
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
辺境ブログへ足を運んでくれてありがとう。そしてありがとう(* >ω<)ノ
![]()
(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
個人的に過去最高に萌えた回でした…!!!カルラさんの素敵な正装だけでも御腹一杯だったのに、全てを捧げるとか言って服脱ぎだしてナイスプロポーションを惜しげもなく晒してくれました…!!!!!!!! 正直カルラは本気だったと思うのですが、エルルゥがいなければそのまま本番突入していたのでしょうか(*´艸`*) もう一つ異様に萌えたのが お箸を上手に使えないトウカ…v やっぱりバカな子ほど可愛いと言いますか…。無言で赤面してる姿に萌えを感じずにはいられない…ハァハァハァハァハァハァハァハァハァ あの前髪で隠れた目がうっすら涙目になっていたら最高です(*`д´)b さて、今回はカルラの故郷であるナ・トゥンクの反乱軍の加勢をしにいくという話でした。けれど王として断るハクオロ。するとその晩 寝ている間に簀巻きにされて拉致られた(*´艸`*) カルラの動きに気付いていたウルトリィがカルラの目前に立ち塞がりますが、何故か旅に同行する気満々でしたw 更にエルルゥ、アルルゥ、ムックル&ガチャタラ、ユズハ、トウカと綺麗どころを独り占めにしたハクオロハーレム軍団はナ・トゥンクへw 反乱軍を指揮していたのはデリホウライ。なんとカルラの弟のようです!でも腕前は月とすっぽん…(ノ∀`)・∵.グハッ まぁカルラの腕前が尋常じゃないんでしょうけど…。弱き者の事を考えない高慢な一族だったが故に滅んだらしいのですが、生き残りはカルラとデリホウライだけなのかな…? デリホウライがカルラを姉として知らないのは随分前に国を出たからとかでしょうか。高慢な一族に嫌気が差して。最初に船で幾重もの鎖に縛り付けられていたのって何だったんだろう…?? そういえば今まで戦いに不参加だったウルトリィですが、普通に戦ってましたねwしかも結構強そう∑(・∀・) 重力波みたいな感じで魔法なのかな?完全に非戦闘員なのがエルルゥとユズハとカミュの3人。 けど、カミュはそろそろ力に目覚めそうな感じでしたよね。 戦う女性大好きなので早く力に目覚めて欲しいです(*´∀`) 姉と弟の戦いですが、丸腰の姉相手に獲物を持った状態で弟は瞬殺されました(*´艸`*) もうカルラさんが最強キャラで文句なしだと思います(゚Д゚)ノ このまま姉だと告げずに去っていきそうな雰囲気ですが、ナ・トゥンクの皇スオンカスがカルラに異様なまでに執着してるようなのでばれるとかって展開かな…? 最近ベナウィも面白いキャラになってきましたね(*´艸`*) 「逃げられた逃げられた逃げられた逃げられた…」 何となく某作品のネガティブ主人公が吐いた名台詞 「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ!」を思いだしました((*´∀`))ケラケラ そのうちベナウィ心労で倒れるのではないかと心配です。それ以上に脇役にならないか心配ですが。 デリホウライも今はツンツンしてますが、今後は一気にデレ化してハクオロとオボロのような関係になりそうですね(*`д´)b ![]() うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 「スティックポスター(3枚組)」&「クリアファイル」&「ポストカードセット」付き 壁掛けカレンダーも追加されました…(*`д´)b しかも結局まだ微妙ながらもキャンペーンが続いてる様子!引き続き皆予約していきましょう(`・ω・´)シャキーン ![]() ![]() ![]()
