fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
おとぎ銃士赤ずきん 21話 「フェレナンドの贈り物」
草太ママの出番も近いってことですか(*゚∀゚)=3ムハー


 それとももう帰らぬ人とかにはなってないですよね…(((( ;゚д゚)))アワワワワ 当代エルデの鍵としてどこかにいるのでしょうか?


 今回は珍しくサンドリヨン、トゥルーデ、ヘンゼル、グレーテル、ランダージョと敵将(グレーテルとランダージョは微妙ですがw)勢揃いです!
 しかも今回のパイルムーンではどうやらサンドリヨンの力が封じられてるとか…


もしかして今日を最終回にすべきだったんじゃw


 プリンセスモードを持て余してる赤ずきんがサンドリヨンに勝てるとはちょっと思えないですね(ノ∀`)・∵.グハッ
 あー…正直今回は赤ずきん放送以来一番つまんない回だった気がします…。まず作画崩壊が酷すぎるw草太が途中で髪の毛頭の三分の一くらいしかなかったのに泣きそうになった…。゚(゚*´Д⊂グスン
 苦労して瞬間的に抜けてしまったのでしょうかw
 プリンセスモードの力を暴走させてしまった赤ずきん。以前のいばらと同じ状態ですね。けどいばらを救った人間が同じ症状に陥って、しかも唯一対抗できる力を得ているのにあれは…(´・ω・`)ショボーン
 

 いつもの如くランダージョが無闇に自信たっぷりで明るかったのが唯一の救いだったように思えます。


 今回フェルナンドの動向を注意しておけと言われていたグレーテルですが、もしかしてサンドリヨンに疑われてたりします…?何だかそんな雰囲気があったような…。
 まぁ実際にフェルナンドが力使うの黙ってみてましたし、そのうちフェルナンドに懐柔されて赤ずきん一行に仲間入りしそうですよね(*´∀`)クスクス


 そんなこと言ってたら次回予告でグレーテルがヘンゼルに突き飛ばされて倒れてましたΣ(゚Д゚)
 これはついにグレーテルはいらない子とかお兄様に判断されてしまったのでしょうか?!どうなるどうするグレーテル!
 とりあえずあの倒れた格好が妙にエロかったです…(*`д´)b


 次回はラプンツェルの登場ですvビジュアルが好みなので密かに楽しみだったり…vしかもおとぎ話の中でもラプンツェルの話は印象的だったので好きだったり…v
 そういえばこの作品ってお姫様は沢山出てきますが、王子様っていないんですかね?王はフェレナンドだけってことでしょうか??



おとぎ銃士 赤ずきん Vol.1


おとぎ銃士 赤ずきん Vol.2



 最後に一言。ちょっとこのままじゃ赤ずきんの視聴切ることになるかもです…。いばらとヴァルとりんごとハーメルンが活躍する時だけ視聴するアニメになるかも…(´v`)


 
おとぎ銃士赤ずきん 20話 「プリンセス赤ずきん」
ハーメルン、お前は美味しいとこだけ持っていきすぎだw


 りんごを抱きとめるなんて普通なら主人公で、更にりんごが思いを寄せてる草太の役目のはずなのに当然のようにハーメルンがやっていて噴いたw
 やはりりんごはハーメルンとくっつくべきですよね(*`д´)b
 個人的に一番好きです、ハーメルン×りんごv次点で草太×いばらあたりでv他はヴァル×赤ずきんとかハンス×白雪とかで良いんじゃね?(適当w
 危うく今回はりんごが鈍ちんの草太にうっかり告白する所でしたけど何とか回避(*`д´)b

「草太が好きなのは私…Σ(゚Д゚)ヤバッ…の作った肉じゃが、だぞ…」


 皆がちょっと固まってましたがそこはギャグ要員のヴァル様が 「それは俺も好きだ」って台詞で何とか場の空気が元に戻ります(*´艸`*)


 ヴァルはどこまでもギャグキャラですねwりんごの「だぞ☆」を嬉しそうにパクってました(*´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
 もう今回はハーメルン×りんごとヴァルの活躍でお腹一杯でしたよwあ、後は段々と自己主張するようになってきたいばらも萌えました…vぽやんとした台詞から少しずつビシッと言うようになってきましたし、意外にも草太に対して好意を持っているような感じが見受けられて…vvv


