fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
黒執事 6話 「その執事、葬送」

ロミオとジュリエットに謝れ(ノ∀`)・∵.w

 特にジュリエットに誠心誠意込めて詫びれwロミオはまだ良いとしてジュリエット役、完全に配役間違ってるだろ(゚Д゚)ゴルァ!!そこはシエルしかいn(ry 
 グレルはまさか自分が可憐な少女だとでも思っているのでしょうかw目も当てられません。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

以下ネタバレです。


意外にセバスの表情を変えられる人とか多いなヽ(゚∀。)ノウェ

 最初はてっきりお尻を撫でるマダム・レッドだけだと思っていたのですが、ここまでくると逆にセバスが喜怒哀楽ハッキリとした悪魔なだけな気がしてきたw
 まぁグレルみたいなのに貴方との子供なら産めそうな気がする?とか言われたら全員漏れなくドン引きしますけどねwww



セバスのアカシックレコードо(・ω・´о)ワクワク

 他の契約者との記憶が見られるのかと思ったら、三人のドジっぷりを延々と見る羽目に((*´∀`))ウキャキャ 確かに毎日誰もが何かしら失敗するからそれだけ記憶がいっぱいいっぱいになりそうだけど…wグレルなら有料って言われた瞬間、全財産投げ打ってでも見たいわ?とか言ってくれると思ったのに(´・ω・`)ショボーン
 タナカさんの出現に思わず白黒になるグレル(*´艸`) まぁ確かに吃驚ですよねwww ?はこっちのリアクションだろと思っちゃうwww



只の殴り合いは少々自信があります(●゜Д゜)━●)´Д`)・:'.

 顔だけは、顔だけはぁ!!と叫ぶグレルの言葉を聞いて顔面集中して殴りまくるセバス。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ やるとは思っていたけど笑ったwすっごい気分爽快になりましたwww
 デスサイズもお高い執事服のお陰で封印できましたwウールって凄いんですねwww
 グレル的にも月明かりの下でダンスなんてロマンチックな状況ですよね?どう見ても殴られてるだけですがwww



新しい死神がΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

 ウィリアムなんたらという死神派遣協会だかの死神が登場。グレルが死神の規則に違反したってことで引き取りにきたようです。どうやらセバスとは顔見知りなのかな??それともウィリアムが悪魔を毛嫌いしてるだけとかでしょうかね。
 グレルの顔面目掛けて飛び降りてきたり、セバスと話してる最中に踏みつけっぱなしだったり、退場の際は髪の毛引っ張って引き摺ったりと酷い扱いですw嫌われているんでしょうねwwwマダム・レッドのことがなければ同情してました。



全く違う12歳の少年(´;ω;`)ウゥゥ

 マダム・レッドのお葬式。それを遠くから見ていた少年達。普通の12歳が彼なんでしょうね。それに比べてシエルは…身内の死を見てこんな表情する12歳なんていないよ。・゚・(ノД`)・゚・。



貴女に似合うのは情熱の赤(`・ω・´)ゞビシッ!!

 死に装束の白い服装と白い花の代わりに、真っ赤なドレスと薔薇を持ってきたシエル。うん、やっぱり赤が似合ってますよね( ;∀;) カンドーシタ
 まだ両親が健在だった時の一コマ。両親が死ななければマダム・レッドは今も生きていたのでしょうかね。。。
 最後にタナカさんがリアルヴァージョンになってましたが「逝かれたのですね…アンジェリーナ様」と呟いてましたよね。何だか全てを知っていたように聞こえるのですが気のせいでしょうか。ただ単に小さい頃から多分知っていたと思うので、感慨深げに呟いただけかなぁ。



シエルが弱虫('A`)

 何でこんなこと言うのかと思ったら、マダム・レッドに首を絞められている時、シエルは銃を持っていたそうです。撃とうと思えばいつでも撃てたのに、身内だから殺せなかったのですかと問うセバス。本当にドSですね(;^ω^)
 しかしシエルは自分を守るのがお前の役目。悪魔の美学というものだろ、違うのか?と逆に聞き返します。マダム・レッドは迷ってしまった。身内であるシエルを殺そうとしたけど、殺せないと。
 だから自分は迷わない。踏み出した一歩に後悔なんてしないと宣言するシエルヾ(*´∀`*)ノキャッキャ そんなシエルの言葉に電撃が走ったかのような衝撃を受けるセバスwwwセバス的にかなりくる答えだったのでしょうね(*´艸`)



