさんだったみたいです。この人が金華・全商連のトップとかだったら眼鏡と相まってもっと萌えるのに…ハァハァハァハァ

 
 今回は萌え所が多くて見応えバッチリでした!更にちょっとだけアダルティな仕上がりとなってましたしねーv秀麗と千夜のキスシーンはまさかこんなに早くなるとは思ってませんでしたが、耐性は劉輝×秀麗でできてました。が、既成事実とか初夜とかまさか彩雲国で出て来るとは思ってなかったので飲んでたココア噴出しました(´゚艸゚)∴ブッ
 こんな時間からNHK系列でこんな単語連発して良いんだろうか…wまぁその前に放送されていた今日からマ王!はプチBLアニメだったのでそれに比べたらある意味真っ当な性教育の一環に…無理だなw


 そっち系の話繋がりで、瞑祥が気になる事を…。綺麗な顔して人を殺せるお前がお気に入り。そんなお前を独り占めできてどれだけ自慢だったかわかるか?と。
 正直に羨ましいのは認めよう。が!これってどういうこと?そういうことですか??(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 だから静蘭が先週から今にも斬り殺しかねない殺気を撒き散らしてるんですか?BLは好きだし静蘭も秀麗とくっついても文句はないってくらい好きですけど、瞑祥オジサンは許容範囲外です><
 頼むから部下として独り占めしていたって意味でありますように…。゚(゚*´Д⊂グスン


 今回影月くんがとっても格好良かったですv自分は天才じゃない、努力してここまできたんだと言う姿に惚れましたキャッ(/д\*))((*/Д\)キャッ
 きっと香鈴もドキッとしたに違いありませんwwwそれでもやっぱり影月くんは天才に近い努力家だとは思いますが。
 とりあえず真の天才とは

藍龍蓮のことですね(*`д´)b

 勉強しないでも好成績!笛の音色で精神破壊!更には今回衝撃波+地響きまで起こしましたからね。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
 つか龍蓮が笛吹いて殺刃族倒してくれたら私龍蓮を崇め奉りますよw
 木簡探すのにびょんびょん飛び跳ねた時点で崇めたい気分になりましたがwww
 頭の上の果実から何か飛び出すのかと、兵士と一緒に固唾を呑んで見守ってましたwww
 タイミングからして龍蓮が本物の州牧印持ってるんでしょうけど、まさかあの果実の中から出てきませんよね…?でもそれなら確かに誰にもわからず確実に持ってこれそうですが。怖すぎて誰もあんな所調べられねぇwww


 全商連から聞いた琳家の人間は全員殺刃族に殺されたと言う情報。さてさて千夜の正体は一体誰なんでしょうねw
 まずは千夜がどれだけ秀麗に本気なのかが激しく気になります…!!!ほんのり胡散臭さを感じずにはいられないものですから…。




彩雲国物語 オリジナルサウンドトラック 1



彩雲国物語 第5巻 初回限定版



ドラマCD 彩雲国物語 第二巻 黄金の約束


 
彩雲国物語 24話 『寝耳に水』
 黎深さまの登場があれですか…。゚(゚ノ∀`゚)゚。


 このアニメでは珍しい演出でした。黎深さまの目がキュピーンと光りましたよ…(*´艸`*)
 まぁ実際に光ったのではなくて、あくまでもイメージ図と言うか想像の中での話ですからね。実際にはあの扇が殺傷能力を持つくらいの勢いで飛んでくるくらいですよwww


 さて、金華を目指すのに一番安全且つ早そうだと思っていた秀麗ですが、若様の我侭でなかなか思うように進めません。若様はどうやら静蘭達の動向を伺っているような感じですねー。
 その頃他の4人がどうなっているかと言うと…


 草洵をちょっと怒らせてしまって危うく殺されそうになった影月くんですが、香鈴の迫真の演技で「紅家を敵に回す覚悟があるなら殺しなさい!」と言われて諦める草洵…ヘタレ決定ですねw
 まぁ紅家の誰か一人を敵に回したら、一族全てが路頭に迷うくらいわけないことしてくれそうですが…(*´∀`)
 香鈴と影月が何だかだんだん良い雰囲気に…これはもしかしてもしかしますかね。陽月の対する香鈴の態度とかどんなんか非常に気になります…!!!