 今回一番笑ったのはCMでしたwwwもう既にプリンセスモードのCMかよ┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )アイタ
 大人って汚い…www発売は11月16日だそうですよwwwwww 


 さてさて…そのプリンセスモードとやらですが…どうやら赤ずきんがこれからずっと究極の魔法に選ばれたみたいで変身し続けるみたいですね…いばらは?(´・ω・`)ショボーン
 プリンセスモードの割には衣装にちょっとフリルがついたりと、見た目はとっても地味な変身だった気が…爆。が、能力は桁違いに上がってましたね!!!
 ただ…プリンセスモード時に後の背景が少女漫画のピンクの点描みたいなのはいただけないorz
 せっかく物凄く強いトゥルーデを追い詰めているというのに、緊張感や臨場感が伝わってこないwwwwwww


 更にちょっと毒を吐くので反転。子供向けアニメだとはわかっているんです。それでもそろそろ白雪と赤ずきんがかなり生理的に受け付けなくなってきたんですよ…(ノ∀`)・∵.グハッ
 白雪の何かにつけて草太さんは私が好きーとか私は草太さんが好きーとか、あー…'`ィ'`ィ ┐(´Д`┌って感じでwww
 赤ずきんもファンダヴェーレ七賢者の一人であるサルタンに対してため口聞いてましたよね。ちょっとリアルの事情で敬語使えない人間にはムカッときますwwwサルタンはお前の友達かっつーのwww
 こういう時は白雪の畏まった話し方はとても好感度高いですね。トゥルーデとの戦いも呑気に大丈夫次は勝てつとかまた先週に続いて楽天的ですしwこいつは誰かが死なないと頭使って考える事をしないのかと思ってしまいましたwもう少ししっかりして欲しいですw



 最終的には3人ともプリンセスモードになれると信じて良いですよね?!プリンセスモード…早くいばらの順番がまわってこないかなぁ…(´Д`*)/ヽァ/ヽァ


 ハーメルンの角にぶら下がっていたキュピが可愛かった…vけどお前、そんなところにいると

来週には当たり前のように消えていて文句は言えないぞ。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

おとぎ銃士 赤ずきん Vol.1


 
おとぎ銃士赤ずきん 19話 「ムーンライトじゅ~すぅい~」
銀狼設定キタ━ヽ(*´∀`)ノ━!

 銀狼…単語だけで萌えれる…(*´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
 もうちょっとヴァルの過去について触れる内容になるかと思っていたのですが、それはどうやらもうちょい後のようですね。後に持ち越しって事は、ヴァルの過去はかなり重要になると見て良さそうですね!今回の話でヴァルの株が一気に上がりましたよ(*`д´)b


 とりあえず子供向けアニメだからと今まであえて話題には出さなかったのですが、赤ずきんと草太ちょっと頭足りてないですよねw
 赤ずきんが戦闘中にトンボに気をとられたせいでヴァルが代わりに傷つき、更には心配するりんごの言葉を流して大丈夫だと高を括る。草太に至っては出てはいけないと言われた所から出ていって、あまつさえ呑気に村まで行ってしまいます。確かにどうして急いでこの場所を離れなければならないか説明してなかった白雪達にも非はありますが、せっけっくお婆ちゃんが忠告してくれたにも関わらず樽の中で眠る草太。「あ、寝ちゃってた」じゃねーよwと思った人はかなりいたかと思われますwwwこれは大怪我しても自業自得だな~と汚れた大人の目で見てしまった今回の話w


 草太を護る事よりもヴァルを助ける事を優先して赤ずきんは好感持てますけどね。でもそもそもヴァルを助けなきゃならなくなったのが赤ずきんのせいなのでちょっと微妙…(ノ∀`)・∵.グハッ
 赤ずきんとヴァルの過去はどうやらライカン達と深い因縁があるようですが、赤ずきんがこんな馬鹿なことばっかやってたら感動とか薄れてしまいそうです…(;゚д゚)
 

 それにしてもヴァルもやはり人間ヴァージョンに変身できるんでしょうかね??銀狼という珍しい種類のようですが…。早く二枚目(だと思われるw)なヴァルを拝見したいです…(`・ω・´)シャキーン


 草太達を庇った為に町を追放されてしまったお婆ちゃんとその孫…今後どうなるのでしょうかね?
 そしてトゥルーデがジェドに敵意持っている感じでしたが、あれは一体…?とりあえずトゥルーデにも意思があるのはわかりましたけど、どんな思惑があってわざわざジェドの元に赴いたのでしょうかね。

 
 ヴァルをおんぶする赤ずきん。

…ちょw後ろ足擦れてるwww

 やっぱりラストの締めはヴァルにやって貰うのが秀逸です(*`д´)b 流石は銀狼ですね☆


 次回予告

ハーメルン×りんごキタ━(*゚∀゚)ノ━!