なにこの早口言葉(*´艸`*)
何かクーヤの口から出てきた神様の名前とか国名とか人種とか全然聞き取れなくて異国の言葉かと思った…(ノ∀`)・∵.グハッ こんなんだから未だに世界観が掴めてないんだよorz さて今回は色々とネタが満載でしたね(*`д´)b もう正直どこからツッコミを入れて良いのかわかりません。とりあえず腐女子と名乗ってるからには オボロ×双子で3ピーキタ━(゚∀゚*)━! …反省はしてます。けど後悔はしてn。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒ とりあえずドリィとグラァは男の子で良いんですよね?微妙に隠すからまだ女の子なんじゃと疑ってしまいます。 つか、双子の片割れの反応がホモッ気あるようなリアクションだったのがちょっと気になった…。オボロ…気をつけないとねw 足めっちゃ絡めてるし、双子はきちんと服を畳んでいるのでまず間違いなく確信犯ですから(*´艸`*) うっかりトウカさんキタ━(´∀`)━! どうやら小動物にメロメロキュンキュンのようですwそんなトウカにこっちがハァハァですが…(*´Д`)スバラスィ でも噂に聞いていたうっかりトウカはちょっと予想してたので違いました。これじゃあうっかりじゃなくておバカなだけじゃ…w まぁ面白いから良いやw エヴェンクルガ族がみんな小動物に弱かったら爆笑ですね! ベナウィが気付いたらハクオロの仕事を押し付けられてましたねw最初はハクオロを追いかけて仕事させていたのに、今ではきっと追いかける時間すら惜しいほど仕事があるのでしょう。 ハクオロも自分の過去のこととかで悩んでる割にはこういうところが強かですよねwぶっちゃけかなり腹黒そう…(*´艸`*) あまりの量に無言で筆をへし折るベナウィw怖いwww 今回のベストはどこのブログでも扱っているでしょうか、二日酔いのオボロに薬をあげるエルルゥの辺りですね(*`д´)b あまりにも不味い二日酔いの薬だったのでどうにかならないかと言ったら、ハチミツなんて素敵チョイスをしたエルルゥw ちょw殺意があったとして思えないのですが…www 凄まじいまでの異臭を放つその物体を飲まないでいるとエルルゥがしょぼんとしてしまいます…ここでハクオロとオボロによる普通の会話とアイコンタクトが発生…(*´艸`*) 「待て兄者!どこへ行く!!」 「いやそろそろ行かないとな、オボロ、ちゃんと飲むんだぞ」 「見届けないのか!」 「見届けない!」 ここより下はアイコンタクト 「オボロ、飲め!!」 「俺に死ねというのか!?」 「…人はそう簡単には死なん!!」 「うぎゃぁぁぁぁああ」 「若様!若様ぁ!!!」 オボロの扱い凄いですね…vハクオロも酷かったのですが、自分で臭いかいで凄い表情してたエルルゥも実は演技してたのでは…。 肝が万病に効くという稀少なミキューム。オボロに追いかけられますが、一番安全な所に逃げ込みました! ユズハの元へと逃げたミキュームはガチャタラとアルルゥにより命名wムックル続きガチャタラGET!!! アルルゥは魔物使いですかw やっと仮面の下の顔を見せてくれたクーヤ… めっちゃ可愛い…!!!(*´Д`)スバラスィ ...ハァハァ 数年後が楽しみで仕方が無いですね…ハァハァ ![]() うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 「スティックポスター(3枚組)」&「クリアファイル」&「ポストカードセット」付き 壁掛けカレンダーも追加されました…(*`д´)b しかも結局まだ微妙ながらもキャンペーンが続いてる様子!引き続き皆予約していきましょう(`・ω・´)シャキーン ![]() ![]() ![]()
摘み食い集団メンバー増員してる∑(・∀・)