 茶家三男の克洵も登場。気の弱そうな感じの人でしたね。現実世界にいたら間違いなくイライラさせられる人種です(笑)まぁ克洵のおかげで4人達が無事に金華を目指すことになれたようですが。どうやら春姫とは恋仲のようですが、春姫の方が肝が据わってるらしい…尻に敷かれる男が多いですねwww
 そういえば鴛洵の妻・英姫には予知能力があったとの事ですが、本当にこのアニメは何でもありですねw幽霊が当たり前のように出てきてるので大して驚かない自分に疑問を感じる…笑。


 静蘭と燕青は昔自分達が殺刃族であった事をばらしそうな殺刃族を倒して、賞金首になっているようなので路銀も稼いで一石二鳥な旅をしているようですv
 秀麗が行き先々で甘露茶を買い占めてるので、それが目印になり更にどんな状況かも怪しまれずに聞けると言う非常に合理的な方法で足跡を残していってくれます。もちろん御代は千夜持ちですがw
 この事で燕青に秀麗を褒められるが、お嬢様ならこれくらい当然だと言い切る静蘭…素敵な関係ですよね♪
 しかしここで殺刃族の頭領が登場です…!!!二人でなら勝てそうなのですがどうなるでしょうかね。


 新州牧と茶家次男の朔洵の結婚話がやっと本人である秀麗の耳に入ります(*´艸`*)
 が、ここで千夜から突然のプロポーズが…Σ(゚Д゚)

 どことなく劉輝と似ている千夜ですが、金華につくまでの道中どうなるのでしょうかねv無事に全員集合できるのか?千夜の正体とは?そして彩雲国の狸爺が何かやらかしにくるのか?等など見所は満載ですね!


 次回予告に

眼鏡の美形が…(*´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

 どんな声なのか非常に気になります…!!!石田彰さんとか出てくれないかしら…(単に自分の趣味ですw)


彩雲国物語 オリジナルサウンドトラック 1



彩雲国物語 第5巻 初回限定版



ドラマCD 彩雲国物語 第二巻 黄金の約束


 
彩雲国物語 23話 『旅は道連れ世は情け』
ブラック静蘭キタ━(゚д゚*)━!


子安キャラキタ━ヽ(*´∀`)ノ━!



 原作未読なのでストーリーや新キャラ達との関係については全く予備知識が無いので、このブログは萌えについて追求しようと思いますw(つか、宣言する前からそんな感じじゃ…


 もう今回はブラック静蘭に思わずハァハァしちゃいましたよvvv燕青が言っていたようにホント静蘭って秀麗と邵可への態度は他の人と明らかに違ってますよねvvv秀麗、邵可が最高峰。近くにまた別格として劉輝。後はこの3人に対して好意的な人間が上位にランクインして、それ以外の人間は皆平等。そして最下層に燕青ってところでしょうか(*´艸`*)


 前回の話で秀麗に「静蘭が聞かれたくないなら無理には聞かないけど…」みたいな事を言われて、確か静蘭は「聞かれたくないわけではないのですが…心の準備が」とかって言う事を甘露茶啜りながら言ってましたよね?
 しかしそんな台詞がぶっ飛ぶような事を今回言ってたようなw茶州に居た時殺人族の一味として別名を名乗っていたようですが、その話を秀麗に話す恐れのある人間は死あるのみ!
 そんな物騒な事を言ってましたね。正確には奈落の底にだったと思いますが、ようはこの世とはおさらばって事ですからw
 燕青に対しても「このカカシ頭が!お嬢様に何かあったら貴様をぶち殺す!!!」とか殺気振り撒きながら言っていたような…(((( ;゚д゚)))アワワワワ
 やはり秀麗に聞かれたくないと言う事は、実際に人を殺して生活していたってことでしょうね…。゚(゚*´Д⊂グスン
 辛い過去ごと静蘭を包み込んであげてくださいね、秀麗。


 影月と香鈴ですが、どうやら秀麗一人を逃がして香鈴を秀麗と偽って時間稼ぎすることに!影月が言った、深窓のお嬢様は秀麗さんより香鈴さんの方がの台詞に爆笑(*´艸`*)
 まぁ秀麗は良い所のお嬢様ですが、庶民的で金勘定がしっかりできる親しみやすい雰囲気持ってますからねvvv
 州牧であるかどうか試されて、影月はもちろんスラスラと答えられますが、問題は香鈴…と思っていたら難問をいとも簡単に答えましたよ!頭良かったんですね!!!こっちは暫く騙し通せそうです。