 いつの間にか居なくなるのはもう誰も気にしないキャラ、ハーメルン。が、一度りんごがピンチに陥ると何処からともなく現れてりんごを助けてくれますよ☆
 りんごはやっぱり草太とくっつくよりハーメルンとくっつく方が個人的には良いと思う。その方が間違いなく幸せになれると思われw
 それにしても随分と距離が近いですね…wハーメルン頑張ってのは前回のカボチャ事件での失態を取り消そうとしてるのでしょうかね(*´艸`*)

 赤ずきんパワーアップしてました!武器もそれらしく剣に…!!!いばらのパワーアップもあるんですか?!(*´∀`)ワクワク


おとぎ銃士赤ずきん 三銃士キャラクターミニアルバム Vol.1


 
おとぎ銃士赤ずきん 18話 「うたう三銃士」
「それは秘密だ」

 お前は何処の獣神官だwww石田彰さんヴォイスだったら完璧だったのですが…惜しい!それにしてもこの一言で前々回で突然消えた事をうやむやにしたっぽいですねw秘密主義だから突然現れて突然居なくなるという…(ノ∀`)・∵.グハッ


 今回は何て言うかおとぎ銃士赤ずきん商品の販売促進だった回ですねv更に第13話の「サラマンドラの村」でも思ったことですが、赤ずきんの武器は基本的に調理器具って事でおk?w
 赤ずきんの歌までは流れとしてわかっていたのですが、まさかその後に白雪、いばらも続くとは思ってませんでした(*´艸`*)<イバラー
 更にハーメルンが…続いたのか続いてないのかwww


つか朝から目隠しプレイってどうよwww


 いつぞやの予告で美味しい所を持っていくキャラだということですが、確かに美味しい所を持っていきましたね、色々な意味でwww

 多分空の虹の道から登場したのだと思われますが、颯爽と登場しておきながら今回の敵であるパンプキングを見て青褪めてますwどうやらカボチャが苦手なようで秒殺で気絶www
 昔カボチャでも食いすぎたのかと思ったら

赤ずきん「いくつになっても怖がるから面白くて…」


お前が犯人かよ(ノ∀`)アチャー

 ジャック・オー・ランタンでハーメルンを驚かせていた幼少時代の赤ずきん。余りにも反応が面白くてずっとやっていたらカボチャが怖くなったハーメルンwラスボスがカボチャだったらどうしようもねぇwww
 そして赤ずきんも主人公として良いのか、それで!常に何か食ってるしトラウマできるほどの悪戯をしてるしで…w


 ハーメルン、登場後は指で目を覆うようで覆ってない不思議なポージング(これマジで意味ないよねw)したり子供向け番組なのに目隠しプレイとかマニアック路線に走ったりと全て美味しい所を掻っ攫っていきましたwww
 おかげで本日のヴァルは影が薄かったです…。゚(゚*´Д⊂グスン
 せいぜいいばらにあのでっかいカボチャを背負えと言われてたくらいですね。それにしてもあのでかいカボチャを背負えとは…いばらはヴァルが嫌いなんだろうか?w


 キャラソンの前に赤ずきんが歌っていた歌(?)はあれもサントラとかに入るんでしょうね。ブレーメンのもwひたすらお互い同じ単語の繰り返しで、軽く笑い死にそうでした((*´∀`))ケラケラ
 どうにも赤ずきんの「ずきゅずきゅずきゅ~ん!」はエロ単語というか放送禁止用語っぽく聞こえてなりませんwww


 前回のちょっと物語の核心に触れた話から一転してギャグ話でしたね。ハーメルン×りんごに最近惹かれているので楽しめましたけどvりんごの料理でちょっとだけカボチャを好きになれたかもしれないハーメルン…りんごを嫁に貰いたくなってきたに違いない!!!
 ラストはまた倒れてしまったが美味しい所は持っていく男です!!!


