
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2006-09-14(Thu)
シマ司令&AIメンバーに敬礼…(`・ω・´)> 今回は最後の最後までオケアノス内でゼーガペインが長期活動できるように奮闘したAI達に泣かされました…。゚(゚*´Д⊂グスン
もう彼らはAI何かじゃないです…立派な人間ですよ!一人また一人減っていってもキョウ達に望みを託す為諦めませんでした…!ED後にAIメンバー達の想いを受け取ったキョウ&リョーコがビシッと人類に明るい未来を拓いてくれると信じています…!!!
しかし最後の戦いを前にクリス、メイイェン、シズノ、ミナトが戦線離脱を余儀なくされて舞浜サーバーに退避。シマの命も風前の灯となってました…・゚・(ノД`;)・゚・
ミナトは最期まで一緒に居たかったのでしょうが、シズノがミナトを連れて行きました。シマがシズノに目配せと言うか合図したのは、後は任せたぞって言うのと、ミナトの事を連れて行ってくれと言うのも含まれていたと思いたい…。
何で最期になってあんな優しげな態度でミナトに暖かい言葉を送るんですか!もう二度とシマ以外の人を好きになれないですよ?!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
ミナト…シマの死を乗り越えて元気になってくれれば良いのですが…
(´・ω・`)ショボーン
風前の灯火だったシマですが、突然猫の鳴き声が聞こえます。これはシズノと良く一緒に居た猫ですよね…?そして猫と一緒にシマは消えてしまいます…Σ(゚Д゚)
この猫はシマ同様、シマのオリジナルである彼が作り出したモノってことですかね。キョウ達がシンとアビスに押され気味で危ない状態だったのを、地球の環境を保存してあったサーバーへと逃がしてくれました。猫の案内で向かった先にはシマのオリジナルが
…え?坊さんですか?? どうやらナーガの考えに賛同して、幻体となった最初に人間だったようです。しかし永い時を経る内にナーガの考えに疑問を抱き始めたようですね。何となく世捨て人のような雰囲気が漂ってました。
正直シマのオリジナルの話は回りくどくて良くわかりませんでしたwキョウの答えはシンプルで好きですvナーガとは違う答えを出したキョウにシマのオリジナルも希望を見出します…!
シマのオリジナルが開発した長時間ゼーガペインが起動できるQL…これをキョウが受け取るまでの時間を稼ぐと名乗り挙げたルーシェン
…この時点で嫌な予感しかしませんでした。゚(゚*´Д⊂グスン いきなりキョウに抱きついて好きだと熱い告白をして、
実は女の子でしたとかってオチかと思っていたら、純粋にルーシェンはキョウと言う人間に憧れていたようですね。キョウのようになりたかったと。だから最期にキョウのような熱い生き様を見せてくれた彼に泣きそうになりましたよ…。既にアークのように身体が一部ロスト状態で、それでも尚舞浜サーバーを…
キョウを護り続けるルーシェン! 例えここで幻体に致命的なダメージを負っても、人間に戻れたらまた逢えますよね…?
それとも幻体ロストしたら人間に戻っても植物人間とかって鬱展開になるんですかね(((( ;゚Д゚)))ガクブル
ちょっと気になったのですが、ちびルーシェンがシマのオリジナルに会ってましたよね。あれっていつの記憶になるんですか…?かなり話がわかってない状態で視聴してるんですが、あれは生身の状態だった時ですかね、それとも幻体?あれ、でも幻体ならあんな小さい頃からの記憶ってないですよね?って事は生前(?)の記憶ってことかな??
