fc2ブログ
2023/11
≪10  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   12≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
ゼーガペイン 26話 「森羅万象」
 ネ申アニメ確定(*`д´)b


 もう何ですかこの素晴らしい作品は…!!!OPからEDまで一部の隙も無いほどのハイクオリティでしたよ…!!!思わずOP流れた時点で鳥肌が立ってました…。


 さて前回でアビスとシンを倒したと思っていたのですが、まだ生きていたようでキョウの前に立ち塞がります。が、シンはリョーコと話をしながらそのまま消えてしまいました…。゚(゚*´Д⊂グスン

「またすぐに会えるよね」

 永遠を生きるシンは死ぬと言う事を理解できてなかったのですかね…余りにも簡単に、無邪気に言うものですから思わず胸が痛みました…・゚・(ノД`;)・゚・
 リョーコとの会話で、リョーコに(永遠を手に入れたのは)失うのが怖かったからなんだねと理解してもらって本当に嬉しそうでしたよね。シンのリョーコと友達と言う言葉は本当に泣いてしまいました…(´;ω;`)ウッ…

 「バカ…バカ…バカ…!こんな戦い終わらせてよ、キョウちゃーーーん!!!

 リョーコのこの台詞と共に月でも動きが…!



 シンが死にブチ切れるアビス。この辺の描写も個人的には好きでした。
 キョウとシズノがアビスと戦っている間に、クリスとメイイェンはジフェイタスを落とす為に正に身体を張って中心部のエネルギー炉らしきところを襲撃。ガルズオルム側は指揮系統が乱れて一気に戦力が有利になりました!
 が、クリスとメイイェンのドライダメージは先週のルーシェン、メイウーと同じくらいです…。゚(゚*´Д⊂グスン
 最終回で死亡フラグ立てないで下さい、心臓に悪いので…(((( ;゚д゚)))アワワワワ


 ジフェイタスは完全に沈黙させたものの、デフテラ領域は北極サーバーの自立プログラムが作動して、徐々に地球を包囲していってます。これを止める為にキョウとシズノはクラードのシステムを乗っ取ってデフテラ・コアを北極サーバーへと打ち込むという無茶な作戦を決行!
 ここで幻体であるシズノがシステム内に入っていくのですが、キョウとの会話が良かったですね。別れではなくて約束をします!また再び会えるようにと。
 キョウは残ってアビスとラストバトルです!まさかここにきて素手同士のガチンコバトルになるのかと思っていたら、さすがにはそれはありませんでしたねw…って


ロケットパンチキタ━(゚∀゚)━!

 一度発射したら片腕ないままと言う不利な状況になりますが、何でもありなアビスに対してキョウの隠し裏技を出しますwまだそんな裏技持っていたのですね(*´∀`)


 一方、シズノはと言うとセキュリティに阻まれて身体の一部が欠損している状態に…Σ(゚Д゚)
 シズノの叫び声に思わずハァハァした不届き者は私ですw
 本当はこのまま消えても良いと思っていたようですが、キョウとも約束したしミナト達にも仲間だと認めてもらえたのですから帰りたいと強く願います…!!!
 ここに突然ミナト、クロシオ、イリエ、ハヤセ、トミガイが登場!セキュリティを抑えてくれるミナト達…この隙にシズノは乗っ取り完了!え…?シズノに


黒い翼が…!!!(*´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

 一瞬で消えてしまいましたが、素敵でした…v欲を言えば6対12枚の翼にして欲しかった…vvv


 その後どうなったかと言うと…


キョウの妹

キキキターキ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!



 いやいやいやいや…まさかここまできて妹が出てくるとは思ってませんでしたよ!お母さん美人でそれだけでかなり驚いたのに…!キョウの妹の「片思いの先輩」はリョーコの事を知らないから言ってるだけですよね…?
 まさかの大どんでん返しかしら…。


 学校では二学期が始まりミナトが見事なまでの脚線美を披露…ハァハァハァハァ
 以前受けていたダメージが回復してると言う意味でしょうけど、生足にしか目がいきませんでした(ノ∀`)・∵.グハッ
 そして初登場なのでわかりませんが、ハヤセの彼女らしき人も登場してましたね。
 シマ司令は…?キョロキョロo(゚д゚o≡o゚д゚)oキョロキョロ
 

 ルーシェンとメイウー制服が似合ってないw

 やはり周りが黒、茶、金の中に銀髪、赤毛で制服着てると激しく浮いてますw


 気になる主要メンバー。


 シズノ。彼女も無事に幻体を維持!しかも人間として復活する事も可能!が、様子がおかしいです…どうやらこれまでの記憶を一切無くして第二のキョウ状態に…(((( ;゚д゚)))アワワワワ
 今まではミステリアスで戦いになると毅然とした態度のシズノでしたが、妙に大人しい感じの性格になってました…ちょっと寂しいです。


 キョウ&リョーコ。やはりこの二人は一緒でした!1年でループしてしまう世界の中で、一人だけちょっと成長してしまっているキョウですが、悲壮感とか焦燥感とかはなく2年後の卒業式までには頼むぜみたいな軽いノリです∑(・∀・)
 まぁ、今まで受けた幸福への痛みは全て幸福へと変えなくちゃ嘘ってもんですよね!!!


