

BLOOD+の設定でCLAMPが…と思ってたらそもそもBLOOD+が『BLOOD THE LAST VAMPIRE』って作品の設定を引き継いでやった作品だったんですね(;´・ω・)絵だけは見たことあったけどシリーズ(とはちょっと違うっぽいけど)だとは知らなかった。
刀を持ったセーラー服を着た小夜と言う少女が化物を倒すってコンセプトのようなので、この作品もBLOOD+と同じくダークな感じになるのかな?
正直1話見た感じだとそんなにダークな雰囲気には思えなかったかな。と言うか戦闘シーンが妙にシュールで笑っちゃった(;^ω^) 古きものと戦った時に、手が鎌みたいになって小夜を攻撃するシーンとか小夜が水中でヒョイヒョイ顔だけ避けてるシーンとか、刀を取りに行くのに古きものの下を泳いでバビューンとすり抜けたりとか妙にツボでした(ノ∀`)w
人間関係がドロドロになったりするのかな?BLOODならあの小夜に気がありそうな委員長が古きものになって小夜に倒されるとかそんな展開がありそうだけど…後はクラスメイトの小夜を(/▽゜\)チラッと見てた男の子も明らかに訳ありっぽいし。小夜のお務めを知っているような感じかな。
小夜に見える「光」小夜の母親にも見えていたらしいけど、これは一体何の意味があるんでしょうか?てっきり光の正体を掴めたら覚醒して目が赤くなるんだと思ったら既に目が赤くなってたし…血を刀に流して強化する設定が無くなってたのは残念(´・д・`)あれ結構好きな設定だったのにw
そこらへんで突然転ぶけど運動神経はずば抜けている小夜。ってかあのバスケは無いだろと突っ込みを入れたwwwどんな筋力だよ\(^o^)/ 度のあってない眼鏡で力を封印とかベタだけどありかな…?
父親が大好きみたいだけど、これ何となく死亡フラグっぽいですねー(;´Д`A ``` とりあえず視聴は続行。
スポンサーサイト