機会があれば1話からきちんと見直したいです…><
次回はいよいよラストバトルになるのかな?舞浜サーバー内でラストバトルが始まってしまうようで、皆の安否が気になるところ…。まさかとばっちりを受けて死んだりしませんよね(((( ;゚д゚)))アワワワワ
そしてキョウの台詞がまた不吉な感じ…。最後の最後まで何が起きるかわからないゼーガペイン。
大いなる痛みを乗り越えた後にはもちろん
特大の幸せが待っているんですよね(*`д´)b



コメントの投稿
コメント
シマのオリジナルは悟りを開いちゃっていたので、ミナトがもし会っていたらどう思ったかは微妙なところですね……
>正直シマのオリジナルの話は回りくどくて良くわかりませんでしたw
そのおかげで、本筋以外のところで盛り上がってしまいました。
>実は女の子でした
それ、やってほしかったです(笑)。
ですよねー。悟り開きすぎてて恋愛感情とかもなさそうでした。会わなくて正解だったかもしれません。
でもこのままじゃミナトがシマの死を乗り越えるのは時間がかかりそうですよね…涙。
>そのおかげで、本筋以外のところで盛り上がってしまいました。
確かにオリジナルとの出会いシーンがカットされていたらBLなルーシェンとか、ダブルツッコミとかボケていたキョウは見られませんでしたしねv
>実は女の子でした
まだ期待してても大丈夫なんじゃ…(ぇ
皆が知らないだけで実は貧乳だけど女の子だったとか…笑。
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
魂の戦いに敬意を表し、敬礼…。
ルーシェン! オメ、メイウータソとくっつきすぎなんだよ! ……と思っていたら、キョウとBL! ウム、許可する。 で、死亡フラグたちまくったルーシェン、サヨーナラー……。 シマもサヨーナラー。 ま、
ZEGAPAIN 公式サイトアニメ・パプリカアルティールとガルダの消息が掴めない上に、ガルズオルムの攻撃も激しく、オケアノスは成すすべが無かった。多分、今までの中で一番気合の入った川澄さんの「エンタングルッ!」という言葉もむなしく、瀕死のシマは舞浜サー...
色即是空、空即是色。ゼーガ2機は消え、ガルズオルムの猛攻を受け、リザレクションは失敗しました。そして限界を迎えたシマ…… 一同の敬礼を受けつつ、見送られます。ミナトも辛いですよ…… シマ! パンツ一丁で顔に落書きされますよ!一方、追い詰められたゼーガは、
シマはいよいよ消える様でありますね。その割にあまり盛り上がりが無い感じがするのは気のせいか。どうにもオケアノスでの人間関係の描写が少なかったんで、急に連中の内面を細かく描かれてもちょっと違和感があるんですよねぇ。アビスたちがキョウにこだわっ
濃すぎる、濃すぎるよ、これぞまさにクライマックスに相応しい。最近のアニメでは盛り上がらないのが多いですからね、どうか最後は綺麗に締めて( ゚д゚)ホスィ…さてさてシマ司令、やっぱ限界でしたか、オケアノスやセレブラントを育てれてくれた司令に敬礼!('-'
シマ司令は今にも死にそうだ・・・(汗)そんな状況でもいきなり色っぽい顔で「色即是空 空即是色」と般若心経を唱えだす司令に惚れた(ぇQLが切れない空間っていうのはいいなぁ。フェニックスエール万歳!
アルティールとガルダの離脱で戦力を失い、もはや墜とされるのを待つばかりとなった
さすがの手前もややシリアス!今週のゼーガ 圧倒的な劣勢。絶体絶命のオケアノス 瀕
第24話 「光の一滴」 未来を紡ぐために。想いを託し消えゆくものたち・・・ クライマックス。今回多くのキャラの散りざまが描かれます。託された最後の希望。光の一滴・・・激しいガルオズムの攻撃にさらされるオケアノス。
「光りの一滴」きゃー!もう最高!色即是空・空即是色シマ生徒会長の全生命を賭けた最期の問答。キョウ「めんどくせーよ、バーカ!」で一蹴!それでこそ私の惚れ込んだキョウちゃんです。ルーシェンの気持
衝撃的過ぎる アリカ「さぁ~て今週のゼーガペインは?」
かなり尺に余裕があります。同じサンライズ作品である舞乙は良作ながら最後の方が駆け足だったのに対してこちらはだいぶゆとりがある展開。ただ、今回の話を見て一番思ったことは本物のシマにキョウ達は会う必要があっ
「どうせ惨劇に終わるのを足掻く姿が楽しい、滑稽な物語です…罪滅し編」「ひぐらしのなく頃に罪滅し編其の参34号文書」「ひぐらしの時報と言うべき富竹さんの死から動き出すひぐらしのなく頃に…前回のレナの惨殺モードから一転、今回のレナは鷹野スクラップでの謎解きモ..