 そしてEDが流れて更にその後が…

リョーコに赤ちゃんが…ヽ(*´∀`)ノ


 EDで普通に終わると思っていたので吃驚です!リョーコそんなに年をとって無さそうに見えましたが、子供があれだけ育っていたので数年後くらいでしょうかね?
 何はともあれ無事ハッピーエンドでした!



 スタッフさん、皆さんお疲れ様でした!


 難しい話はかなり適当に聞き流していたので、おかしなところがあるかもしれませんがツッコミは勘弁してください。最終回の余韻に浸っていたいので…><
 リョーコ→キョウ←シズノもちょっと見てみたかったですが、綺麗に話もまとまってとても素晴らしい作品だったと思います。無駄もなく不足もない感じで…!今期の中で作画、シナリオ共に一番クオリティが高いと思えた作品でした!



スポンサーサイト





 
ゼーガペイン 25話 「舞浜の空は青いか」
 ついにキョウが人間に…ヽ(*´∀`)ノ


 しかしこれでハッピーエンドにならないのがゼーガクオリティです…(ノ∀`)・∵.グハッ
 確かにキョウは生身の人間として復活を遂げる事になりましたが、喜びに浸っている暇はありません!全員が人間に戻れる鍵(データ)は生身の身体を持った者か、作業ロボットじゃないと触れないとのこと。残された時間の少ない現時点で悠長にロボットを作ってるひまなんてありません…!!!(ゼーガって幻体と同じ構成のロボットなんですかね??)
 そこでキョウが生身の身体を手に入れて、データを取りに行ったのですが、人間に戻る原理が解明されるまでの間、一人で待たなくてはいけないのです…それが数年先か、はたまた数十年先になるかは全くの未知数です…。゚(゚*´Д⊂グスン
 感情の無くなっているはずのリョーコが涙を流してキョウの名前を弱弱しく呼んだシーンには思わず貰い泣き…・゚・(ノД`;)・゚・


 ルーシェン&メイウー死亡フラグ回避キタ━(゚∀゚)━!

 もうね、マジ前回の終わり方で覚悟を決めていたんですよ…。だってルーシェンがやたらと生き様死に様を連呼して、メイウーに巻き込んですまないみたいな雰囲気出しながら敵に突貫していくんですもの…。今回もキョウが来た瞬間に目の前で爆死とかって鬱展開かと思っていたらキョウが普通に間に合って、良し!と思ったのにメイウーがルーシェンを抱きしめてそのまま爆発してホント凹んでいたんですよ。
 そしたら乗っ取られたAIさん達がナーガの意志により舞浜サーバー内へ転送していてくれました…ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・


 しかし転送されたのはルーシェン達だけではありませんでした。シンとアビス、その他の雑魚も一緒に舞浜サーバへ…Σ(゚Д゚)
 シンとアビスの狙いは光無き者達が集まっている学校に絞られました…。皆、ゲームでガルズオルムの事は知っており(多分、トミガイが発言したのはセレブラント候補だったから本当の意味で理解していたと言う意味も含まれていそうですが)突然の出来事に映画の撮影かくらいにしか思ってなかったようですが、危機一髪でミナト達がセレブアイコンで防護壁のような物を作り出して、そこへキョウ&リョーコが助けに来てやっと危機を感じたようです。
 ミナトを始めると生徒会メンバーは生徒達を体育館に避難。カワグチ・ウシオ・ハヤセ・トミガイ・ミズキの5人はキョウとリョーコを追いかけていきます…!!!5人を護る為にシズノもキョウ達の元へ…。
 

 そしてずっと謎のまま明かされなかったミサキ・シズノの正体。


ナーガの娘にして実体を持たない人工幻体!

 AI達と違って感情はあるものの所詮人間ではなく、AIに近い存在のように言われてました…。゚(゚*´Д⊂グスン
 キョウと初めて会ったのはこの事実を知った直後だったようですね。…って事はキョウは本当に正真正銘初対面でいきなりキスしたんですか…(ノ∀`)・∵.グハッ
 しかし感情があるとないとでは大違いですよね!シマの事で随分と敵対意識を持たれていたと思われるミナトが真っ先に

仲間だ!

 と言ってくれました…(*`д´)b
 ベタな展開だと言うツッコミは出来ませんでしたよ…!ベタだけど魅せてくれる展開が続きましたから…!


 キョウとリョーコは舞浜サーバー内の人間を護りながらの戦いです。人に一切怪我をさせないように戦うのはとても難しいですが、二人ともパーフェクトで護ってくれました!
 ついにラストバトルとなるシンとアビスとの決着!そこへカワグチ達が来てアビス達に向かって石を投げ始めます

…しかも何故かダメージが∑(・∀・)


 5人の額にはセレブラント候補生として前回トミガイとハヤセに浮かんでいたセレブアイコンが…!!!きっとナーガが舞浜サーバー内で戦えと言ったのは、こういった命の危機に瀕しての急激な進化が見たかったらではないでしょうかね…。
 そしていきなりゼーガペインにすら乗ってない人間に攻撃された事に危機を覚えたアビス達はサーバー内から逃げようとしましたがそこへキョウの一撃が…!!!ちょっとだけアビスとシンも可哀想でしたが、これで再生することもなく無事に戦いの決着はつきました!