まぁ、カルラさんは飲むのがメインですけどねwアルルゥとムックルは以前にエルルゥの恐ろしいまでの睨みで止めたと思っていたのですが、ハクオロの台詞からして常習犯っぽいですね(*´艸`*) 唖然とした顔のトウカが物凄く可愛かったです…vvvゲームではかなりのうっかり者だと聞いたのですが、早くアニメで観たいものです←次回予告でそれっぽい感じでしたがv 真面目な人をからかうのは面白いですから、カルラさんあたりにありえない嘘を吹き込まれて慌ててくれれば良いよ(*´∀`) 雑魚キラーで名高くなってきていたオボロですが、今回で汚名返上ですね!さすがにいきなりベナウィに勝てるまでには達しませんでしたが、それでも褒められていたし見て明らかに強くなっていました。 あれはユズハのことと何か関係あるのかな…。強くなるからユズハも頑張れとかって。 ユズハ…死亡フラグ立ってるわけじゃないですよね…? 何だかかなり弱気になっていたので凄く心配です(´・ω・`)ショボーン さすがにエルルゥがこの話を選んだのは配慮が足りなかったと思う気がします。死を感じてる子供相手に、ああいう話はちょっと。まぁ最後は何とか丸くおさまったから良かったですけど。 ユズハちゃんの病気治らないのかな…。゚(゚*´Д⊂グスン カミュ覚醒キタ━(゚∀゚)━! なんて言って、覚醒って何?と書いた管理人も思ってます(ノ∀`)・∵.グハッ でも何だか能力に目覚めたっぽいですよね。ウルトリィ姉さんはカミュの覚醒をハクオロに隠してるような感じを受けましたが、あれは人においそれと見せてはいけない神聖なものだからとかでしょうかね? そういえばカミュの飛んでる姿は良く見かけますが、ウルトリィが飛んでるの見たこと無いですね。今回の湖のシーンでカミュと一緒にいたら絵画のようなシーンがみれたのに…残念です! ハクオロ。エルルゥの言葉に救われながらも毎夜相変わらず魘されているようですね。災いを呼ぶ獣…お前の存在がある限り戦争は終わらない、と。 きっとこの言葉は真実なのでしょうが、災いを呼ぶ獣とは一体…? 王都を放棄すると決めたハクオロですが、これまたエルルゥに励まされてシケリペチム復興を許可!ハクオロの肩揉みをしてるときも思いっきりやったりとか何だかんだで 最強なのはエルルゥで決まりですね(*`д´)b ラストにまたしても新キャラが…!むさいオッサンはゲンジマルと渋いお名前で、とある人物のお供。そしてその主君がハクオロに会いたいと。あっさり承諾するハクオロ。って事はこの先にいるのは女性キャラだと判断(*´艸`*)←いや18禁ゲームならそういう展開かと…。 そこに居たのは クンネカムン皇アムルリネウルカ・クーヤ様! ぶっちゃけ名前違ってるかもわかりませんがそこは御愛嬌。通称はクーヤのようですね←EDテロップでクーヤだけだったので。 年齢は何だかアルルゥ<クーヤ<カミュって感じかな?まだ覆面状態なので顔が見えないのが残念ですが、絶対にカワイコちゃんであることは間違いないので早く見せてほしい…(´Д`*)/ヽァ/ヽァ 次回予告はカルラさんが随分と色っぽかったですね(*`д´)b そしてトウカが慌ててたので、噂のうっかりが見られるのではと期待してます!更にオボロが何かエルルゥに渡されて飲むのを躊躇ってるのと、それを固唾を呑んで見守ってるドリィとグラァの姿がありました。 来週は間違いなくギャグ多目ですねヽ(*´∀`)ノ ![]() うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 「スティックポスター(3枚組)」&「クリアファイル」&「ポストカードセット」付き 壁掛けカレンダーも追加されました…(*`д´)b しかも結局まだ微妙ながらもキャンペーンが続いてる様子!引き続き皆予約していきましょう(`・ω・´)シャキーン ![]() ![]() ![]()
ハクオロ獣化キタ━(゚∀゚)━!