りんごタソの絶対領域が丸見え…(´Д`*)/ヽァ/ヽァ

 そんな美味しいポジションを維持して終わるとは…末恐ろしい男です、ハーメルン(自分の脳ミソの方がこえぇぇw


 締めはランダージョとグレーテル!!!グレーテルは特にサンドリヨンから何かされたりとかはしてないようですね。まったり優雅にお茶してましたwww


 次回予告では自分も歌いたい、引き立て役じゃないぞ!とりんごタソが抗議してましたが、赤ずきんに良いように使われてました。゚(゚*´Д⊂グスン
 そんな予告とは裏腹に、次回はシリアスに戻りそうですね。トゥルーデと狼族が手を結んだらもう赤ずきん達に勝てる見込みはなさそうですが…あれは仲違いしていたのでしょうか、それとも…(((( ;゚д゚)))アワワワワ


おとぎ銃士赤ずきん 三銃士キャラクターミニアルバム Vol.1


 
おとぎ銃士赤ずきん 17話 「灰の降る町」
りんごタソ、嫁にコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!

 そんな素敵な回でした。おわり(マテ
 余りにも汚い屋敷内を見て、掃除魂に火がついたりんご。私の部屋を見ても掃除魂に火がつくと思うので是非とも来て下さい(´Д`*)/ヽァ/ヽァ
 ヴァルの「りんごは良い嫁になるな」の台詞に草太は「うん、そうだね。どんな人と結婚するんだろうね(´∀`)」とかほざいてましたwこれは確実にりんごファンの殺意を買ったことでしょうw合掌www


 あれ?次回予告に
ハーメルンキタ━(゚∀゚)━!
 話に絡ませるのが面倒だからかいばらの国の話で最初からいない事になっていたハーメルンですが、案の定無事だったようですね。テレポートしてなかったって事は一人トゥルーデの所に取り残された=死亡フラグでしたからね…ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・


 今回はストーリーが前進しましたね。灰の降る町で聞いたお伽話は、どうやらサンドリヨンの過去の話のようです。鏡の少女、マレーンの声優が桑島法子さんであることから、使い捨てキャラで無いのは確実と言うオタク的な推測w
 1000年前の鏡を割られて町から追い出されたことが原因でこの世界に恨みを持ったのか、それとも純粋に二つの世界を一つにする為になりふり構わずした結果か…更に考えられるのは神がいるなら悪魔とかがいても不思議は無いですから、サンドリヨンも操られているか…ですね。
 1000年前のお伽話。エルデからきた少年のせいで神様が怒って火山が噴火、以後灰が降るようになったようですが神様が怒った理由と言うのが不鮮明ですね…。これが二つの世界の物語とリンクしてくるのでしょうか…楽しみですね♪
 サンドリヨンが正気に戻った時(操られてるのが既に前提となった話ですが)この町の灰が止んでくれれば感動です。
 草太が吸い込まれた鏡の中の世界にいたマレーン。彼女がサンドリヨンに残された良心なのかなぁと思ってみたり。



 ヴァルvsランダージョ。こいつらはオヤジギャグと言うか連発してましたねー。ある意味ネタキャラ通り越して癒し系と言っても過言ではないですw
 灰なだけに「は~い」の返事が多かった気が(*´艸`*)


 今回はポニテのりんごが目立ってましたが、いばらもやはり前回の話で色々と踏ん切りがついたように思えます。ちょっとだけ戦う時とそれ以外の時とでアップダウンと言うかメリハリがつくようになってる気がするのは私の妄想だけでしょうかw
 お風呂になぜ草太を呼ぶ必要があったのか…そこを正座させながら小一時間ほど草太に問い詰めたいwww
 水着は…いばらとかが着てくれればもっと萌えたんですけどねー。


 とりあえず

『太陽をずっとみれないとしょんぼりだよね…(´・ω・`)ショボーン』

そんないばらの太陽に私がなってあg。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒キモイワー
  


おとぎ銃士赤ずきん 三銃士キャラクターミニアルバム Vol.1


 
おとぎ銃士赤ずきん 16話 「いばら姫とクローバー」
 いばら祭り(`∀´*)キタコレ


 登場は焦らされず早かったものの、寝ぼけキャラが定着していて滅多に喋る事がなかったいばら姫…。ですがついにメインとなった16話が…!!!(*´Д`)スバラスィ ...ハァハァ