 そんなわけで冒頭の感想へと戻るわけですが、キョウは生身に戻って全ての記憶を取り戻しました。シズノ先輩の事を普通にシズノと呼んでますよΣ(゚Д゚)

貴様、リョーコタソをどうするつもりだ?!

 まぁどうするもこうするも人間として復活したのは良いんですが、皆が復活するまではどうにもならないんでしょうけどね…。それとも幻体として普通に会いに来れるのでしょうか??(難しい話はやっぱり理解できてません…orz)暫くはキョウとシズノだけしか居ない世界なんですかね…二人は触れ合えませんが…。゚(゚*´Д⊂グスン



 次回予告でシズノが「キョウ、大好きだったわ…」と言っていたので、シズノが自分の存在と引き換えに何かをしてくれそうです…!
 でもここまで来たなら皆でハッピーエンドを目指して欲しいです!幸福への痛み…充分すぎるほど受けてますからね(*`д´)b


 泣いても笑っても次回でゼーガペインも最後です!予告のカットがキョウ死亡フラグにしか見えませんでしたが、信じてますよ…!!!




 
ゼーガペイン 24話 「光の一滴」
シマ司令&AIメンバーに敬礼…(`・ω・´)>


 今回は最後の最後までオケアノス内でゼーガペインが長期活動できるように奮闘したAI達に泣かされました…。゚(゚*´Д⊂グスン
 もう彼らはAI何かじゃないです…立派な人間ですよ!一人また一人減っていってもキョウ達に望みを託す為諦めませんでした…!ED後にAIメンバー達の想いを受け取ったキョウ&リョーコがビシッと人類に明るい未来を拓いてくれると信じています…!!!


 しかし最後の戦いを前にクリス、メイイェン、シズノ、ミナトが戦線離脱を余儀なくされて舞浜サーバーに退避。シマの命も風前の灯となってました…・゚・(ノД`;)・゚・
 ミナトは最期まで一緒に居たかったのでしょうが、シズノがミナトを連れて行きました。シマがシズノに目配せと言うか合図したのは、後は任せたぞって言うのと、ミナトの事を連れて行ってくれと言うのも含まれていたと思いたい…。
 何で最期になってあんな優しげな態度でミナトに暖かい言葉を送るんですか!もう二度とシマ以外の人を好きになれないですよ?!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
 ミナト…シマの死を乗り越えて元気になってくれれば良いのですが…
(´・ω・`)ショボーン


 風前の灯火だったシマですが、突然猫の鳴き声が聞こえます。これはシズノと良く一緒に居た猫ですよね…?そして猫と一緒にシマは消えてしまいます…Σ(゚Д゚)
 この猫はシマ同様、シマのオリジナルである彼が作り出したモノってことですかね。キョウ達がシンとアビスに押され気味で危ない状態だったのを、地球の環境を保存してあったサーバーへと逃がしてくれました。猫の案内で向かった先にはシマのオリジナルが

…え?坊さんですか??

 どうやらナーガの考えに賛同して、幻体となった最初に人間だったようです。しかし永い時を経る内にナーガの考えに疑問を抱き始めたようですね。何となく世捨て人のような雰囲気が漂ってました。


 正直シマのオリジナルの話は回りくどくて良くわかりませんでしたwキョウの答えはシンプルで好きですvナーガとは違う答えを出したキョウにシマのオリジナルも希望を見出します…!
 シマのオリジナルが開発した長時間ゼーガペインが起動できるQL…これをキョウが受け取るまでの時間を稼ぐと名乗り挙げたルーシェン

…この時点で嫌な予感しかしませんでした。゚(゚*´Д⊂グスン


 いきなりキョウに抱きついて好きだと熱い告白をして、実は女の子でしたとかってオチかと思っていたら、純粋にルーシェンはキョウと言う人間に憧れていたようですね。キョウのようになりたかったと。だから最期にキョウのような熱い生き様を見せてくれた彼に泣きそうになりましたよ…。既にアークのように身体が一部ロスト状態で、それでも尚舞浜サーバーを…キョウを護り続けるルーシェン!

