fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
ブログ内検索
プロフィール

カグ

管理人:カグ
ツイッターの便利さについついブログ放置中。もう少しブログの更新頑張りたいところ_ノ乙(、ン、)_


9月末には碧の軌跡が発売するからそのあたりまでに溜めてるアニメ消化しておきたいなー…(;´Д`A ```

現在はROで元気に活動中(`・ω・´)メインはalvitr鯖、シーフ系がメインだったのに気がついたらABと連が発光してました^q^ 次は修羅が光りそうです。珍はグラフィック改善されたら本気出す( ー`дー´)キリッ
アニメはファフナーを機に少しずつ更新していければなーと緩く考え中です(`・ω・´)
相互リンクについてはこちらを参照してください(2008/7/5)


絶賛応援中♪

訪問者サマ☆

現在の閲覧者サマの数★:
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

購入予定....φ(・ω・` )メモメモ
リンク
ランキング

FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
カテゴリー
おおきく振りかぶって 9話 『過去』
阿部祭りだワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ!!!


 やっぱり動きがつくと凄いですね(*´艸`)思わず固まってしまいましたよwwwなかなかない貴重な映像が拝めて満足ですwwwww


【完全生産限定版】おおきく振りかぶって- 2



 以下ネタバレです(`・ω・´)ゞビシッ!!
 阿部にとっては嫌な思い出しか残っていない中学のシニア時代ですが、会った事もない秋丸に感謝されるくらい凄い事をやってのけていたわけで…。もし阿部が根性無かったりしてたら榛名はここまで良い選手になっていたかは微妙ですよね。


 それにしても秋丸が感謝するのも当然ですよね(;^ω^)中学でこんな荒んだ顔してる子いたら怖くて避けて通るわw人でも殺しそうな目してますよ(ノ∀`)・∵.グハッ

oo1.jpg



 まぁ今回これより怖かった…ってか笑撃的だったのは阿部のこのスマイルですけどねd(>∀・)多分三橋がもっと普通の性格になってきたらその内こんな表情を阿部が見せることもあるのかもしれませんが、急にやられたら三橋はマウンドで戸惑うこと請け合いです(*´艸`)

oo2.jpg




oo3.jpg



阿部の攻撃

阿部は意味も無く笑った

栄口は驚き戸惑っている

三橋は混乱している



 チョット出来心でドラクエ風味にしてみましたw


oo4.jpg



 三橋のこの顔に普通に萌えたんですが何か( ´_ゝ`) キョドって目線彷徨わせてるのも可愛くて仕方がありませんwただリアルの知り合いでいたら阿部以上に攻撃的な事をすることを断言できます(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


 次回は三橋のハピバです☆三橋と私の誕生日が近かったのを友達に教えてもらって知った私ですが、次回は精一杯ブログでおめでとうを言わせてもらいます(´∀`*)ウフフ


 
Secret
(非公開コメント受付中)

こんばんはっ!

中学生榛名こわいっ。
まさかさわやかな野球アニメで暗殺者の視線を感じられるとは思いませんでしたw
でも、阿部にとってはいやな思い出ばかりかもですけど、ここから今の榛名まで戻れたんですから、榛名や秋丸にとっての阿部の存在は大きいですよね。

>阿部の攻撃
>阿部は意味も無く笑った
これはwww
原作読んだはずなのに私も一瞬完全に硬直しました。阿部スマイル、強力すぎですw

>三橋のこの顔に普通に萌えたんですが何か( ´_ゝ`) キョドって目線彷徨わせてるのも可愛くて仕方がありませんwただリアルの知り合いでいたら阿部以上に攻撃的な事をすることを断言できます(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
ちょwwwwなんというドSw
確かに三橋はキョドキョドいろんな表情見せて楽しいですけど、実際目の前にいたら凄いイラッと来そうです。

キョドキョド三橋といえば、次回の誕生日も楽しみですよねっ。
ではでは、失礼します。


>>馬鹿侍さま
 こんばんは( `・ω・)ノ

>中学生榛名こわいっ。
まさかさわやかな野球アニメで暗殺者の視線を感じられるとは思いませんでしたw
でも、阿部にとってはいやな思い出ばかりかもですけど、ここから今の榛名まで戻れたんですから、榛名や秋丸にとっての阿部の存在は大きいですよね。
 これはもう既に殺人を犯した者の目です( ;´Д`)いくらプロ志望で故障したからってここまで荒むなんて…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
 榛名の中ではかなりの割合を阿部が占めているような気がします(BLな意味ではなくw
 阿部が正面からぶつかってきてくれたから元に戻れたんですよねvこれで阿部じゃない誰かがバッテリーだったら野球を楽しむなんて気持ちもなくなっていそうです。



>原作読んだはずなのに私も一瞬完全に硬直しました。阿部スマイル、強力すぎですw
 まさかここまでの破壊力だとは思っていませんでした(ノ∀`)・∵.グハッ 強力ゆえにもう見ることもできないかも…?w
 試合中にやったら味方にのみ影響が出る大技wドラクエでいうラスボス戦でパルプンテなイメージが(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


>ちょwwwwなんというドSw
確かに三橋はキョドキョドいろんな表情見せて楽しいですけど、実際目の前にいたら凄いイラッと来そうです。
 知り合いにいたら確実にどついてるし、知り合いの知り合いくらいだったら見なかったことにしてスルーだと思いますよw
 目線が泳ぐ友達いましたけど、顔をガシッと掴んで目無理矢理合わせたりしてました(*´艸`)


>キョドキョド三橋といえば、次回の誕生日も楽しみですよねっ。
ではでは、失礼します。
 コメント遅れてしまったせいで三橋ハピバ話を見ましたw原作読んだときは余りの痛々しさと恥ずかしさに身悶えしました((´∀`))ケラケラ



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

眩しすぎる・・・右キャプの無理やり笑顔は微妙ですね^^; ↓ ↓
さて、第9話「過去」の感想ですよ。メインだけでなく、それぞれのキャラにちゃんと物語があって、描き込まれているのがいいのですが、原作に比べるとより焦点を絞っているという感じで、・プロテイン争奪戦とガ
「一体何なんだ、そのリアクションは!?」挙動不審な三橋に、頭ぐりぐりをする阿部君☆いまどきの子は「挙どる」って略すのか~字にするとこれでいいのか?ホントにこの二人、仲良くなったよねぇ~見かけは。
喰い2は金田一がタイムスリップしネズミ小僧と交流だが微妙だったしライアーは団体戦の密輸ゲームが開始し超能力と仲間割れで終わりは小野が3失点で抑え打線は残塁の山で援護が少なく2連敗でおお振りは阿部の中学生時代の話で次回の誕生日は楽しみだ7時半に起床し