 自分の地元である森で迷子になるエルフっ子…ハァハァ

 幼少の頃から闘争本能が高かったのかハンティングごっこをしていたロリっ子いばら…ハァハァハァハァ

 その名の通りエルフの国の314代目の姫で、両親はどう見ても農家の人w更に訛りがあることが判明したいばらタソ…ハァハァハァハァハァハァ


 ごめん、もういばらだったら何でも萌える(*`д´)b


 実家に帰ってきたというのに寝てばっかりのいばら。草太が何やら気付いたようですね。いばらは置いて、両親の案内でクローバーの園と言う所に着く一行。
 そこには四葉のクローバーが咲き誇っていて、エルフの国に赤ん坊が生まれると新しい四葉のクローバーが生えてくるらしい…!!!


 昔、そこはいばらのお気に入りの場所だったらしいのだが、ある日を境に全く足を運ばなくなってしまったようです…一体何が?!
 実は小さい頃から魔法の資質があったいばらは、寝ている間に魔法が暴走してしまって周りの者を傷つけてしまったのです…目が覚めると自分が生まれた時に生えてきた四葉のクローバーの葉が一枚落ちてしまってました…。゚(゚*´Д⊂グスン
 それ以来いばらは周りの者を傷つけるのが怖くて、完全に眠るという事ができなくなってしまいます…(´・ω・`)カワイソス
 常に浅い睡眠だけでいる状態ですから、朝だろうが夜だろうが寝ぼけているみたいです。
 そして二度と惨事が起きないように魔法学校に行って、きちんと勉強してきたようですね!けれどそれでも寝ている間の暴走はどうにも出来ず現在に至っているらしい…誰かいばらを助けてあげて。゚(゚*´Д⊂グスン


 そんな時に限ってナイトメアリアンがやってきましたよ!が、今回は三銃士を狙ってではなくて、蜂蜜の最高峰である花の蜜を奪いにランダージョがたまたま来ただけのようであるw
 ナイトメアリアンも多少は強くなったと思うのだが、ランダージョなら楽勝だろうwと、思っていたのですが…


 トラウマが出来たこのクローバーの園で魔法の力を使う事は出来ないといばらは戦う事を拒否してしまいます。赤ずきんと白雪は快く二人で戦いに行ってくれます…!!!仲良き事は美しきかな…v


 戦えないでいるいばらに草太は昔、母・小夜(刀振り回したりなんてしませんよw)から言われた話をいばらにもしてあげます。
 三つ葉の葉は形がハート(心)に似ている、だから4枚目の葉は皆の優しい心の中にあるのだと…!!!小夜さん良いこと言った(*`д´)b
 この言葉で人を傷つける為ではなく、守る為に力を使うと新生いばら姫が誕生です…!!!!
 しかも何だか性格までも幼少時代のおてんば…まではいきませんが、喋り方がハキハキしてきたような…(*´∀`)ワクワク
 普段の天然ないばらも良いですが、こういういばらも(・∀・)イイ!!!


 あっさりとランダージョ&ナイトメアリアン(蜂くんw)を撃退!久々の郷里に名残を惜しむ間もなく旅に出る一行。更に強くなったいばらがいるなら力強いですよね(*`д´)b
 って、うたた寝好きになってたみたいで結局は寝ぼけキャラ定着のようです(*´∀`)カワイイ


 ってか、ハーメルンは何処に?(゚Д゚≡゚Д゚)イナイ
 もしかしてアバンあったんですか?それとも私が見逃しただけでまた美味しい出番を狙う為に別れるシーンがあったんですか?w



 次回予告

 ポニテりんごタソ

キキキターキ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!