 そして一人で金華を目指す事となった秀麗ですが、やはり一人で目指すには色々と危険が付きまといます。そこで商隊の下働きとして雇ってもらえないかとお願いしに行きます。
 そして子安ヴォイスな琳千夜の登場です!!!何だかちょっとだけ裏がありそうなキャラのような気がするのですが…殺人族とかの一味とかだったりしませんよね??とりあえず来週は秀麗に迫るらしいので必見です…(*`д´)b


 燕青と顔見知りの餓死と言う単語をこの年で覚えたと言う草洵…笑。燕青が随分と気に入っているようですが、今度は仲間になってくれそうな感じですね…おバカみたいですけど(*´艸`*)


 さて、奇人から渡された木簡ですがただの通行手形だと思っていた秀麗。しかしそれを全商連の人に見せると、VIP扱いで支部のトップにご挨拶となりましたΣ(゚Д゚)
 どうやらこれは紅家が言葉を違える事無く、本当に全面的にバックアップしてくれる代物のようです。紅家のお抱えの者しか製造方法を知らないという特殊な夜光塗料の製造方法とを引き換えに、この手形を持つ者が現れたら何を置いてでも助けるよう全商連に通達が言っているらしい…!!!
 思わず玖琅に対して感謝の想いを馳せる秀麗。叔父様として着々と好印象を獲得していってます。

未だに名乗れていない黎深と一体何馬身差が…(*´艸`*)

 
 この手形があれば静蘭たちを助けて欲しいという願いも聞き届けられるとは思うのですが、秀麗は権力には頼らずまずは自分のすべきことを目指して金華へと…。
 そして何故か琳千夜の侍女として旅をする事に…早く秀麗に迫ってくれないかなぁvvv


 その頃、彩雲国では腹黒極悪ジジイこと霄太師が劉輝にお願いに。あっさりと却下されてましたが、最初から劉輝に答えを期待してなかったようで勝手に行くから良いよと本当に見事な狸ジジイっぷりですw
 彼は茶家当主印を持って茶州へと向かうようです。秀麗たちがまた巻き込まれるんでしょうね(*´∀`)クスクス

 


彩雲国物語 オリジナルサウンドトラック 1



彩雲国物語 第5巻 初回限定版



ドラマCD 彩雲国物語 第二巻 黄金の約束


 
彩雲国物語 21話 「君子危うきに近寄らず」
 絳攸×秀麗…現在一押しなカップリングです…!!!


 秀麗が既に護られる立場の人間から、自分と同じく官吏となったことで一年前の秀麗の拉致事件の真相を明らかにする絳攸。香鈴が自分を殺そうとした時に大きなショックを覚えます…。
 それにしても私は最初普通に劉輝×秀麗を一押ししていたのですが、今や完全に絳攸×秀麗に傾倒してますv
 だって、秀麗にとっての嬉しい言葉を言ってくれてるのって絳攸のような気がするんですよ。絳攸が秀麗が官吏になったからということで拉致事件の真相を告げたのって仲間と言うか志しを同じくする者として認めてくれたって感じがするんですよね。まぁ最終的には絶対劉輝×秀麗で終わるんでしょうけど…(´・ω・`)ショボーン


 笛の音と共に龍蓮キタ━(゚∀゚)━!
 ある意味、何処にいるかはわかりやすいwしかし国を跨いで移動してるので遭遇率は低いですが(ノ∀`)・∵.グハッ


 久々の再会でいきなり甘酸っぱい酢豚を所望する龍蓮。怒りながらも要望どおりの物を作ってくれる秀麗…良い嫁になれますねvvv
 食事時の話に爆笑してしまいました。呪いの13号棟…でしたっけ?夜な夜な聞こえてくる龍蓮の笛の音にやられた人間があんなに居たとは知りませんでした(*´艸`*)
 そうそう、龍蓮の心の友が増えました!秀麗が心の友その1で影月が心の友その2、んで陽月が心の友その2.5!
…少数点で表示かよッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )


 秀麗と香鈴の出会い。真相と聞いてしまっていたのでぎこちないというか秀麗の表情は厳しいものになっていましたね。香鈴もさすがにズバリとは言えなくて、茶州への旅に同行してその途中で言うような事にしたようです…。お願いですから途中で襲撃があって秀麗を庇って香鈴がやられて今わの際に罪の告白とかってパターンは勘弁してくださいね。


 玖琅、好印象で叔父と名乗るヽ(*´∀`)ノ

 何だか邵可と話していた時とは別人のような爽やかさでしたね。さすがは紅家(ぇ
 これで黎深様だけが未だに叔父だと名乗りあげられてませんw玖琅もしかしたら黎深様に軽く怨まれるのではないでしょうか(*´艸`*)
 

 今回のメインであった幽霊騒ぎ。やはり妖怪ジジィ…もとい霄太師の仕業でしたね。茶太保が茶家の指輪に憑依している状態のようです。と言うか幽霊が居るのが当たり前のムードですがこれはアリなんですか(笑)
 本当に霄太師って何者なんですかね?実は彩八仙の一人が霄太師に宿ってるとか霄太師自身が彩八仙とかだったらこの幽霊の件とかも多少納得できますが、これで普通の人間だって言われたらどうしよう…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


 かなりの切れ者である事を匂わせる龍蓮と劉輝のやりとりも面白かったですよね。実は龍蓮って本気だしたら影月に勝てていたのではないでしょうかね?


 劉輝と静蘭の兄弟は本当に萌えますね…vvv静蘭が敬語を使わないで劉輝に話しかけると言うやりとりに異様に萌えました…鼻血出そう…ハァハァハァハァハァハァ


 

彩雲国物語 オリジナルサウンドトラック 1



彩雲国物語 第5巻 初回限定版



ドラマCD 彩雲国物語 第二巻 黄金の約束


 
彩雲国物語 20話 「枯れ木に花咲く」
 12歳清苑…(*´Д`)スバラスィ ...ハァハァ


 とりあえずまずは萌えさせてください…!!!何ですかこの破壊力抜群の清苑&劉輝の幼い頃の話は…(´Д`*)/ヽァ/ヽァ
 チビ劉輝の泣き顔とかもう本当に破壊兵器に相当するかと思う私は末期ですか?
 そして清苑が流刑前に追っ手に母親を殺された直後のシーンには思わずゾクリとさせられましたよ…手負いの獣みたいで素敵でした…!!!これで12歳だなんて嘘ですよ!妙な色気がありましたもん!


 清苑が追ってを全員返り討ちにして気を失ってから、秀麗の家に引き取られるまでの茶州での2年間…ここが今の静蘭を作り上げてきた時期にあたるのでしょうかね。殺人族とかって物騒な単語が聞こえてきたのですが、静蘭がその一族(暗殺を生業にしてるとかってことでしょうかね??)に加担して殺す側とかに回っていたとかだったらどうしよう…とても辛い所に行く事になってしまいますよね…・゚・(ノД`;)・゚・
 でもそれ以上に母親にすら疎まれていた自分を受け入れてくれた秀麗を護りたくて、茶州へ行く事を厭わない静蘭…男前です(*`д´)b
 楸瑛ですら調べられなかった清苑時代の出来事…非常に気になります!関係ないですが個人的に静蘭時代のウェーブがかった髪よりも清苑時代のまっすぐサラサラストレートの方が好みですvvv
 性格が髪質に現れてきたのでしょうかねw


 それにしても彩雲国の実質上の支配者って先王じゃなくて霄太師だったんじゃ…?自分が仕えるべき相手が現れるまで、民が飢え国が滅びそうになっていても何もしなかった霄太師。その間、秀麗は辛く悲しい日々を送っていたことを考えると霄太師にいまいち好感を持てません…(;´Д`)
 確かに名君の居ない国はその内滅びるかもしれませんが、今目の前で死にそうな人間を助けられるのに助けないってのはいかがなものかなと思ってしまいます。


 秀麗から邵可&静蘭にありがとうのシーンは胸がじんわりと温まりましたねvこれから困難に見舞われるでしょうが、頑張って茶州での問題を解決していってほしいです…!
 次回はそろそろ茶州へ向けて出発かな…と思ってたら


龍蓮キタ━(゚∀゚*)━!