みんな獣耳とか獣尻尾だからハクオロもそれに倣って獣化したんですかね(*´艸`*) まぁ、獣って言うよりはケダモノに近そうな気が…。ずいぶんでかかったけどあれが本当の姿なんですかね…(´・ω・`)ショボーン さぁ、いよいよ始まりました。対シケリペチムとの戦いが…!!!兵力の差がかなりありますね。全ては諸悪の根源であるニウェを倒せるかどうかにかかってます。 ベナウィが圧倒的な差があるにも関わらず笑ったので、力の差があればあるほど燃えるタイプなのかと意外に思っていたら、主力は引きつけられましたと…・いやぁぁぁぁぁぁ死亡フラグにしか見えないからやめてください・゚・(ノД`;)・゚・ あれ?アルルゥが普通に参戦してるんですが…!いや、確かにムックルと意思の疎通ができるのアルルゥしかいませんけども、子供が戦場にいるのは精神衛生上よろしくないのではないですかね?まぁ、ムックルも相手を殺してはいませんでしたが…。 カルラさん2週続けて化物呼ばわりキタ━(゚∀゚)━! でも慣れているのかニヤリと悪人笑いしながら対応です。敵の黒い三連星もどきが調子に乗って(「俺達は三人でいるときに真価が発揮される」とか言ってましたが、3対1で負けてたらキングオブ雑魚かとw)ジェットストリームアタックかけてきましたけども 文字通りの一刀両断ヽ(*´∀`)ノ 断面がちょっと生々しかったですねー。カルラさん両腕に刀貫通してましたけど、痛みはないんですかね…? はっ、もしや戦いながらお酒飲んでるのはそのためですか?!(笑) ニウェが作った獣と化した人達。バーサーカーの如く斬っても斬ってもキリがありません。苦戦してるとそこにカルラさんが豪華に登場!斬っても駄目なら解体すればよいとのことですが、そんな芸当が可能なのはカルラさんとトウカのみですよ(*´艸`*) そしてニウェとハクオロの一騎打ちですが、ニウェが何やら色々とほざいてましたね。カルラ達が戦ってる獣化した人達同様、ハクオロも自分が作り上げたみたいな台詞言ってましたがあれは一体…? でもそのわりにはハクオロの真の姿を目の当たりして驚いてましたよね。一体ハクオロの正体とは…?! そしてニウェと共にいた翼の生えたお兄さんは一体ニウェを助けず何をしているのでしょうか…? ニウェ…自分で蒔いた種のはずなのに最期は惨殺死体となってしまいました…。うたわれるもの始まって一番のグロ映像でしたね(ノ∀`)・∵.グハッ それにしても本当にエルルゥを連れて行った意味がなかったような…(*´v`) ![]() うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 「スティックポスター(3枚組)」&「クリアファイル」&「ポストカードセット」付き 予約すれ人が増えれば増えるほど特典が増える素敵キャンペーンをやっております! かなりの勢いで増えているので特典が凄い事に…(*´∀`) 皆の清き一票を…!うたわれファン同士協力しあいましょうぜ! 壁掛けカレンダーも追加されました…(*`д´)b ![]() ![]() ![]()
何だか今回いつもと絵が違った気が…?まぁ綺麗だったので特に問題ありませんけどねv
転んでも『大丈夫…!』そんなアルルゥが愛しい今日この頃(*´Д`)ウフフー もう本当にちょっとの出番しかないし、台詞もほとんど皆無だけどそれでもアルルゥの存在感は私の中でかなり大きいです…vvv カルラさんお仕事中に飲酒ですかΣ(゚Д゚) でも色っぽかったので許す…(*`д´)b トウカやっとキタ━(゚∀゚)━! 一度オリカカンをクッチャ・ケッチャに帰すと言う事で去っていったので、当分出番ないのかなぁ…と思っていたら、思っていたより早く登場してくれました!しかも本当に惚れ惚れするほど強いですね!さすがは有名なエヴェンクルガ族ですvvv でも結局ハクオロがラクシャインだったかどうかってスルーされてますよね?ニウェの策略だったのは明白ですが、ハクオロが本当にラクシャインと呼ばれていた人物だったのか、それともウルトリィと同じ種族の人が精神操作とか幻見せたりするの得意そうなのでそれでオリカカンを騙して、ハクオロをラクシャインだと思わせていたのか?! そんなこと突っ込んでる場合じゃないのはわかりますが、ちょっと視聴者としては非常に気になるので早急に解決してもらいたいところw 間違いなくハクオロの中には1話の冒頭で出てきた獣が潜んでいるとは思いますが、それが本人なのかとかはまだ確定できませんからね。 