 他にも何か気になる事があったような気がするが、これに全てを持っていかれた…恐るべしりんご!灰が降る町って事はシンデレラですかね?灰被りですから。
 いばら…お父さんから電話も出てあげてけれ…・゚・(ノД`;)・゚・

おとぎ銃士赤ずきん 三銃士キャラクターミニアルバム Vol.1


 
おとぎ銃士赤ずきん 15話 「トゥルーデの迷宮」
 このブログはハーメルン×りんごを全力で応援します…!!!前々から良いなと思っていたのですが、今回はマジでこのコンビ良かったです(*`д´)b
 まぁくっつく事はないでしょうが、だからこそマイナーを応援しようって事で生温い目で見てやっててください…。


 さて、ヘンゼルが倒れてこれで一気に戦力がダウンするのかと思っていた、サンドリヨンはまだ切り札を持っていました!それはサンドリヨン軍最強(凶?)の魔女トゥルーデ!!!
 その実力は今回赤ずきん達も痛感したと思います。アッサリ人形にされてしまいました。無事だったのはりんごだけ…。目を見なければ大丈夫なんでしょうかね??
 しかし魔法も使えないりんごには成す術がありません。そんなピンチに現れたのがハーメルン!
 ぶっちゃけ赤ずきん達と別行動してる割に進路が被ってるって事は、りんごタソをストーキングしてたり美味しい場面で出て行こうとずっと狙っているとしか思えません(*´艸`*)


 人形となった草太達を抱えて逃げている途中で、りんごが乙女の直感で白雪人形と草太人形を引き離したのに爆笑(*´∀`)
 そして無事にトゥルーデの迷宮から戻ってきた白雪が、ハーメルンとりんごの雰囲気を見てくっつけようとしたのにも爆笑!恋する女の子は強いですね(*`д´)b


 迷宮ではあっさり倒せたはずのトゥルーデ配下の闇の三騎士、ヴォイドフォント、ディナイジェット、アビスフォールが何故か迷宮から出た途端、一気に強くなっていて歯が立たない状態です。ピンチを脱する為にとった白雪の行動は転移魔法の発動でした。
 しかしこの転移魔法は今まで1回しか成功した試しがない魔法なので危険な賭けに。が、草太の信じてみようの言葉に皆が信じて、何とか脱出成功です!


 転移したその先は…なんといばらの故郷でした!!!

よっしゃ、これで次回はいばらが主役だ!

 チビっ子いばらんも出てたし、朝から悶絶しそうなくらいに可愛いものが拝める事は間違いなし!!!いばらの過去楽しみですよ(´Д`*)/ヽァ/ヽァ
 でも半分以上が寝てるシーンばっかだったらどうしよう…いや、萌えるけどね(ぇ


 そういえば今回三銃士が揃った時の掛け声。「あれこれ迷うその前に信じてみよう!自分の直感!」でしたが、直感信じて扉開けて更に扉が増えていたのはツッコミ入れて良いのでしょうかw



おとぎ銃士赤ずきん 三銃士キャラクターミニアルバム Vol.1


 
おとぎ銃士赤ずきん 14話 「おかしな森の記憶」
 お兄ちゃん大好きっ娘キタ━(*´Д`)━!


 全国の妹キャラ萌えの大きなお友達(♂)には今回の話は必見でしたね!グレーテルは昔から可愛らしかったですね(´Д`*)/ヽァ/ヽァ
 お兄ちゃんも負けてません!昔のヘンゼルは妹思いでとっても優しいお兄ちゃんで大きなお友達(♀)も必見でした(*`д´)b


 さて、やはり先週の予告を見た時に思った事が当たっていたようです。あれだけグレーテルがお兄様お兄様言っていたのにやけに冷たいヘンゼル。操られてるんじゃ…?と思っていたらやはりサンドリヨンに操られているようですね!と言うことはEDラストのみんなでまったり展開は夢ではないですね!


 そしてお兄ちゃんが全てのグレーテルはフェルナンド王を赤ずきん達に引き渡す代わりに、自分とヘンゼルをサンドリヨンの元から逃がして欲しいと言う事でした。


 けど散々草太に対して危害を加えようとしたグレーテルを信用しない草太の保護者りんご。他の面々も怪しんで相手にしてくれませんでした…。゚(゚*´Д⊂グスン
 けれど罠でも何でもなく純粋にヘンゼルを助けたいグレーテルは草太達の後を黙々と着いて行きます。途中雨が降りますが、それでも諦めず着いて行きます…・゚・(ノД`;)・゚・

 
 草太達はどこから調達したのかはわかりませんが、大きな葉っぱを傘代わりにして雨を凌いでいます。


 トトロキタ━(゚∀゚*)━!