 例えここで幻体に致命的なダメージを負っても、人間に戻れたらまた逢えますよね…?
 それとも幻体ロストしたら人間に戻っても植物人間とかって鬱展開になるんですかね(((( ;゚Д゚)))ガクブル


 ちょっと気になったのですが、ちびルーシェンがシマのオリジナルに会ってましたよね。あれっていつの記憶になるんですか…?かなり話がわかってない状態で視聴してるんですが、あれは生身の状態だった時ですかね、それとも幻体?あれ、でも幻体ならあんな小さい頃からの記憶ってないですよね?って事は生前(?)の記憶ってことかな??
 機会があれば1話からきちんと見直したいです…><


 次回はいよいよラストバトルになるのかな?舞浜サーバー内でラストバトルが始まってしまうようで、皆の安否が気になるところ…。まさかとばっちりを受けて死んだりしませんよね(((( ;゚д゚)))アワワワワ
 そしてキョウの台詞がまた不吉な感じ…。最後の最後まで何が起きるかわからないゼーガペイン。


 大いなる痛みを乗り越えた後にはもちろん

特大の幸せが待っているんですよね(*`д´)b




 
ゼーガペイン 22話 「ジフェイタス」
 ミナト副司令、総指揮官キタ━(゚∀゚*)━!


 倒れてしまったシマはバックアップが追いつかないほどの早さで消滅しそうになりますが、何とか一命はとりとめました…。けれど意識は戻らないまま。シズノはシマは特別な存在で今回の事は寿命だと言いますが、『はい、そうですか』で話が終わるわけがありません!
 ついにミナトがシズノを問い詰めてシマが話すつもりでいた事からシズノはシマの秘密を皆に話します。


シマはガルズオルム側の人物でしたΣ(゚Д゚)

 しかしガルズオルムから離反しても内部に居ないとできないこともあるということで、自分のクローンを造ってシマと言う人間が出来上がったわけです。
 シマの元となっているオリジナルは、現在内部からオケアノスのメンバーが無事に到着して人類が復活できるのを待っていてくれているらしいです。今のシマとは全然違う見た目なんでしょうかね?性格や思考とかはベースであるオリジナルと同じだとは思うのですが…。
 さすがにクローンではあっても意思の共有とかはできないと思うので、ミナトの気持ちがどうなってしまうのか非常に気になりますよね。


 ルーシェンとキョウの話ですが、やはりルーシェンが何だか気になる物の言い方をしますよね。私、当初はシズノやシマよりもルーシェンの方が謎多くて怪しいキャラだと思ってました(ナーガの血を引く者とか)
 こちらは友情を育んでましたが、シズノとリョーコは…。って言うか、感情の無いリョーコが淡々とシズノと話してると

シズノが二人居るかのような錯覚に襲われる(*´艸`*)

 表情のコロコロ変わるリョーコも良いのですが、これはこれでやっぱり萌えるものがありますよねv
 で、シズノとキョウが付き合うべきだと言うリョーコに対して、シズノは今でもキョウは好きだが、一緒になることは無理だと言います。自分がイェルだからと…。
 シマの謎が解決した今、次に気になるのはシズノの存在。一体自分の何を知って泣いていたのか…。やはりどう考えても人として現実世界に復帰はできないのでしょうね。゚(゚*´Д⊂グスン
 ベタな展開としてはキョウとリョーコの子供として産まれてくるとかでしょうか。
 ルーシェンの皆で人間に戻ろうと言う言葉に表情を曇らせていたのが切なかったです…。


 さて、そんなこんなでシマを欠いたままで最終決戦が始まることになりました!オケアノスを含む12の戦艦で北極サーバーへ総攻撃です!一気に色んな人達が出てきて名前がサッパリわからない状態ですが、最終決戦だけになかなか盛り上がりますね(*`д´)b
 特にトガとメイヴェル…この二人はゲームのキャラか何かなのでしょうか?良くわからないのですが、勢いありすぎて主人公&ヒロインを喰ってしまいそうな感じでしたよねw危ない危ないwww
 キョウとトガは親友になれそうな雰囲気でした。きっと馬が合うでしょうw
 トガとメイヴェルがホロボルトプレッシャーと原理が同じ技だと思うのですが、対広範囲攻撃のホロボルトグラヴィティで雑魚を一層♪メイヴェルの額にセレブアイコンが4つ出てましたが、特殊技に必要な能力なんですかね?リョーコもできるようになると良いなv


 そういえばアビスが『我らナーガ』って言ってましたけど、アビスとシンの元になったあの人物がまさか天才と言われたナーガ自身なのでしょうか??
 未だに話が難しくて良くわかってません(ノ∀`)・∵.グハッ


 そして今回のエンディングも素晴らしかった…!!!歌はあれ変わったわけじゃなくて挿入歌ですよね?でも思わずゾクゾクくるほど良い曲でした!しかも絵もちょっと変わっていてキャラデザしてる人とは別…でしょうかね。可愛い感じの絵柄でした…v
 キョウは無鉄砲・リョーコは可愛い・メイウーはうるさい・メイイェンはおとなしい・シズノは無表情ってありましたが、何だかキョウとメイウーが同類に思えた(*´艸`*)