 すっかり勤続先発表の際にも戻ってきてなかったので、忘れられていると思ったのですがあの存在感を忘れられる人なんてそうそういるわけないですよねv
 秀麗達と一緒に茶州に着いてくるのかな…?それにしても変人の匂いってどんな匂いでしょう…(*´v`)
 


彩雲国物語 オリジナルサウンドトラック 1



彩雲国物語 第5巻 初回限定版



ドラマCD 彩雲国物語 第二巻 黄金の約束


 
彩雲国物語 19話 「かわいい娘には旅をさせよ」
 劉輝のプロポーズキタ━(*゚∀゚)━!


 しかしあっさり拒否られる(ノ∀`)アチャー
 まぁ秀麗にはまだまだ自分の手でやるべき事がありますものね!女人だからと謂れの無い事で陰険なイジメにあっても負けなかったのですから、劉輝の后になってはいハッピーエンドってわけにはいきません!そういう秀麗の一途さは大好きですよv
 秀麗以外と結婚しないと言う一途な劉輝も大好きですvvv


 19話感想の前に18話の感想忘れていたので箇条書きでちょろっと。

黄奇人の素顔が…Σ(゚Д゚)


黎深様、やっぱり養子を大事に思ってた(*`д´)b


魯官吏実はかなり良い人でしたヽ(*´∀`)ノ


 流石に諸悪の根源である蔡尚書が可哀想に思えてきた18話でした。だって黄奇人の素顔見て逝ってしまわれた上に、黎深様から100年経っても忘れないと熱烈な死の宣告愛の告白を受けてしまいましたからw
 今回の秀麗の事でもそうだったのでしょうが、それ以前に絳攸の事を捨て子だの罵った事を根に持っていた御様子w親バカなのは紅家のお家芸に違いないwww


 
 そんなわけで19話の感想です!
 茶州から燕青が来ていましたが、茶州は現在とっても危険な状態にあるようです。結局指輪も偽者でしたし、問題を解決する為に秀麗と影月が茶州州牧に抜擢されましたヽ(*´∀`)ノ
 あ、すいません。他ブログ様で確認してるので単語の誤字は無いんですけど、州牧って何とか思いながら書いてたりします。とりあえず新人官吏が配属されるのは異例で、更に二人同時に配属されるのは異例中の異例って事でよろしいでしょうか(頭弱ぇw


 劉輝から秀麗と影月への花の蕾のプレゼント…。蕾には今はまだ開いてないがいずれ…大輪の花が開くと言うことで希望の意味が含まされているようです。劉輝のそなたらはこの国の御柱となったの台詞に感動しましたよ…!!!


 そして最近すっかり地味になってきていた静蘭(マテw
 ここで一気に名誉挽回となる役割を賜ったようです。秀麗と一緒に居る事ができない劉輝に代わって、秀麗&影月を護る役と、双子剣干将莫耶を預かりましたv
 これからの戦い静蘭は二刀流になるんでしょうかね…ハァハァハァハァ


 邵可と玖琅のやりとりもなかなか面白かったですvやはり紅家の弟は皆
ブラコンのようですね(*´艸`*)
 玖琅は嫌いだと口にしながらも、何故かミカンの皮を兄上の為に剥いてあげています…wどんな兄弟ですかwww
 邵可の妻が亡くなって、邵可が茫然自失になっている間に玖琅が雇っていた使用人達は金品等を奪って逃走したそうですが、どんだけ人選ミスしたんでしょうかね(;´Д`)
 黎深様なら絶対にそんなミスはしないし、逃走なんてさせないですよね(*`д´)b
 紅家は絳攸×秀麗を諦めてないようです!私もこの組み合わせとても好きなので個人的に大プッシュですよ!!!


 そういえば居ないのが当然として話が進んでますが

龍蓮は何処?キョロキョロo(゚д゚o≡o゚д゚)oキョロキョロ

彩雲国物語 オリジナルサウンドトラック 1



彩雲国物語 第5巻 初回限定版



ドラマCD 彩雲国物語 第二巻 黄金の約束


 
彩雲国物語 17話 『藪をつついて蛇を出す』
 紅家凄すぎです…Σ(゚Д゚)


 紅家が本気を出したら国が傾くと言う言葉に嘘はないようですね。邵可は権力からちょっと離れてる感じの雰囲気ですが、実力となればダントツですし(*`д´)b
 まぁ、ぶっちゃけ