 何てベタなツッコミはいけませんよwいばらだけが花を傘代わりにしてましたねwww


 夜になって一人木の上に佇むグレーテル。そこに魔の手草太が。グレーテルと話をして赤ずきん達と相談してみると言った草太。グレーテルと草太が指きりして約束しましたvこの時のグレーテルが凄く素直な反応をしててめっちゃ可愛かったですvvv
 もしギャルゲーだったらグレーテルを攻略するにはまずお兄ちゃんをベタ褒めして、徐々にお兄ちゃん以上の存在を目指していけばOK!!!誰かそんな素敵なゲームを作ってくれないでしょうか…ハァハァハァハァハァ


 草太からの了承を得て、意気揚々とヘンゼルに二人で一緒に暮らそうと話すグレーテル。駆け落ちw
 しかし操られている状態のヘンゼルに一緒に逃げようと持ちかけても無駄で、結果としては草太達の居場所を教える結果となってしまいました。


 以前は鍵の力の前に三銃士を取り逃がしたヘンゼルですが、今回はかなり本気モードです!元々の力自体は三銃士より上っぽいですよね。前回は草太のエルデの鍵の力が発動して助かりましたが、今回はかなり一か八かの戦いになってました!
 何とか3人の力を合わせてヘンゼルを倒すことが出来た赤ずきん達。ここでヘンゼルに駆け寄るグレーテルですが、そんなグレーテルを信じると言った草太。が、ヘンゼルを傷つける人は許さないと草太に剣を向けます…複雑な心境ですね。゚(゚*´Д⊂グスン


 今回は敵のままで終わってしまいましたが、グレーテルの仲間フラグ立ちましたし、まずグレーテルが先に仲間になってヘンゼルを説得していくパターンになってくれると良いですね。仲間になったグレーテルがどんな位置づけになるか気になりますしv


 草太のハーレム一人増員w

 
 本当に羨ましいぞこのやろー(゚Д゚ )ゴルァ!!


 次回予告。今回ネタキャラとしてアピールできなかったヴァルですが、しっかり次回予告でやらかしてくれましたw出番自体は無かったですけどね(ノ∀`)・∵.グハッ
 実は個人的にハーメルン×りんごって意外にいけると思うんですけど…vまぁりんごは完璧に草太好きですからりんご←ハーメルンって可能性が一番高そうですが。
 次回はおとぎ話が元ネタなのかな?私の知らない話なので全然予想がつかないです!ちょっと三銃士達がピンチっぽくみえたので気になります!


童話迷宮 [Maxi]


 
おとぎ銃士赤ずきん 13話 「サラマンドラの村」
 ピチピチ村長キタ━(´∀`*)━!

 
 明らかに村長って年齢から掛け離れていると思うのですが、どうやら世襲制っぽいですね。サラマンドラのおとぎ話が代々受け継がれているのがカテジナの家だけみたいですから。…カテジナと聞いてガンダムが頭を過ぎったのは私だけでしょうかw


 さて、今回はいきなり冒頭からナイトメアリアンと戦ってます。しかもかなり大苦戦してるようですね。草太とりんごとヴァルが崖っぷちへと追いやられてしまいますが、赤ずきんはそのまま飛び降りてと指示。
 もちろんここでリンゴの魔法が炸裂!…なんて事にはならず白雪の魔法でフォローが入りますw
 何やら石像の上に落ちたようで、石像前に集まっていた人達が不思議そうに草太達を見てます…そう不思議そうに…?って


不思議な踊りキタ━ヽ(*´∀`)ノ━!

 村人全員が突然「眠りたもうサラマンドラ様」とおかしな節で歌って踊ります…。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
 朝から笑い死ぬかと思いましたよ…。やはり基本はお子様向けアニメかと思っていたら、サラマンドラ様を信仰する村を見てヴァルが「偶像崇拝」なんて言ってましたが…こんな子供向けアニメがあってたまるかw
 視聴者が大きなお友達と小さなお友達が混在しているのをしっかりと把握しているようです(*`д´)b


 しかし目の前で三銃士が奮闘していたのに、助かったのはサラマンドラ様のおかげと言い、赤ずきんが蛾の鱗粉で高熱に倒れたのはサラマンドラ様を信じなかったせいだとか何とか言ってるのには正直辟易しましたね(;´Д`)
 グレーテルがサラマンドラ象を壊した瞬間(*´∀`)Ω ヨッシャと思ったのは私だけではないはず…大きなお友達で数名程度はいるはずだ!
 まぁ村の方針以上に村人の掌の返しっぷりに辟易でしたが。グレーテルに石像を破壊されて、村に被害が及んだ瞬間、サラマンドラなんて居ないんだよ!とか態度が急変!