 
ゼーガペイン 21話 「戦士たち…」
 リョーコ…やっぱり良い子ですね。゚(゚*´Д⊂グスン
 

 突然スポットライトが当たった脇役キャラだと誰もが思っていたリーゼントのクロシオ先輩!彼の吐いた暴言によりリョーコは傷ついてしまいましたね。不確定な存在であるリョーコがどうなるかわからないってのに、更にシズノとキョウの事を言いやがりました。舞浜サーバー内に居る時は表情や感情の変化は全く見られないからってあんな事を言う必要性は全くありませんでしたよね。
 そんなクロシオ先輩の言葉に、リョーコはキョウに自分とではなくシズノとくっつくべきだと、自分ではキョウの重みになってしまうと…!
 クロシオに殺意を抱いたリョーコファンの方は多かったかと(*´v`)キョウに対して何かを言うなら良いのですが、キョウを貶める為にリョーコを傷つけたの万死に値します(*`д´)b
 しかし今回やっとスポットライトが当たった脇役キャラですが、実はガルズオルムを撃墜した数はキョウより上の歴戦の猛者みたいです…似合わねー(*´艸`*)


 いよいよ最終決戦が始まるかと思ったのですが、思った以上に足並みが揃ってません。シマとシズノに対して不信感を露にしてます。シマ達の正体は何なのかを問い詰めるミナト・ルーシェン・クリス。
 が、正体を明かすのには随分と躊躇いがあるようで、足並みが揃わないのなら揃うまで作戦を延期するとシマは言います。あそこまで頑なに言わないのはよっぽどの理由があるのでしょうね。
 最終回間近なのに最終決戦が始まらないのかと心配していたら、時間が残されていないシマは自分の正体を明かそうとしますが…


良い所で倒れたーΣ(゚Д゚)


 ちょ、なんつータイミングで倒れるんですか?!どうしてガルズオルムに詳しいのか…って、肝心の所でおあずけ喰らってしまいました。
 まぁこれでガルズオルム側に関係していた事はわかりましたけどね。ナーガらしき人物に出会っていたっぽいのですし、鍵を握ってるのはシズノとシマですかね。シマが正体を明かそうと決断した時とても驚いていたシズノ…果たしてこの二人にはどんな謎があるのでしょうか??


 次回予告…やたらと明るい口調のリョーコに激しく不安を感じました…。まさかここまでファンの心臓を鷲掴みにしておいて、キョウ争奪戦を途中でリタイア、人間として復活は不可能だとか鬱展開にはなりませんよね?!
 ミナトが私服で必死に走ってましたがあれは何なんでしょう…v可愛かったんですけど、シマの指令の席に座っていたのでシマはこのまま復帰できないのでしょうか…・゚・(ノД`;)・゚・
 最終回が近付けば近付くほど鬱展開が待っていそうで怖いです…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



 
ゼーガペイン 20話 「イェル、シズノ」
 シズノ宣戦布告キタ━(゚∀゚)━!


 今回はタイトル通りシズノがメインでした!以前のキョウとの話もいくつか出てきてなかなか面白かったですねv
 ただ、以前のキョウが本当にお前は誰だ!って感じでシズノにチューしたりとかしてるの観てると身体がむず痒くなってきましたよ(*´艸`*) ミサキシズノと言う名前はキョウがシズノにつけた名前。キョウの欠落した記憶にあった大切な人の名前をつけたらしいです。以前のキョウの恋人ですかね…?
 それまではシズノは全員にイェルと呼ばれていて、キョウは『君をイェルと呼ぶのは幻体を幻体と呼んでるのと同じだ』と言ってシズノはそれに対して『私にはこれしか無いから…』と(´・ω・`)ショボーンとしてました。
 と言うことはイェルと言うのは固有名詞ではなくて、特殊な存在に対して使うってことでしょうかね。例えばキョウを人間と言うような幅広い意味ってことで使われてる単語ってことですよね。
 そしてシズノは幻体しか持ってないって事は肉体は滅びてる…?ん?でもそんなのどうしてわかるんだ??わかりそうでわからないですね…(ノ∀`)・∵.グハッ
 サーバー内にしか存在しない者とかでしょうかね?シズノがそれを知って泣いていたので辛い話になるとは思うのですが…。


 さて、舞浜サーバーで何も感じないリョーコがシズノにキョウを今でも好きかと問いますが、シズノは以前ルーシェンにも答えたように変わらず好きだと答えます。
 ただこのシズノの言い方は好きだと言うだけで横取りしようなんて考えては全くないでしょうけど。こういうところ好きですねv
 しかしそんなシズノに酷い仕打ちをしたキョウ…。何故かリョーコがウェットダメージを受けて代わりにシズノがアルティールに乗ることになったのですが、シズノに向かって普通にカミナギとか呼んでましたよこの野郎(´v`)
 そりゃシズノも思わず昔の話をしたくなるでしょうね…。頼むからシズノを当て馬みたいにするのは勘弁してくれ…orz


 そういえば前回どうして舞浜サーバーが消滅しなかったと言うと何と!サーバーは既に移動していて、その場所は敵であるガルズオルムの本拠地である月面にあるらしいですよ(; ・`д・´)
 灯台下暗しですが、見つかったら無防備な事この上ないのでかなり危険な状態ですよね。