黎深1人が本気を出せば国は傾くと思うw


 そんな黎深に手を出してしまった黒幕さん…今後はきっと死にたいと思うほどの惨めな気持ちを味わされて、それでも死ぬ事を許されない状況に追い込まれると信じてますv
 秀麗命の黎深と邵可が秀麗に対して色々やらかした分をやり返して、紅家の威信を世に知らしめる為に玖琅が動くでしょうから黒幕は一家路頭どころか一族全てが路頭に彷徨う事になりそうですよねwww
 恐るべし、紅家!秀麗を嫁に貰う人間は例え劉輝であっても子供のような嫌がらせから国家レベルでの嫌がらせとか多種多様に受けそうですよね(*´艸`*)


 陽月くんキタ━(゚∀゚*)━!

 何だか一ヶ月ほど見てなかったせいか、やたらとワイルドに見えましたよねキャッ(/д\*)
 そしてワイルドすぎて秀麗を助けたお礼は身体で返してくれとか凄い発言しちゃった…!∑(・∀・)
 これで陽月くん実際に手を出してたら死亡フラグが立ってましたよねw未遂で本当に良かったですwww
 影月くんと秀麗のほのぼのも可愛らしくて好きなのですが、陽月くんのワイルドさも堪りません…(´Д`*)/ヽァ/ヽァ


 静蘭は胡蝶姉さんに焚きつけられて地位を得る為に動き出しました!と言うか、既に動いて地位を手に入れたようですね!一体どんな役職についたのでしょうか?!気になります…ワクワク


 絳攸×秀麗キタ━ヽ(*´∀`)ノ━!

 個人的に管理人が大プッシュしてたカップルが紅家…と言うか玖琅が推してるようですね。私も推したいところですが、やはり今回良い雰囲気になっていたのは劉輝×秀麗でしたけどね…。゚(゚*´Д⊂グスン


 次回予告

 黎深様本領発揮の巻き☆

 何だか悪役のように見えて、更にかなり心の底から楽しそうに見えたのは気のせいでしょうか…(*´艸`*)

彩雲国物語 オリジナルサウンドトラック 1



彩雲国物語 第5巻 初回限定版



ドラマCD 彩雲国物語 第二巻 黄金の約束


 
彩雲国 16話 「渡る世間に鬼はない」
 麻呂…貴様ちょっと歯を食いしばれ…!!!

 。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒



 本当に頭は良いはずなのに馬鹿しかいませんね、古参の官吏は。彩雲国の将来が激しく不安になってきました(ノ∀`)・∵.グハッ
 まぁ一部の正真正銘の馬鹿がやってるだけで、徐々に秀麗の事を認め始めてる人達もいてくれてるのでこのまま頑張っていけば未来は明るいはず…!


 そうそう(自称)神童・碧珀明君ですがやっぱり良い奴でしたねv秀麗と影月が徹夜続きで疲れてるのを見て、自分が変わりに厠掃除と靴磨きをしてくれました。
 まぁ理由が純粋な人助けって訳ではないのですが、これから秀麗達と切磋琢磨していずれは彩雲国を担う一人になってくれそうですよねv
 それにしても絳攸が目標である碧ですが、絳攸について熱く語ってる時の彼に龍蓮の事をとやかく言えないんじゃ…(*´艸`*)
 鉄壁の理性とか凄い褒められてましたが、それ以上に先天的な素晴らしい迷子癖も忘れてはいけません!でも碧は絳攸の迷子癖知っても盲目的に褒め称えそうですよねwって事は黎深属性か…(*´艸`*)


 紅家の三人兄弟、最後の一人が登場です!顔は…うん…普通ってか黎深が一人だけ綺麗すぎるのかな?邵可も若い頃(+開眼時)はきっと格好良かったと思うのですが…弟は本当に普通って感じでした。
 

 黎深様逮捕されちゃった…Σ(゚Д゚)
 秀麗の官吏の合格に裏で手を回した疑いがあるそうです…。胡蝶姉さんと話していたあのデブ親父の仕業ですね。
 でも黎深を敵に回し、更に卑怯なやり方で秀麗を貶めようとした罰は後で数百倍になって返ってきますよ(´v`)ニコリ