作画のせいか カルラ姐さんが物凄く悪役に見えたw 表情が怖いし、乗っている人間と動物を一緒にかなり吹き飛ばしたらそりゃ化け物って言われても仕方が無いですよ(ノ∀`)・∵.グハッ オボロ…雑魚相手には大活躍!でも仲間内ではかなり弱い部類に入るのですよね…(´・ω・`)ショボーン 双子の片割れも怪我してしまいましたし、そろそろ主要メンバーにも危険が迫るほどの困窮っぷりです。それを打破する為にとったハクオロの策とは! 早い話が頭を潰せ!って事ですね。ハクオロ&トウカ&カルラ&エルルゥを筆頭に打倒ニウェを目指して出発です!にしても、何でエルルゥが一緒なの…?明らかに戦力にはならないと思うのですが…。 Σ(゚Д゚)ハーレム…? 戦闘の描写、だんだんとクオリティが高くなってきましたが、クオリティが高ければ高いほど残酷なシーンが胸に残ります。普通に四肢が飛んでますよ…(;´Д`) 子供の見てる前で母親が埋もれてしまったのもなかなかショッキングでしたよね。ふだんは大将って事で戦前に出ることもほとんどないでしょうし、数字として被害数などは知ってはいても実際に目の当たりにするのとはまた違いますからね。 早く平和な日が来れば良いのですが…(´・ω・`)ショボーン ![]() うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 「スティックポスター(3枚組)」&「クリアファイル」&「ポストカードセット」付き 予約すれ人が増えれば増えるほど特典が増える素敵キャンペーンをやっております! かなりの勢いで増えているので特典が凄い事に…(*´∀`) 皆の清き一票を…!うたわれファン同士協力しあいましょうぜ! 多分今週中には壁掛けカレンダーも追加になりそうな勢いです…(*`д´)b ![]() ![]() ![]()
エルルゥ&アルルゥに癒された…(/д\*)
もうこの二人が居なかったら殺伐として凄いストーリーになってると思う今日この頃です。特にアルルゥは単語しか喋りませんが、少ない言葉だからこそ的を得てる事が多くてハッとさせられることが皆多いですよねってかアルルゥ可愛すぎるんじゃー!!! どうしよう…最近本当にアルルゥが可愛くて可愛くて、明らかにアルルゥが居ないシーンでもアルルゥを探してる自分が居るのですが…病気ですか?末期ですか?(((( ;゚Д゚))) さて、前回決着のつかなかったクッチャ・ケッチャとの戦いが再び始まりました。トウカは有り得ないほどの強さを誇ってましたね。オボロが気合入れていたのでてっきり活躍するのかと思ってワクワクしてたのに…(´・ω・`)ショボーン 結局はトウカ一人に対してオボロ・クロウ・ベナウィ・カルラの主力4人掛かりでした。しかも逃げられた( ; ゚Д゚)マジカヨ… 何だかちょっとだけカルラが本気を出していないような気がするのですが気のせいでしょうか?? オリカカンと一対一で話して、自分の失われた過去について聞こうとするハクオロ。どう聞いてもやはりハクオロが自分の子供と妻を殺したで間違いないようなのですが、どうなんでしょうね? 記憶喪失になった事で人格が変わってしまって今のハクオロになったのか、濡れ衣で全くの別人なのか…。って言うか、別人どころか人ですらなさそうな感じでしたよね。 ニウェの謀でアッサリと死亡してしまったオリカカン。トウカの慟哭はニウェの謀に踊らされてハクオロに戦いを挑んだ事に対してでしょうか?それともやっぱりその辺の誤解(断言はできませんが)は解けておらずオリカカンを死亡させてしまった事に対する想いだったのでしょうか。 前者ならとても力強い味方が増えるのですが…。 全ての鍵はニウェが握っているようです。ニウェはハクオロの中に眠る獣を目覚めさせようとしてるようです。 1話の冒頭に出てきた獣がハクオロの正体なのでしょうかね??ハクオロからラクシャイン説で決まりそうだったのに、どうしてなかなか…視聴者を焦らしてくれます(*`д´)b そういえばニウェの笑い方ってあんなんでしたっけね。まぁ男のキャラはどうでも良いと言えばどうでも良いのですが、悪い意味でインパクト強いキャラが多いですね(*´艸`*) 今回はやっとハクオロ×エルルゥなシーンが出てきましたね!それでも深夜番組にありがちな展開にはならず残念!ハクオロが鈍い上にエルルゥが奥手すぎなんですよねー。チューの一つや二つすると思っていたのですが…ちぇっ。 