明らかに無理をした表情つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

 迷わない、後悔しないと宣言したシエルですが、やはり身内の死を簡単に流せるわけもなく(ノД`)シクシク 決意の言葉とは裏腹に辛そうな表情です。
 セバスに言った「お前だけは裏切るな!ずっと僕の傍にいろ!!!」とかって台詞は、契約で縛れるものなら縛って二度と近しい者に裏切られたくないって意味に聞こえました(´・ω・`)
 シエルが12歳らしく振舞える時はくるんでしょうかね。


 
Secret
(非公開コメント受付中)

こんばんは!
カグさんこんばんは!
今週はドSの人が大集合でしたね!グレルの扱いの酷いこと…マダムレッドにしたことを考えれば同情はできませんが、容赦ないボコり具合に爆笑でしたw
そういえば悪魔は武器を使わないんですかね?
セバスチャンなら生身で十分強すぎるんで必要ないと思いますが(笑)

12歳で身内の葬儀をとり行うシエル…切なすぎますね。
もっと子供らしく振舞ってもいいはずなのに、感情を押し殺して見送るのが悲しかったです。
真っ赤なドレスと薔薇は葬儀には不釣合いだけど、マダムレッドにとっては一番の贈り物ですよね…(´;ω;`)
リアルタナカさん、三ヶ月に一度じゃなかったのかとツッコミたくなりましたが(コラ)
もしかしたら何か知ってのかもしれないですね…
真相を知っててもリアルタナカさんの時じゃないと聞けそうにないですが( *´艸`)

ではでは、お邪魔しました!


>>李胡サン
 こんばんわ、李胡さん(`・ω・´) シャキーン

>>今週はドSの人が大集合でしたね!グレルの扱いの酷いこと…マダムレッドにしたことを考えれば同情はできませんが、容赦ないボコり具合に爆笑でしたw
 むしろドM見たことないんですが(ノ∀`)・∵.グハッ 多分マダムレッドが死んだ回にボコられていればざまぁwとか思っていたんでしょうけどね(*´艸`)
 相変わらずギャグありシリアスありの濃い作品です♪


>>そういえば悪魔は武器を使わないんですかね?
セバスチャンなら生身で十分強すぎるんで必要ないと思いますが(笑)
 え?あったじゃないですか。執事服が'`,、('∀`) '`,、真面目に考えるなら完璧に執事を演じてるので、執事が武器を振り回すのは美学に反するから…とかじゃないですかね。


>>12歳で身内の葬儀をとり行うシエル…切なすぎますね。
もっと子供らしく振舞ってもいいはずなのに、感情を押し殺して見送るのが悲しかったです。
 リアルにこんな12歳がいたら周りの大人がビビりそうですが、ファントムハイヴ家当主ですからありですよね。例え赤が不謹慎だとしてもマダムレッドに対する敬愛の気持ちでいっぱいでしたから(´Д⊂ヽウェェェン


>>リアルタナカさん、三ヶ月に一度じゃなかったのかとツッコミたくなりましたが(コラ)
もしかしたら何か知ってのかもしれないですね…
真相を知っててもリアルタナカさんの時じゃないと聞けそうにないですが( *´艸`)
 きっと作品の中では三ヶ月経っているんですよwそれか数十秒ぐらいなので気合と根性で何とかできたとかwww
 リアルタナカじゃない時は置物に等しいですもんね(マテw でも真相を語るのはきっと最終回直前でしょうけど。


 コメントありがとうございました(`・ω・´)ゞビシッ!!