 黎深一人だけでも恐ろしい仕返しがあるでしょうに、きっと犯罪の臭いもプンプンしてきてるのでもしかしたら黒狼の邵可様の活躍もあるかも…?!更に黎深を捕まえた事で絳攸も鉄壁の理性(笑)が無くなるでしょうし(*´艸`*)
 最後の駄目押しに国王である劉輝。間違いなく失脚どころの話じゃないですよね。今のうちのせいぜい残りの人生を謳歌してくださいv


 絳攸と黎深でやらかしたカツラ事件…!ナイスコンビネーションでしたね(*`д´)b
 

 今回は何やら沢山の謎がありました。指輪の事とか、影月が故郷に送ったお金が届いてなかったりとか…。と言うか原作読んでないので指輪がどうのって話が地味にわかんなかったりw秀麗と影月が書類の中におかしな点があると言ってたのも何か関係ありそうですよね。
 ピンチに次ぐピンチが続いたら最後に大きなどんでん返しがあるのでそれを楽しみでなりませんv


 今週の劉輝の活躍はご飯粒つけながらの格好良い台詞でした…不憫な子(*´艸`*)
 胡蝶姉さんが秀麗を裏切るわけないので信じてますよ!きっと来週で一番秀麗が辛い立場になると思いますけど、それ以降は全てが上手く運ぶと思います!


 次回予告。

陽月×秀麗キタ━(゚∀゚)━!

 酒癖が悪いの次は女癖が悪いとかでしょうか…w
 でも最近一番好きな組み合わせは絳攸×秀麗だったりします。絳攸って何だかんだで秀麗のこと自覚無いだけで好きそうなんですけどね。


彩雲国物語 第1巻〈初回限定版〉


ドラマCD 彩雲国物語~はじまりの風は紅く~


彩雲国物語 藍より出でて青


 
彩雲国物語 15話 『親の心子知らず』
 今回は李絳攸祭りでしたね(*`д´)b
 先週の予告で絳攸が沢山出ていたので楽しみにしていたのですが、予想以上の萌え話でした…!



 チビ絳攸可愛いよ!(´Д`*)/ヽァ/ヽァ

 若黎深素敵です!(´Д`*)/ヽァ/ヽァ



 後見人である紅黎深の態度が秀麗と邵可にはこれでもかってくらいに甘いのに、自分にはちっとも優しくない…自分が拾われた時の境遇も境遇だったので自分は愛されていないのではと悩む絳攸にちょっぴり切なくなりました…。゚(゚*´Д⊂グスン
 黎深にとって邵可と秀麗は別格と言うか他の誰とも比べるべくもない存在なので、仕方がないと言ってしまえばそれまでなのですが、やはり13年も共に居るのに厳しくされてしまうと悲しいですよね…。


 しかも黎深に拾われた時の話が出てきましたが、敬愛して止まない邵可が少年を引き取った(静蘭)からそれがどんなものかと思ってたまたま目にした絳攸を引き取ったのこと。
 もしかしたら小説にはもうちょい詳しく黎深が絳攸を引き取った理由とか載ってるのかも知れませんが、確かにこれはちょっと酷いですね。もしここで目に付いたのが絳攸じゃなかったら引き取らなかったと聞かれたら断言はできないですもん。
 まぁ、名前の由来を聞いたらきちんと想ってくれてる事がわかるので良かったのですが…。
 絳攸が生活の為にやっていてクジの景品が李でしたが、それから黎深は李が好きになったんでしょうねv
 でも絳攸に素直に教える気はサラサラなく、自宅には李を植えず敬愛して止まない兄の家に劉輝のマネして送ってましたw絳攸が李を送った理由が劉輝の送った桜より先に花が咲くからと言ってましたが

どんだけ負けず嫌いなんですか黎深様(*´艸`*)


 まぁ、秀麗の事をどうにかしないようなら見切りつけてやると主上であるはずの劉輝に睨みをきかせるくらいの方ですから、自分の上には邵可と秀麗しかいてはならないのでしょうね(*´艸`*)



 自分がどれだけ黎深に想われているか確認する為に『もし俺が全国津々浦々点心修行に出るって言ったらどうしますか』と聞きますが黎深は『お前の人生だ好きにしなさい』とアッサリと答えられてしまいます。
 これを見放されたと思った絳攸は自棄酒wかなり酒癖が悪いようで自分が拾われる理由となった静蘭と劉輝に絡みます(*´艸`*)