 そしてなかなか完全復帰といかないリョーコが今回突然のウェットダメージを受けてましたが、以前シズノがウェットダメージとは精神に受けたダメージと言っていたので、やはりシズノがキョウを好きって事がショックだったってことでしょうかね。
 しかも今のリョーコはアルティール内でしか維持できない非常に不安定な状態…。これでキョウがシズノを好きになったりなんてしてら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


 シマが…!どうやらシマもウェットダメージが酷いようですが、シマはどんな精神的なダメージを受けているのでしょうかね←あれ?これってもしかしてドライダメージですかね??
 以前の悪夢と何か関連してるのでしょうか。来週の予告でシマが二人居ましたが、あれが悪夢のような感じがしないでもないです…。
 予告では新キャラ登場してたし生徒会コンビもゼーガペインに乗ってましたし、そろそろ最終決戦間近になってきましたね!


 そんな時にでも思わずクールなリョーコと間延びしたリョーコのギャップに萌えてしまう自分が居ます(*`д´)b
 シズノに嫉妬するミナトも可愛かったですv舞浜サーバーを移動させていたことをどうして副指令の自分には言わずシズノが知っていたのかと怒るシーンには萌えてしまいましたよ…v


 そういえば今更ですが、ゼーガペインのキャラって水に関連する名前が多いですよね。これは単に舞浜サーバーが舞台だから海とかに関連させてるだけなんでしょうか…?
 

 今更と言えばもう一つ。フォセッタって結局元の性格に戻ってるのでしょうかね…?まだ先週のちょっと怪しいフォセッタのままなんでしょうか…(´・ω・`)ショボーン



 
ゼーガペイン 19話 「ラストサパー」
 舞浜サーバーついに陥落…・゚・(ノД`;)・゚・


 しかし何故か舞浜サーバー内に居たルーシェン、シズノ、メイウー、メイイェンは消滅してません。それどころか舞浜の町も一度爆発したような映像が出たものの無事でした…Σ(゚Д゚)
 シマとシズノが舞浜サーバーを餌にした理由はこれがあったからなんでしょうけど、一体どんな重大な秘密が隠されているのでしょうかね。
 とりあえずはシマとシズノの怪しげな行動はこれでアッサリと種明かしされました。残るはガルズオルムがシズノ達が流した情報を信じるに至った根拠ですね。これが多分次回のタイトルであるイェルというシズノの名称になると思うのですが…。


 それにしても今回のシマとシズノの秘密裏の作戦って味方に黙ってる理由ってあったんでしょうかね?あっさりとディナーを楽しみつつばらしたんですから、それなら最初からそういう作戦だって事で説明した方が余計ないざこざは起きなかったのではないでしょうか。
 敵を騙すにはまず味方からとは言いますが、味方を騙すメリットがあまり感じられませんでした。キョウがボロを出すとか思われていたのでしょうか(*´艸`*)


 双子のメイド…(*´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

 ルーシェンも正装でバッチリ決めてこんなディナーに呼ばれたいと本気で思いました…!!!あの料理は双子が作ったのでしょうか。激しく気になります。


 アビス達と戦ってる最中にキョウが焦ってましたが、リョーコの一言で落ち着きを取り戻します。すっかり長年共に生きた熟年夫婦のようですねv
 そしてそんなキョウも変わらず愛し続けているシズノ…。キョウに救われたという彼女は感謝することはあってもその想い人であるリョーコに嫉妬するなんてことは有り得ないと言ってました。
 切ないですね…(´;ω;`)ウッ…
 報われることがないとわかっていても一途に想い続けてるシズノ…彼女がキョウに救われたというエピソードが気になります!!!


 何度も繰り返される舞浜サーバー。いつになるかはわからないけど、カワグチ達ならどんな過酷な…廃墟しかない現実でも生きてるいけると確信したキョウは、皆を本当の人間にしてやると誓います…!!!
 私ゼーガペイン1話からみてて

初めて本気でキョウが好きだと思えた瞬間でしたよ(*`д´)b
以前のキョウもちょっと気になるのですが、やはりこういう前向きな性格の方が良いですよね!只でさえ鬱展開多いんですから…(ノ∀`)・∵.グハッ


 最終回まであと少しですが、幸福への痛みを散々味わってる皆が幸せになれると良いですね…!!!




 
ゼーガペイン 18話 「第18話 偽りの傷、痛みは枯れて」
 いやぁぁぁぁぁあ・゚・(ノД`;)・゚・


 またしてもリョーコが不憫な事に…。シンに幻体を治して貰ったリョーコですが(正確にはシンが身体の一部をリョーコにわけてあげたらしい…移植手術みたいなイメージで良いのかな?)身体は治っても感情領域だけはアルティールにあるので結局感情のない子として復活を遂げました…。゚(゚*´Д⊂グスン
 親友であるはずのミズキに対しても無表情で私に構わないでみたいなオーラが出てるし、キョウに対しても同じようなリアクション。やりたいことも、何かをやって面白いとかつまらないとか感じることもないようです…(´;ω;`)ウッ…
 まぁ幻体の時に体験した事は全て伝わっているのでまだ救いはありますが…。


