
2008-12-18(Thu)

上手くいきそうな2人(・∀・)ニヤニヤ Aパートはエドガーとリディアが仲良く喧嘩してましたwけど画面が真っ暗なのでキャプ画は省略。リディアが言ってましたが、バンシーはポールが好きみたいって言っていたので、妖精と人間の恋愛は普通にありなんですね。
以下ネタバレです。

ケルピー結婚してくれ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ エドガーの僕よりいい男じゃないかって台詞に思わず頷いちゃったよ!!マジでケルピーは良い男すぎる(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
黒妖犬が何匹もいたのに無傷で圧勝!!!ケルピーってそんなに強い妖精なんですね!!!!!初めて黒妖犬を見たリディアとニコは、アンシーリーコートだと言って非常に怯えていたような気がするんですが、ケルピーが強すぎるのかな?陸での戦いだったけど…。
エドガーは黒妖犬に噛まれて重傷中。それでもリディアとイチャイチャする余裕があるなら大丈夫かな?アーミンは何となくだけどエドガーを好きなのかな…で、最後にエドガーと別れる時には気持ちを確信していたんでしょうが、もう既にリディアに気持ちが向いてるってのも気がついている…ってことで良いので消化。ってかアーミンは何なんですかね。ユリシスの命令を聞かなくちゃいけない立場にいるのに、エドガーの味方したり何をしたいのかがわからない(;´∀`) てっきり記憶も無くなってユリシスの操り人形にでもなっているのかと思っていたんですけど、多分普通に自分の意思で動いてますよね。
最後にエドガー達を出口まで案内するって言ってたし…せめて2クールでやってほしい作品でしたね。
何て和む2人?組み(*´д`*)ムッハー 迷子にならないようニコの尻尾を握ってるレイヴン。
「ニコさんの尻尾はフカフカですね」「今度ブラシをかけさせてやるよ」 さりげなくこの2人って仲良しだよね。レイヴンはニコをニコさんって呼ぶしw何か可愛いけど、次回エドガーの元に辿りついた時には全て終わってそう(;^ω^) そんな最終回チョット切ないわwww
ユリシスにバンシーの封印された記憶の琥珀の在りかもばれてしまい、いよいよバンシーの封印を解かれてしまいそうです。わざわざエドガーの目の前でやろうとするあたりやらしいですね。ってかジニーがいなければ琥珀はリディアが持ってると勘違いしたままだったユリシス…もしかして結構おバカなのかなと思っちゃいました(*´艸`)
コメントの投稿
コメント
カグさんこんばんは!
ケルピーは本当にかっこよかったですね!!
あ、でもあそこでエドガーがまさかいい男発言をするとは…怪我をして正気じゃなかったとしか(笑/コラ)
原作だとケルピーVS黒妖犬はないので、実際どっちが強いかわかりませんがとにかく圧勝でしたね( *´艸`)
こんないい男には是非幸せになって欲しいですが…リディアとは無理ですしね(汗)
>何て和む2人?組み(*´д`*)ムッハー
ニコとレイヴンさりげに仲良しですねw
というかレイヴンが可愛く見えて仕方なかったです♪
最近はわかりづらいけど動揺したりすると若干表情に出ますよね?
もしかしたらこういうほのぼの生活がレイヴンの中の精霊を抑えられるんじゃないかなあと思ったりも(笑)
ではでは、お邪魔しました!
李胡サンこばわ~( `・ω・)ノ
>>あ、でもあそこでエドガーがまさかいい男発言をするとは…怪我をして正気じゃなかったとしか(笑/コラ)
きっといい男の前に「僕の次に」って単語がうっかり抜けていたんですよ(*´艸`)wじゃないとエドガーが言うわけないですwww
>>原作だとケルピーVS黒妖犬はないので、実際どっちが強いかわかりませんがとにかく圧勝でしたね( *´艸`)
>>こんないい男には是非幸せになって欲しいですが…リディアとは無理ですしね(汗)
ケルピー贔屓のスタッフさんが出番を作ってくれたのでしょうか(・∀・)ニヤニヤ リディアとはどう頑張っても結婚できないけど、私とならできますy。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒
>>というかレイヴンが可愛く見えて仕方なかったです♪
>>最近はわかりづらいけど動揺したりすると若干表情に出ますよね?
>>もしかしたらこういうほのぼの生活がレイヴンの中の精霊を抑えられるんじゃないかなあと思ったりも(笑)
ですよね♪ニコは相変わらずですが、レイヴンが徐々に人間臭くなってきてる気がします(´∀`*) 驚いた時とか目が軽く見開かれてますよねvその内にっこり微笑むようになるんでしょうか(*´д`*)パッション!!
レイヴンの中の精霊は原作じゃきっとかなり厄介な存在なのでしょうね。アニメでは便利だなーくらいにしか思えませんがw
ではではコメントありがとうございます(´∀`*)ノシ
管理人にのみ通知なのでお名前は伏せさせていただきつつのレスです♪
初めまして、こんにちは~。
今回のケルピーの男前度はエドガーを越えたんじゃないかと思って見たり(笑)原作にはなかったケルピーVS黒妖犬のシーンは、きっとケルピー贔屓のスタッフさんの仕業です(爆)
>>私は「ケルピーは良い男じゃないが=良い男ではないが」の意味だと思ってました。
多分「が」じゃなくて「か」だったように思えます。自分と一緒にいたらリディアが死んでしまいそうだから、自分から離れてケルピーと一緒に行ってくれって想いで、本心じゃないけど言った言葉かなーと思ってます♪
>>ポールとバンシーはアニメだとお似合いに見えましたw原作だとロタ(人間の女の子)
が筆頭候補だと思うのですが、バンシーもありだと思ってしまいましたw
(´・∀・`)ヘー そんな子が登場するのですか。1クールだからきっと登場しないんでしょうけど、アニメに出てきたらバンシーとポールの取り合いになるんでしょうかねw
1クールは惜しいし、何より説明とかが少なくて原作読んでないとチョット厳しい状態です。できれば最近良くある1クールやって人気あったから暫く経って2期やりますってパターンであってほしいです。
次回1話で全て解決するのは…無理すぎますしね(;^ω^)
ではではコメントありがとうございました(´∀`*)ノシ
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
『リディアはポールとともに妖精界にあるユリシスのアジトに潜入し、バンシーを見付け出す。さらにリディアはエドガーを助けるためバンシー...
エドガーを追って、リディアとポールも妖精界のユリシスの元へとやって来ました。そこでリディアたちは、バンシーと再会することができました。リディアはバンシーを何とか連れ出そう...
伯爵と妖精 第11話 「ふたりの青騎士伯爵」いよいよバンシーとエドガーを助ける為にポールとユリウスのもとに飛んだリディア果たして無事救出出来るのか?そして対峙する青騎士伯爵を名乗るエドガーとユリシスの行方は?公式HPよりリディアはポールとともに妖精界に...