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

迷わない。 公式よりあらすじ。 マダム・レッドの亡骸にマントをかけるシエル。 その背後では、月光に照らされるなか、グレルとセバスチャ...
執事の悪魔と変態な死神の戦いが始まりました。セバスチャンとグレルの戦いでは、福山さんのノリノリの悪のりぶりを楽しむことができました。・・・というか、グレルどんだけ変態キャ...
黒執事 第6話 「その執事、葬送」 の感想です。 今週も萌えシーンがてんこ盛り!楽しませてくれますね~^^
「切り裂きジャックを狩れ!」シエルの命は絶対!月光の下で戦う死神VS悪魔!!!「その執事、葬送」あらすじは公式からです。マダム・レッドの亡骸にマントをかけるシエル。その背後では、月光に照らされるなか、グレルとセバスチャンの死闘が続いていた。ほぼ互角の両...
黒VS赤 悪魔VS死神。 激闘のはずが… いきなり緊張感が切れて吹いたw グレルの変態ぶりにセバスチャンドン引き(;^_^A すかさずそのスキをついたグレルが攻勢に出る! このあたりのずるさは死神の本領発揮か。 見た目ピンチのセバスチャン。 …まあ...
悪魔で執事なセバスチャンと死神でホモで執事なグレルとの戦いに決着がつき・・ これが悪魔と執事の闘いか・・・実に恐ろしいw 今週こそ...
しょっぱなから イヤなもの見せられた・・・
 セバスチャンの容赦ないところが格好いいですね。グレルに向かって言うドSな台詞が良かったです。
「そこの死神を引き取りに参りました」 悪魔vs死神は強制終了に! アノ人が迎えに来ましたよ!(笑)     【第6話 あらすじ】 マダム・レッ...
 悪魔VS死神。 蹴りでグレルの顔を狙うセバスチャンとデスサイズを振り回すグレル。セバスチャンを捕らえた一撃が見せる走馬灯劇場はファントムハイブ家の“おちゃめな”使用人たちだけでした。セバスチャンの過去一年間はず~~~っとあの人たちの後始末な日々だった...
6話「その執事、葬送」
『マダム・レッドの亡骸にマントをかけるシエル。 その背後では、月光に照らされるなか、グレルとセバスチャンの死闘が続いていた。 ほぼ互...
 ノリノリでセバスチャンを切り刻むグレル。でも、ここからは有料です、とセバスチャ
黒VS赤――悪魔と死神の超絶バトル勃発。 と言うか、グレルの変さんにセバスチャンも引き気味でした(汗) これ以後、じゅんじゅうには、...
「あぁセバスちゃん!どうして貴方はセバスチちゃんなの?」 顔近い近いっっ←喜んでます。 「アナタの子供なら産める気がする!」 そんな...
★★★★★★★★☆☆(8) 「ゾクゾクするわ、セバスチャン あなたの子供なら産める気がする!」 さらっととんでもない事言いやがったぜ...
暇だったんで、前から気になってた黒執事を見てきたので感想を。 初めて観たので、初見的な感想になっとります。 では、続きからどうぞ。
じゅんじゅんはもうイケメン役は来ないなw 自重する気のないグレル。言葉でセバスチャンを犯してきますw では黒執事感想です。 黒執事 ...
黒執事の第6話を見ました。第6話 その執事、葬送マダム・レッドの亡骸にマントをかけるシエル。その背後では、月光に照らされる中、グレルとセバスチャンの死闘が繰り広げられていた。「悪魔と死神、やっぱり分かり合えないのかしら?許されぬ二人の想い、まるでロミオと...
テレビ版の 『黒執事』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 悪魔 vs 死神   ...
アタシ的神回と呼びたい・・・「黒執事」の第6話。 「貴女には白い花も、地味な服も似合わないよ。貴女に似合うのは情熱の赤、地に燃えるリ...
王手のコールを聞く その時まで
黒執事 第6話「その執事、葬送」の感想です。
ここから先は、有料です。 「黒執事」第6話のあらすじと感想です。 色気がありすぎて困る。 (あらすじ) 悪魔と死神の戦いは続いてい...
マダムの離脱は早かったな
ロミジュリ自重www このジュンジュンホントに気持ち悪い{/hiyo_en2/}(いい意味で) セバスチャン脚長っ!!!カッコいい~~{/kaeru_en2/} セバスチャンの頭の中は…タナカさん(笑) ドメスティックな走馬灯www{/usagi/} チェーンソーに燕尾服引っ掛けちゃった?...
福山・グレル・潤のオンステージはまだまだ続きます。 前回マダムレッドの走馬灯を見せたデスサイズで今度は セバスチャンのものを!!と期待...
黒執事  第六話 「その執事,葬送」 葬送の調べは赤いリコリスの花と流れて・・・
グレル@福山氏がノリノリなんである(爆) さすがにこのグレルの直後に加藤司令をマトモに見れる自信が無いので 今回はちょっとだけフライングしました~。 そう、関東は『黒執事』の直後に『ラインバレル』なのであります。
「その執事、葬送なの」「…悪魔と死神の執事バトルなの」「メルブラも驚きのスーパー空中…エリアルコンボ。主に顔面狙いで死神のカマグレルをフルボッコボコ」「いい気味なの」「グレルの死神のチェーンソーをスーツで詰まらせて使い物にさせなくなってからはセバスチャ...
「僕は迷わない」 王様らしく、駒を動かすのをためらわない…それはそれで寂しいw 悪魔vs死神の戦いが始ったが、グレルはあくまでも余...
黒執事 I 【完全生産限定版】 マダム・レッドの亡骸にマントをかけるシエル。その背後では、月光に照らされるなか、グレルとセバスチャンの死闘が続いていた。ほぼ互角の両者の攻防だったが、グレルの放った一撃が、深々とセバスチャンの胸元を切り裂いていった…。
 キースがロランを殺害した前話。  まあ言うまでもないですが、ターンAガンダムの中の人ネタであります。  ムーンレイスから降り立った親...