 悲惨な目に遭ってるリョーコですが、本人はそんなに悲観してないようですね。きっと一度はロストしかけていたのですから、僅かであってもかけがえのない者と居られるのは嬉しいことですもんね♪
 鬱アニメに前向きにポジティブシンキングしてくれるキャラが居るのはとても助かりますよ(*´∀`)
 そんなリョーコとは反対に、キョウはマイナス思考に陥ってます。せっかくカワグチとのわだかまりも無くなって、水泳部もたちあげて意気揚々としていたのに全てが無かった事にされてしまってまた始めからスタートとなってしまう世の中にうんざりしてます。


 でもリョーコの『どうせ同じ時を繰り返すなら幸せな方が良い』と言う言葉とほっぺにチューで少し前向きな気分になってきたようです(*´∀`)
 綺麗な百合が群生してる所へ降り立つ二人。けれども実体がない二人には目には見えても手に触れる事は叶いません。キョウが舞浜にいるカワグチ達とオケアノスのいる自分達、一体どちらが本物なんだとリョーコに聞いて、リョーコからは残酷なまでの真実が発せられます。

 『どちらも偽者』

 確かに生身のあるシン達から見たら舞浜サーバーで5ヶ月というサイクルを永遠に送ってる人達もセレブラント達も大差ないでしょう。どちらも身体を伴って死ぬ事はありませんから。゚(゚*´Д⊂グスン
 けれど納得のいかないキョウ。ガルズオルム相手に大暴れです。暴れてもとてもスッキリはしなかったでしょうが…。


 シマが悪夢に魘されていた時の話で、ミナトが言った

『私達も誰かが見ている夢の中の登場人物』

 実はこれが真実なのではないかと思ってみたり…。わりと最初の幻体とかって単語が出てきてたあたりで夢オチじゃないかと疑っていたんですよ。こういう冗談めいて言った事が真実だったり、シマもそれを一笑にふさなかったあたりがちょっと怪しいなと思ってみたり。
 そんな事を考えつつもシズノの登場にちょろっと嫉妬してる感じのミナトに萌えてたんですけどね(*`д´)b


 さて、今回いよいよもって何かを企んでる感じのシズノとシマ。そしてシマは突然日本の舞浜サーバーに戻ると宣言します。理由はシマ・シズノ・フォセッタによって説明されましたが

何だかフォセッタおかしくないですか?Σ(゚Д゚)

  
 ルーシェンがフォセッタをジッと見た時の対応がフォセッタのものではなかったような気が…。まさかインストールする際に別のプログラムを組み込まれてシマ達の思ったとおりに喋るよう設定されたとか…?
 EDテロップの名前のところにフォセッタⅡ(見間違いや前からそうだったらすいません)って見えたような気がするのですが、別人とかって話ですか…?( ; ゚Д゚) 


 シズノの裏切りキタ━(゚∀゚)━!
 多分最終的には裏切りじゃないというような行為だと思うのですが、次回予告を見てかなり次回が楽しみに…v
 ってか、正直ぶっちゃけると私ゼーガペイン観始めた頃


 ルーシェンがラスボスだと信じて疑ってなかったw

 やっぱり仲間だと思っていた人物に裏切られるのが王道パターンかと思ってて、更に美形がいて何でもそつなくこなせたらそいつは絶対に怪しい!とかってこと根拠もなく考えてました。で、ルーシェンがピッタリ当てはまるし含みのある言い方するからてっきりそうだと思っていたのですが…キャッ(/д\*))((*/Д\)キャッ
 思っていた以上に熱い正義漢って感じの性格のようです(*`д´)b


 もう一つぶっちゃけると冒頭でリョーコが可哀想な目に遭ってると言いつつも

 
あのクールな目線に萌えた(´Д`*)/ヽァ/ヽァ

 いや、少し言い訳をさせて貰えるなら、あれは普段がマイペースでのんびりまったりなリョーコが突然ああなったからあまりのギャップに萌えたって言うか…ね?一部のマニアックな階層にしか支持を得られなさそうなコメントですいませんw
 あの冷たい目線に思わずうっとりでした(*´∀`) 




 
ゼーガペイン 17話 「復元されし者」
 舞浜サーバー内でのリョーコの復活!

 …かと思いきやスタッフさん達はよっぽど視聴者を掌で躍らせるのがお好きなようですね…。今回もまた見事に踊らされてしまいました
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、ヽ(´▽`)ノ '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、


 アビスの何故戦うのかという疑問にシンは答えるべくオケアノスに侵入してきます。探していたのはミサキ・シズノ。シンもまたシマと同じようにシズノを「イェル」と呼んでましたね。
 これは明らかに知り合いであるってことですよね。
 一瞬、後でミナトがシズノに対して『貴女のお友達が遊びにきてたのよ』という台詞からシズノも生身なのかと思いましたが、さすがにそれはないですよね…。
 でもシンがシズノを探す時にサーモグラフのようなものでシズノを探していたので、シズノは他の人とは違う風に映ってる=生身なのかなぁと…。まぁ、生身でエンタングルできるわけはないと言われていたので多分違うとは思うのですが。
 鍵を握ってるのは間違いないんでしょうけど、まだまだ謎は解明されませんね。