カミュがこっそり戦闘に参加しようとしてるのを見咎められて、調停者であるべき種族が積極的に戦うだなんて…と、結局参戦はできませんがニウェと一緒に居た人物ってもしかして…? ハクオロ達の出陣の際、雄叫び上げたムックルが心強いと思ってジーンと来てたら御腹空いてただけかよ…(ノ∀`)・∵.グハッ ![]() うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 「スティックポスター(3枚組)」&「クリアファイル」&「ポストカードセット」付き 予約すれ人が増えれば増えるほど特典が増えるキャンペーンをやっております! かなりの勢いで増えているので特典が凄い事に…(*´∀`) 皆の清き一票を…!(・∀・) 多分今週中には壁掛けカレンダーも追加になりそうな勢いです…(*`д´)b ![]() ![]() ![]()
アルルゥ大活躍(*`д´)b
数百もの同胞を殺し、妻子さえも手にかけたラクシャイン。ハクオロのことしか知らない視聴者にとっては全く想像のつかない悪漢ですね。 さて、クッチャ・ケッチャはヒット&アウェイが自慢の国のようで、機動力を駆使して攻撃しては一次退却していきます。尾行しても何故か見失ってしまう始末…。 けど、アルルゥが霧深い道に橋が架かっているのを発見(*´∀`)b どうやらトゥスクル達にお花を摘んでいたさいに見つけたようですね。エルルゥとウルトリィに詰め寄られてしょんぼりしてるカミュとアルルゥとムックルに萌えた…(*´Д`)スバラスィ ...ハァハァ 何この可愛い子たちは…!もう本当に和むなぁv それにしてもオボロが最近可哀想になってきた…(´・ω・`)ショボーン 雑魚相手なら問題ありませんが、それ以外の敵相手では絶対に一番最初につっかかっていって惨敗する始末…。 オボロにもっと脚光を…!!! トウカvsカルラ。なかなか良い勝負をしてましたが、一対一の真剣勝負ではなく戦争ですので勝つのが最優先。そんなわけで橋で戦っている最中にカルラが橋ごとトウカを崖下へと落とします。 まぁ間違ってもこれで死んではないでしょうね。 改めてトウカに妻子を殺した事を言われて飲んだくれるハクオロ。どうしてだろう…以前のカルラの飲みっぷりを見ているせいかちっとも大量に飲んでるようには見えなかった…。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 鬱になってるハクオロを一生懸命元気付けるエルルゥ…v嫁に欲しいです(*´д`) 原作だったら間違いなくここでイベントが発生してると思われます(*´∀`)クスクス さぁ、ラクシャインと言う人物の事はわかりましたが、そのラクシャインが本当にハクオロなのか…?!それとも何かの策略に嵌められていて人違いなのか?!そろそろ結果がでるころでしょうか? ![]() うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 「スティックポスター(3枚組)」&「クリアファイル」&「ポストカードセット」付き 予約すれ人が増えれば増えるほど特典が増えるキャンペーンをやっております(*`д´)b かなりの勢いで増えているので特典が凄い事に…(*´∀`) 皆の清き一票を…!∑(・∀・) ![]() ![]() ![]()
そんなわけで朝っぱらからamazonにて
うたわれるもの購入してきました(*`д´)b 予約キャンペーンに釣られてみましたw やっぱりアニメでこれだけ嵌ったなら買うべきかなと思った瞬間には予約完了してた…キャッ(/д\*) ![]() うたわれるもの 散りゆく者への子守唄(初回限定版) 特典 「スティックポスター(3枚組)」&「クリアファイル」&「ポストカードセット」付き 自分みたいに釣られて予約する人もっと増えれば良いな…(*´v`) ![]() ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-(通常版) 特典 「VISUAL PROFILE 2」付き(発売日以降お届け) 本日仕事から帰ってきたら家に届いてる予定…ワクワクv そういえば23日休みとったって前の日記で言いましたが嘘でした。一日勘違いしていたようで24日の土曜日が正解です(ノ∀`)・∵. きっと金曜から土曜日にかけては徹夜して、土曜日あたりに感想と軽く攻略に役に立つような記事を書けたら…と目論んでます(*`д´)b ![]()
オヤジ嘘だよ ね …?Σ(゚Д゚)