 劉輝が静蘭を見つけて兄上と呼ぼうとしたのですが、絳攸達が居るのに気付いて『あに…うぇぇぇー?!』と言った所がやけに面白かったですv
 それにしても劉輝って秀麗と静蘭に声をかける時だけやたらとおバカな声に聞こえて可愛いvvv


 静蘭と楸瑛が邵可に頼み絳攸の悩みを聞いてほしいと言ってくれたおかげで絳攸は自分が普通の人にはわかりづらいながらも黎深に想われてることが判明しましたv
 名前には意味がきちんとあって紅性を与えなかったのは紅家の醜い呪縛に捕らわれて欲しくなかったから。あの黎深でさえ抜けれなかった紅家の醜い呪縛とは一体なんなんでしょうね…。
 紅よりも尚深い赤に何物にも捕らわれず自由な水のようにと言う意味が絳攸の名前に込められていたようです…!
 絳攸、黎深に引き取られて良かったね…(*`д´)b


彩雲国物語 第1巻〈初回限定版〉


ドラマCD 彩雲国物語~はじまりの風は紅く~


彩雲国物語 藍より出でて青


 
彩雲国物語 14話 『石の上にも三年』
 最近

絳攸×秀麗な展開が多い…(´Д`*)/ヽァ/ヽァ

 そう思うのは私だけでしょうか?女嫌いで有名な絳攸が唯一認めてるのって秀麗だけだと思うのですが…。尊敬してる邵可の娘であるってのを差し引いてもかなり気になる存在になってるような…?
 原作読んでないからわかりませんが絳攸の女嫌いってイメージ的に触られてたら蕁麻疹レベルを想像してるので、たまに秀麗の頭にポンと手を乗せたりとかしてるので『おやおや~( ̄ー ̄)ニヤリ』なんてにやけながら観てたりします。
 劉輝も可愛いので甲乙つけがたいですが、きっと爽やか腹黒静蘭がおいしいところをかっさらっていくのでしょうね(*´艸`*)


 さて予想していたとは言え、腹立ちますね(*´v`)
 影月にも秀麗にも受かったのは不正をやったからだと聞こえよがしに言い、くだらない嫌がらせが続きます。正直低レベルの嫌がらせやってるお前らに国任せる劉輝可哀想でなりませんw
 人を貶めてる暇があるなら向上心持てと本気で腹立てながら観てました(ノ`△´)ノ
 特に影月に対しては暴力まであって『お前らみたいな1円顔と違って可愛いんだから傷残すんじゃねーよ(*´∀`)凸』とテレビの前で息巻いていた私w
 ちなみに1円顔とは…1円は一番小さいお金です(現在は)なので1円をそれ以上崩せないって事で、最下層とか底辺とかって意味合いです(*`д´)b


 つーか適正を見るための雑用とかなんでしょうけど、厠掃除や靴磨きなんてしてどんな適正がわかると?不正かどうかなんてお偉方はきちんとわかってるんだから、こんなことさせる意味がないと思いますねー。 1位と3位をこんな使い方して宝の持ち腐れとしか思えません☆
 そして2位の龍蓮は一体どこに…(ノ∀`)・∵.グハッ


 主上下っ端のふりしてキタ━(゚∀゚)━!
 いやいや、国のトップが一兵士のふりしてどうするの!なんて思ってたらきちんと身代わりは置いてきてるそうです。
 絳攸でした(*´艸`*)
 これで暫くは劉輝が秀麗達を護衛してくれそうです。少しは緩和すれば良いのですが…。
 でもそんな事態を緩和してくれるのに一役買ってくれそうなのは4位の自称神童・碧珀明くんです!何やら秀麗にちょっかいを出してきてましたが、彼なら何かやらかしてくれそうだと期待…!
 ってか、この子完璧にツンデレだ(*´艸`*)


 それにしても今回は絳攸が秀麗に『俺達のところまであがってこい!』って言ったシーンは良かったです…!!!
 直後に良い雰囲気ぶち壊してくれましたが。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ


 そういえば町の人達の態度がおかしかったのは何故でしょうね…?秀麗の何が変わったわけではないのに、突然余所余所しい態度になって…(´・ω・`)ショボーン
 


 次回予告………?!
 絳攸が赤面してる?!Σ(゚Д゚)
 ちょっ、凄い気になる…(´Д`*)/ヽァ/ヽァ



 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。