 シズノを見つけることができなかったシンは他のオケアノスのメンバーに戦う理由を問い質します。けれど満足のいく答えは得られなく肉体の攻撃を受けたため止む無く撤退。
 そして最後に一人QLをチャージしていたリョーコの元へ行き同じ質問をします。唯一シンに対して普通のリアクションでいましたよね、リョーコはv
 シンの身体を気遣ったり笑顔を向けたり(*´∀`)
 そんなリョーコの答えは

『失いたくない、守りたいから。かけがえの無いものを』


 この答えをシンは気に入ったようで上機嫌になります。自分にもかけがえのない者…アビスが居るからわかりやすかったのでしょうね。
 そんなシンからリョーコにお礼が。欠けていたデータをいとも簡単に復元してくれました!よーしこれでリョーコ完全復活!と思ったらそう簡単にいきませんでした。
 感情領域だけはアルティールにあるってことは、つまり舞浜サーバー内でのリョーコはベッドから起き上がって普通に活動はしていたものの、意志とかそういったものが一切見られない状態ってことですか…。゚(゚*´Д⊂グスン
 植物人間から少しはマシな状態になっていますが、これはこれでキツイものがあるでしょうね…。けど、植物人間の状態でもキョウの声は聞こえてると言っていたので、これで常にキョウと一緒に居る事は可能ですよね…一応。


 そしていくら生身とはいえ無茶をしすぎたシンは死んだような感じでしたが、アビスは死すらもないと言っていたので、アビス、シンの元となってる人がいるかぎりいくらも同じ者は作れるってことでしょうね。人格まではどうなるのかわかりませんが、あれはやっぱりクローンなのかな…?


 シマとシズノが二人で何をしているのか、シズノがイェルと呼ばれるのは何故か…やはり鍵を握っているのはシズノの存在でしょうかね。


 シンがオケアノスに侵入してきた際に反則的なまでの強さを誇っていましたが、オケアノスの作りがガルズオルムと同じであるってのがヒントですかね…。
 同じ造りであるからこそシンが簡単に防壁開けたりするなどのアクセスが簡単にできて、つまりオケアノス…セレブラント達はガルズオルム並に進化を遂げているのではないでしょうか。

 現在はアンチゼーガを造られたのでガルズオルムが一歩リードしてますが、それを更に上回る物を造れば光無き者が光ある者より上の進化を遂げたということになりますよね。
 ただガルズオルムを倒して生身に戻ってはいハッピーエンドって事にはならないような気がするので、進化した先に明るい未来が待っているのではないかな~と思ってみたり。


 ミナトのクッキー食べたいな…(´・ω・`)
 双子はすっかりギャグキャラになってた…w



 
ゼーガペイン 16話 「復活の戦場」
 これは喜ぶべきなのか…?!

 そんな気はしてたのですが、やっぱりリョーコの完全復活はなりませんでした…・゚・(ノД`;)・゚・
 何とか存在を復元させることに成功したものの、病院の一室で面会謝絶状態…どっからどうみても植物人間にしか…。゚(゚*´Д⊂グスン
 タイトルの復活の戦場でアンチゼーガが来た時に復活したリョーコは華々しくリベンジを決めるって意味ではなくて、戦場…つまりゼーガペイン・アルティール搭乗時のみの復活となってしまったのです…ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
 永遠にアークと会えなくなったクリスよりはマシなのかもしれません…けれど、それでもこんな展開ってないよ…orz
 自分がキョウの立場だったら毎日ゼーガの中に引き篭もりますよ。


 そんなこんなで条件付の復活ですが、リョーコファンには複雑だけどやっぱり嬉しいですよね!ウィッチとしての能力は健在でしたし、この状態から完全復活することも0ってわけじゃないでしょうし。


 わりとあっさりとリセットが起きてしまいました。せっかくみんなで水泳部やるってことで盛り上がっていたのに、高校新記録が出ると盛り上がっていたのに…キョウがゴールする直前にリセットがかかってしまって、プールに居たのはキョウ一人でした…・゚・(ノД`;)・゚・
 せめてリョーコが健在だったら二人で悲しみを分かち合えたのに…。トミガイとハヤセの覚醒は今回は間に合いませんでしたが、最終話までには覚醒するのかな…?


 キョウの元へ以前のキョウから日記が届きました。以前のキョウはもうセレブラントになりたくないと思っていたようです。今のキョウしか知らないのでそんなキョウは想像できないです。
 

 シマとキョウの会話で幻体ではなく生身で復活できる…と言う風な話がありましたが、これは量子コンピューターの中では現実とは比べようもないほど時間が早く流れてるとか、生身はコールドスリープで眠っている状態とかってことですかね?
 何だか夢オチみたいなことになりそうな気がしないでもないのですが、とりあえずもうこれだけ皆痛い思いをしてるのですから

幸せに終わらせてあげてください_○/|_ 土下座