オヤジィィィィィィィ・゚・(ノД`;)・゚・ アルルゥの無邪気な声がまた胸に突き刺ささりました…。トゥスクル様の時もそうでしたが、ただ寝ているだけだから起こそうとするアルルゥの姿は見ている者達にも深い悲しみを呼び起こします…。゚(゚*´Д⊂グスン ハクオロに諭されてオヤジさんが死んでしまった事を理解してしまったアルルゥは錯乱状態に…クロウが押さえ込んでも暴れる事をやめようとしません…(´;ω;`)ウッ… エルルゥが悲しみで心が押しつぶされないようにと麻酔のようなものを嗅がせて眠らせます。 そのエルルゥは自分は大丈夫だと言いますが、やはりフラフラ。ハクオロがエルルゥも一緒に眠らせました…。 エルルゥとアルルゥの生まれ育った集落、ハクオロがハクオロと名づけられて頼りにされていたあの集落はもう存在しなくなってしまいました…。 どうやらハクオロが個人的に怨まれていたのが原因のようです。しかし肝心のハクオロは記憶喪失で怨まれてる理由が皆目見当がつきません。 困った事に敵襲があったのが同盟の調印の日だったので、同盟について考え直すところが多々出てきてしまいました。せっかく話がとんとん拍子で進んでいたところだったのですが…。 そして攻め込んできたクッチャケッチャ(ごめん、正直この名前笑えるw)ですが、送っていた使者を使者ごと全員皆殺し。一人だけクロウに励まされて何とか報告だけして息絶えてしまいました…(´・ω・`)ショボーン ここまでされてはハクオロも我慢の限界です。クッチャケッチャと全面戦争開始です!そしてそこでついにハクオロの素性が明らかになったのです! どうやら今回出てきたクッチャケッチャの親玉の義弟らしいです!親玉の妹の旦那とかじゃないですよね?妻帯者とかじゃないですよね??アルルゥにお父さんって呼ばれていたのはそんな伏線のためにじゃないですよね…? オボロみたいに兄弟の契りを交わした仲って事かな?それならそんな相手を裏切った報いは大きそうですから。 そしてハクオロの本当の名前はラクシャインだそうです。ハクオロと言う名前の一国の王となった者をラクシャインと言う人物だと断定したのですから、やはりこの仮面はクッチャケッチャでつけられた物って事なんでしょうかね。何か呪いがかけられているとか…。一体ハクオロ(ラクシャイン)の過去に何が起きたのか…気になる所です! さて、新キャラ登場しましたねv トウカさんです!何となく正義の為にしか剣を取らない人って感じがします…(*`д´)b どうやらカルラと良い勝負ができそうなほどの凄腕みたいですね!戦いがとても楽しみです…! そういえばアルルゥとエルルゥも普通に前線に居るのですが、挟み撃ちにされた状態で大丈夫でしょうかね…。 ![]() ![]() ![]() ![]()
キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
最強キャラ・カルラさんの登場です!!! もう一人で萌え要素がたっぷりで、色んな意味で最強ですよ、カルラさん(*`д´)b 妙な敬語…と言うか、口癖ですかね?奴隷のような感じだったのに意外と手先は器用で受けた恩は返す素敵な人でした! そして今までに無かったエロ要素を持った方です…(´Д`*)/ヽァ/ヽァ 出てくる女の子はみんな可愛いんですけど、純粋すぎてエロさがなかったんですよね。これでやっと18禁ゲームっぽい雰囲気になってくるのでしょうか…ワクワク。 何故かウルトリィと飲み仲間となってましたが、ゲームでは何かイベントでも発生するのでしょうかね?? カミュとは仲良くなるのに時間がかかったアルルゥともすぐに仲良くなってしまいましたし、ベナウィよりも遥かに強くてこれはもう完璧に文句無しの最強キャラですよね(*`д´)b 首の鎖も力がありすぎて大して気にならなさそうです…。最遊記の悟空みたいだv カルラの怪力にあの眉目秀麗・冷静沈着なベナウィですら( ゚Д゚)ポカーンな表情で見てましたよ(*´∀`)クスクス これでオボロの影がまた薄くなってしまうのか…(´・ω・`)ショボーン それにしてもカルラの剣…って言ったら全国の剣士が怒りそうな剣ですが、あれってぶっちゃけ金棒じゃね? 次回予告でやっとOPの最後の一人が登場するみたいですね。侍っぽい羽耳の女の子…(´Д`*) この子もオボロ達より強そうで今から萌えて仕方ない…!!! そしてアルルゥの泣き顔が悲痛でした…一体来週は何が起きるのでしょうか?。゚(゚*´Д⊂グスン ![]() ![]() ![]() |