第24話「光の一滴」 最終作戦は失敗・・・ 色即是空【この世に存在する色形あるものは全てつかの間】空即是色【 しかしついさっきまで存在したものが滅び去った瞬間またその様々な色が生じてくる】 シマはこんな状況なのに笑う・・・。
今回はキョウとルーシェンのどちらが攻めでどちらが受けなのかそれが問題(ぇ個人的にはルーシェン×キョウと思う自分がいる(知らんがな)
月へ到達したものの、オケアノスは苦戦。最終作戦は失敗に終わるのか?カミナギ・リョーコを愛でるコーナー。ここに至り、彼女にスポットはあまり当たらない。と言うより、物語はそれどころではないということか。
「光の一滴」AI達とルーシェンの奮闘振りに感動!!作戦が失敗に終わり、ガルズオルムの攻撃に晒され万事休すのオケアノス。シマの最後の命令は、セレブラント全員、舞浜サーバーへ緊急退避することでした。
ルーシェンのBL発言に全てを持っていかれたかも(笑)あまりにも唐突だったため(キスまでしてたし)、しばし呆然としてる自分がいました。ゼーガペイン FILE.03矢立肇 伊東岳彦 下田正美 バンダイビジュアル 2006-09-22売り上げランキング : 142Amazonで詳しく見る by ...
『光の一滴』
シマ司令ーーー!ルーシェンーーー!(泣)という訳で予定されていたシマの死の瞬間は遂に訪れました。幻体ではあるけれども、今までキョウ達をまとめてきたリーダーの死はやはり堪えるものがありますね。最後まで残った人達の後を考えるシマと、人一倍悲しみに暮れるミナ....
シマ司令ーーー!ルーシェンーーー!(泣)という訳で予定されていたシマの死の瞬間は遂に訪れました。幻体ではあるけれども、今までキョウ達をまとめてきたリーダーの死はやはり堪えるものがありますね。最後まで残った人達の後を考えるシマと、人一倍悲しみに暮れるミナ....
今日は微妙に見ました(どういうこと→それは内緒) まあ気にせず俺の疲れ感想へ↓ あ、簡易感想です、それでもって方だけにしてください 今回オケ
ゼーガペイン XORバンダイこのアイテムの詳細を見る どうやらオケアノスはヤバイみたいです。京とルーシェンが強力になったアビス&シンに手こずっている間に、オケアノスは落ちてしまったんですね。シマは何とか艦橋にやってきたけど打つ手は見あたらず。セレブラント達は
今週のカミナギちゃんの『してあげる・・・。』に異常反応しちゃった(笑)妄想感想いきます。
オペ子ーーーーーー!艦長、 副海長ーーーーー! ・゚・(ノД`)・゚・。 ウワ
サブタイトル「光の一滴(ひとしずく)」 キョウたちはあるサーバーに転送され、謎の人物と遭遇する。 一方、集中攻撃を受け続けるオケアノスは、撃沈寸前まで追い込まれていた...
【10秒で分かる、今日の『ぜーがぺいん』】シマが瀕死だー遺言だこれはーマインディエつよいー気が付いたら雪国だールーシェンがカミングアウトだー見せたかったのはこれだー墜ちたのはあれだーういうい、んでは「ゼーガペイン」を見ての感想なんかを....
今を、生きる。
ルーシェン、お前ってヤツは……!!最後の最期にやらかしてくれたルーシェン。実は事前に問題のシーンのキャプやら何やら色々見てしまっていたのであまり衝撃は受けなかったんですが、ちょっと唐突過ぎたような印象を受けました。これ、1話から見返したら伏線とかあ...
こ の 発 想 は 無 か っ た わ wこれ何てキスしてグッバイ?wwwwwwwww溜まったアニメで一番面白かったんでノリでキャプ感想してしまった。
アンチゼーガの圧倒的な力に、キョウたちは手も足も出ません。そんな中、ついにオケアノスが沈みます。今回の最大の見せ場は、やはりシマ司令の消滅でした。シマ司令は、傷ついたオケ...