まさかお前らのあの不思議な踊りが

意味のあることだと思っていたのか?!その年で??!



 そう思わずにはいられませんでした(ノ∀`)・∵.グハッ
 きっと今まではナイトメアリアンの被害に晒されてなかったのでしょうけど、いくらおとぎの世界とはいえもうちょい現実見つめて生きていけよとツッコミいれてしまいました…w
 赤ずきんの静かな批判に大賛成しましたよ。


 体調不良の赤ずきん抜きで戦う白雪といばらですが、今回から急に(大人の事情でしょうかw)ナイトメアリアンも手強くなってきたようで悪戦苦闘です。が、無理して起きてきた赤ずきんと、草太に諭された村人達が駆けつけてきます!


 ここで赤ずきんの第三の武器アグニパンの登場!どうみてもフライパン
 コメットレイドルとのあわせ技で炎の竜を作ってグレーテルを攻撃!どうみても中華料理作ってるようにしか見えなかった


 白雪といばらに褒められる赤ずきんですが、どうやら竜を作ろうと思って作ったわけではなく本人もビックリしてました…v
 どうやら村人達が信じていたサラマンドラ様はやはり実際に居たのでしょうね!今回の事件で心を入れ替えたカテジナ達。良い村になると良いですね(*`д´)b


 さてさて次回予告ですが…

キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

 ついに主役はグレーテル!しかも幼き頃のヘンゼルも出るようですよ(´Д`*)/ヽァ/ヽァ
 顔は今と違って本当に純粋そうな顔してたので、グレーテルがあそこまで見事なお兄ちゃんっ子に育った理由が解明されるに違いない!(ぇ 私と同じく妹に萌えを感じる人は次回見逃せませんね!


 
おとぎ銃士赤ずきん 12話 「地下室のひみつ」
 あれ?出る番組違うんじゃない?


 そんなわけでフェルナンド王一派とサンドリヨン一派に次ぐ第三勢力の登場です!耳がとがっていたので一瞬いばらと同族かと思ったのですが、何だか明らかに出る番組を間違えているような方々でしたね…(ノ∀`)・∵.グハッ
 サンドリヨンとか町の大人たちの身長と比べて随分背が高かったような…??
 そして毎回ネタキャラとして大活躍してくれるヴァルですが、ラストに圧倒的な力を見せ付けてくれたジェドの名前を草太が口にしようとした瞬間

「その名前を口にするんじゃねぇ!!!」

 と、初めて本気で怒鳴ってましたね。狼族(らいかん)と言う人狼の種族と、狼であるヴァルにはどんな関係が?まさかまさかヴァルもその内


人狼になったりするんですかねv


 もしそんな萌え展開だったら美青年を希望w普段はネタキャラだからそれくらいは頼みますよwww若しくはヴァルが狼族の王族の血を引いているとか←今回蚤に好かれてましたねw
 でも狼族は普段は人間で、戦うときに獣に近い人型になるので完全な狼にはならないのかな?別種族なのだろうか。

 そして今更ですが赤ずきんと言えば、狼って天敵ですよね。もしかして今回の狼族となにやら因縁とかあったりするんでしょうかね。ヴァルと赤ずきんの出会いとかも気になるところ…!
 

 ヴァルに次ぐネタキャラランダージョ。

マタタビールって何(*´艸`*)

 猫にマタタビだけで酔っ払うのに、それにプラスしてアルコールなんて入れたら相当凄い酒になってるんじゃ…Σ(゚Д゚)
 と言うか年齢は何歳くらいなのか気になってきた…w
 今回のナイトメアリアンはある意味自分にとっても敵じゃないかってツッコミ入れられてそうですよね。
 結局最後にサンドリヨンに報告しに行くまで蚤同行してたし…w


 白雪とりんごの喧嘩はもうすっかり恒例にwしかし肝心の草太はまるで興味がなさそうですね…((*´∀`))ケラケラ
 最後にシリアスで締めたはずのヴァルですが、次回予告でやっぱりネタキャラに…忘れられていたんだね。゚(゚*´Д⊂グスン